第三章 鼠小僧次郎吉

三之一 鼠小僧次郎吉、遊郭で面通し

 支度も進んだある日、俺とアサルは、港にほど近い遊郭ゆうかくを訪れた。茶屋から話を通してあったし俺の事を知らない者は城下にいないので、下足番げそくばんの若い衆はすっと通してくれる。


「天津様、お成りでござーいーっ」


 大声で奥に叫ぶと、「へーいーっ」と調べを整えた低い声が、そこここから聞こえてくる。履物を脱ぐと、ふたりで上がった。


「陽高、ここは女郎屋じょろうやか」


 頷いてやると、物珍しそうに見回している。


「存外、綺麗きれいなところなのだな。見ろ、あの刺繍ししゅうの見事さよ。私も欲しいぞ」

「お前を請けた値の三倍はする。とても買ってやる事はできん」


 俺の手を取ると、階段を登り始めた。


「そうなのか。この階段もぴかぴかに磨かれているではないか」


 知らない世を見て、楽しそうだ。俺の暗い屋敷と、やたらと値定めされる大綿の屋敷ばかり見ていてはな……。


「表だけ見ているからだ。裏は酷い」

「まあ、そうであろうなあ……」

「アサル、お前の故国には、女郎屋はないのか」

「知らん。あるとは思うが、見せてもらえるはずもなし」

「そうだろう。小娘が女郎屋の門を潜るのは、売られに来たときだけだ」

「私は、ここに入るかもしれなかったのだな」


 なにかを測るかのように壁に手を置いて、あっさり言う。


「いや。あのまま大黑屋におれば、お前には推し量りもつかないほど底の店に卸されただろう」

「……そうか。柵に多くの女が入れられていた。皆、無事であろうか」


 アサルは眉を寄せた。


 通された座敷で、昼の軽い膳と酒、茶が供された。


「なんだこの飯、見た事がないほど綺麗に並べられているではないか」


 おぼつかない手で箸を取り、頼んださじも使って、アサルは台の物を口に放り込んでいく。


「うまい。これが扶桑ふそうの飯か。……扶桑の飯は、質の悪いものばかりと思っていたが」


 顔をほころばせて、余計なひと言を口にする。漁師飯に奴隷屋、さらに俺の屋敷の乾物ばかりでは、そう思うのも無理はない。無我夢中といった趣であっという間に平らげると、おずおずと上目遣いに俺の膳にまでちょくちょく手を伸ばす。なにも言わないでいると、ついには膳ごと引き寄せてがつがつ食い始めた。


「これはこれは、どこの野良猫である事か」


 襖を開け立ったまま俺達を見下ろし悦に入っているのは、鼠小僧次郎吉ねずみこぞうじろきち、つまり夜儀やぎだ。女物の派手な着物を着崩し、手には物騒な喧嘩煙管けんかぎせるを握り締めている。


「どれ、噂の胡人こじんを見せてもらおうか」


 俺達の向かいにどっかと座ると、アサルを観察し始めた。目を細めた邪気のない笑顔で、誰もが心を開いてしまう。線の細い色男面だが、細い目は離れて少しだけ間抜け顔になっており、その分、人を安心させる穏やかさがある。


 歳は俺より随分離れていて、三十にまだなっていないはず。なにせ大泥棒として名を馳せたのは、数えで十とかの頃だ。


「ふむ、なかなかいい女だ。綺麗な瞳をしている。お前、名はなんと言う」

「アサルだ……」


 闖入者ちんにゅうしゃを上目遣いに警戒しながら名乗ったが、まだ飯を離さない。ふたつの膳と皿や椀が、女の前に乱れ転がっている。


「そうか、アサルか……。良い名だ。私の事は、夜儀と呼べ」


 あっと思う間もなく手を取って、頬にすり寄せる。アサルが慌てて引っ込める。


 ようやく俺に瞳を移すと、夜儀は言った。


神木船木花船長天津陽高かみきぶね このはな ふなおさ あまつひだか様、お久し振りでございます」


 両手を着いて深々と頭を下げる。横に置かれた薩摩芋さつまいもほどの喧嘩煙管は古び、ぼこぼこに凹んでいる。これで何百人殴ったのだろうか。優男に見えるが、争いとなると容赦なく、随分人死にも出しているという話だ。それでもお縄にならないのが、この男の本領だろう。


「次郎吉よ、まさか行灯部屋あんどんべやに押し込められているとは思わなかったがな」

「天津様、その名はとうに捨てております」


 苦笑いしている。


「夜儀とお呼び下さい」


 この女郎屋は、夜儀の拠りどころだ。仕事で上手く立ち回って金を掴むと、遊郭で蕩尽とうじんする。普段は馴染みの女郎を頼りに居続けをしているのだが、このときは金がないとかで、行灯部屋に居残りさせられていた。俺が金を払って解き放ってやったのだ。


「いえ行灯部屋もなかなか乙なもので……。ところでおあしを払っていただいたそうで。有り難いことです」


 目を細めて微笑んでいる。


「若い衆も、俺がお前を身請けしに来たと笑っていたぞ」

「ふふん。身請けされたも同然ではないか」


 微笑みを崩さないまま、夜儀が言った。




■注

遊郭ゆうかく 現代風に言えば「宿泊機能付きキャバクラ」。女の気が向けば関係することもある。男から強要はできない

喧嘩煙管けんかぎせる 携帯武器。江戸時代、町人は武器携帯が禁じられていたため、実用品に武器の機能を持たせた。喧嘩煙管は、金属で造られた太くて頑丈な煙管(喫煙用パイプ)。喫煙にも使えるが、もっぱら相手を殴るのに使う

行灯部屋あんどんべや 花代(料金)が払えないと、誰かが金を持ってくるまで、行灯部屋(言ってみれば物置)などに閉じ込められる。これを「居残り」と言う。ちなみに「居続け」というのは、ひと晩遊んで朝になっても帰らず、そのままもうひと晩遊ぶこと。なんなら幾晩も居続けて遊ぶ男もいた。もちろん大尽(金持ち)だ。

身請け 馴染客が借金を全て肩代わりし、女郎の身分から女を解放すること

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る