10. あの子
階段をひとつ降りるたびに、胃のあたりが徐々に締め付けられるような感覚があった。
あの時の照明は
食糧などの貯蔵棚は新しくなり、いろいろと細かな配置も変わっていたが、地下の構造そのものは変わっていない。
目的の一角に進む。
(覚えておるのか?)
「うん」
隙間ひとつない壁の、下側の
手のひらを上にして探るとすぐに、指が金属質の突起に触れた。四つある。それぞれに指を当てる。
「この街の思い出もこの家の思い出も全部なくしたのに、魔女の事だけは喰われないんだ。魂を受け取ったことも、この隠し通路の開け方も、この先で起こったことも」
ため息のような深呼吸をした。
気持ちを落ち着けるためでもある。
魔力を取り込むためでもある。
「こんなところ、あの子はどうやって見つけたんだろう」
(鼠が逃げ込むのを、偶然見たのだそうだよ。不審に思って壁を蹴ったと)
「おてんばさんだ」
(そうしたらば、壁から鼠が飛び出してきて泣くほど驚いたと)
「でもそこに手は突っ込む子だったと」
取り込んだ魔力を指先へと通し、突起へと順番に流し込む。
よん、いち、に、よん。小指、人差し指、中指、小指。
魔力を流し込むのに反応して、微かに金属音がする。しっかりした魔力の扱いが身についていなければ、この仕掛けは開けられなかっただろう。
煉瓦の目地にジグザグと光が走る。
「こんな仕掛けがあるのも驚きだけど、この順番を見つけたのにびっくりだよ」
ぱきりと音を立て、光の跡に沿って壁が分かれる。ユエは立ち上がり、分かれ目に指を差し込んで壁を開く。重く、しかし滑らかに、壁が引き戸のように開いて行く。
(飽くなき探究心で見つけた、と言っておったよ)
総当たりか。
「見つけなかったら、あの子も今頃は普通のおばさんになってたかもしれないね」
手を離すと、壁はゆっくり戻ろうとする。
「――ここを見つけるような子なら、別のどこかを見つけたか」
目の前にぽっかりと開いた暗い通路へユエは進み、壁は背後で合わさってぱきぱきと乾いた音をたてて接合した。
猫の目ですら何も見えない、真の闇。
手鏡を出し、魔力を取り込んで、鏡のモノ「
そしてリールーの低く明晰な声。
(大丈夫か?)
「……なにが?」
(私の所まで届いておるぞ、そなたの鼓動が)
「だいじょうぶ。――緊張してるし、思ったより怖いけど、この気持ちはわたしのものだ。わたしが引き受けるよ」
そして、ユエは扉を開ける。
悲鳴。
悲鳴の幻聴。
耳鳴。
耳鳴が高音部を走り鼓動が低音部を刻む。
ユエは喉を鳴らして荒く息を吸い、止め、歯の隙間からゆっくりと吐く。
繰り返して整え、目を凝らす。
何のために作られたのか誰も知らない、がらんどうの隠し部屋を
あの時もこの魔法を明かりにしていた。
紐を通した手鏡を、首からぶら下げて。
歩みを進める。
古びた布が落ちている。
あの時は緊張をほぐしたくて、リールーに軽口を言った。
――
布は、翡翠のランプを包み隠していた物だ。
あの日、包みを開き、眩しさに目を細めた。
ある晴れた日に湖に潜って、空を見たときの模様。
壁に映った緑の紋様はそれに似ていた。
魔女の魂が灯火のように揺らめき、翡翠の六角柱を透過した光も踊っていた。
美しかった。
部屋に満たした
そして自らの名を名乗り、魔女の魂に魔法の繋がりを求めて、あの子は最期を迎えた。
あの時、ランプを持つ両手に滲んだ汗の感覚さえ覚えているのに。
――助けて。おかあさん、おとうさん、助けて。ごめんなさい、もうこんなことしないから。ごめんなさい。ごめんなさい――
自分の悲鳴も、魂を齧られる痛みも覚えているのに。
あの時、両親を求めて泣き叫んだくせに。
(ユエ?)
「へいき」
そうだ、平気なのだ。
家政婦からジュールとニュイの死を聞いてユエの口をついたのは「そうでしたか」という言葉だった。そして、お悔やみの言葉を探した。言葉を知らなくて言えずに終わった。
二人がこの身体の両親だということはわかっている。だが、彼らに対して抱く感情は、どうあっても他人の域を越えていかない。
たとえば屋根裏にあった赤ん坊の服も、小さなドレスも、彼らの注いだ愛情の形だったのだと思う。だがそれは「あの子」に注がれた愛情であったとユエは感じる。ユエ自身の感覚は、この家につながっていかない。
想像することはできても、納得することができない。
いま在るのは、魔女と猫を抱えた別の子だ。このわたしだ。
――大バカな、わたしだ。
わたしが彼らをなくしても、彼らは覚えているだろう。
そんなことが、わからなかったはずはないのだ。その事を、もっと考えておくべきだったのだ。考えて、できることを探すべきだったのだ。
クォンはもういない。
魔法にも
ジュールもニュイも亡くなってしまった。
伝えなければならなかったのだ。
わたしに実感がなくとも、あなたたちの娘は生きていると。
事情があって会うことはできないけれど、家族を持ち、幸せな時間だってちゃんとあるのだと、伝えなければならなかったのだ。
手紙でも、書き置きでも、人を使った伝言でも、やってみればできただろうに。この街にだって、来ようとすれば来られただろうに。
――わたしにしかできなかったのに。
喪失感が肺を埋める。
左手で顔を覆い、右手が鏡を握りしめる。
胸が重い。
その重さを抱えてユエは膝をついた。
この重ささえなくしてしまう時が来るかもしれない。
それでも、この部屋からはじまった因縁には決着をつけなければならない。
古い布をつまみあげた。
ここでやっておくことがあるのだ。
ランプを包んでいた布がここに落ちているなら、その破片もこのあたりにあるはずで、期待通りにすぐに見つかった。
割れたランプは拍子抜けするほど普通の、魔法的な気配もなにもない石に思えたが、ひとまず先ほどの古布に包んだ。
「ここは、これぐらいかな」
黙っていてくれた
ぱきり。
「わ、何か踏んだ」
驚いて足をどけ、鏡の明かりで照らす。
ぼんやり浮き上がる、くすんだ白色の骨。
ユエが踏んだのは、骨の後ろ脚の辺り。
ユエもリールーも獣骨に詳しくない。
が、この骨には心当たりがあった。
「ごめん!」
(いや、いや、よい。今の私は、ほら、ここにおるのだし)
「そうだけど……うわぁ、リールーの骨を折っちゃった気分」
(言葉の上ではその通りなのだが、この私は痛くも痒くもない。非常に斬新な体験で戸惑ってはおるが……ユエ、なぜ服を脱ぐのだ?)
「だって、包みがないから」
と毛織の胴衣を脱ぎ、その下の麻の袖付きを脱いで、これに拾った骨を包む。
(持って行くと?)
「だって大事だよ……ちょっと忘れてたかもしれないけどさ」
赤い
「さすが
(私はここだと言うのに)
「なぁに? ヤキモチ焼いたの?」
(自分の骨にか? 馬鹿を言え。……他にやり残しはあるかね?)
「ないよ。戻ろう」
顔だけで笑って鏡をしまい、ユエは魔力を吸って魔法を構えた。
もう一度隠し扉を開けてこっそり戻ってもいいが、屋根裏に目印の平笠を置いてきてある。戻りは魔法で楽に行きたい。
構えた魔法を発動する。
「猫は、いつの間にかいなくなる」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます