応援コメント

第3話 可愛いあざらしが好きで何が悪い」への応援コメント

  • ホットケーキ、いいですよね!(*´▽`*)
    ちょうど昨日、そろそろ少なくなってきたな、とケーキシロップを買ってきたところなんですよ~( *´艸`)

    お母様にはぜひゴーたんのホットケーキを作って、春人君を困らせていただきたいです!(笑)

    和泉様の主人公の両親は仲良しらぶらぶが多いイメージです( *´艸`)

    作者からの返信

    ホットケーキ、美味しいですよね!
    近くに昔から美味しいホットケーキを出す喫茶店があるのですが、そこに行くと必ず頼んでしまいます(笑)。
    綾束様もホットケーキ作られるのですねー。色々種類があると思いますが、どんなものを作られるのか気になります。

    ゴーたんのホットケーキ!(笑)
    なるほど!
    私も春人を困らせてあげたいです(?)。実際、私は困りました(……)。

    そういえば、……確かに!?
    今までの小説だと、せめてそこはと思っていた傾向もあるかもしれませんが……。
    ラブラブが好きだからでしょうか(笑)。むしろ、そこで癒しを求めているのでしょうか。
    綾束様のお話の様なラブラブもいつか書いてみたいです……!

  • ホットケーキ。
    ちびくろサンボを思い出しますね。

    そして、マスコットはアザラシなのか。
    きゅー。

    作者からの返信

    ちびくろサンボ……!(笑)
    確かに(笑)。
    いや、あそこまで積み重なってはいませんよ。
    それはどちらかというと、カイリの両親の方がやっていますね(小説が違います)。

    もちろん!
    マスコットはあざらしですよ?当然です。
    きゅー!

  • あらすじに、書いてあったのを見てしまったので知っていましたが、やはり、あざらしは特別なのですね。
    格好いいのに、可愛いもの好き男子は「ギャップ萌え」と人気が出そうなものですが、どうも春人の元恋人(かな?)は見る目がなかったようです。

    ……あ。春人くん。君、草壁さんに「ギャップ萌え」すれば、いいんですよ。
    そうすれば、楽しい学園生活を送ることができること間違いなし(か?)

    なんとなく、ですが、草壁さんがお父さんの道場に入門する未来が見えました。
    きっと、気の合う、良い生徒になることでしょう。(勝手なこと言いました!)

    作者からの返信

    あ、あらすじを見て下さいましたか(笑)。ありがとうございます!
    あらすじは、読んでも読まれてもどっちでも良い意気込みで書いております(それって駄目なのでは……)。
    現在は祖母の形見となっているので、よけいに春人の中では特別なものとなっています。祖母大好きでしたから。

    カッコ良いのに可愛いもの好きっていう人は、結構いると思うのですけどね。
    私も「ギャップ萌え」と人気が出ている人を実際見ていますし、別に良いと思うのですが、ええ。
    春人の元恋人のことが少しずつ明かされてきた様です。がんがん付き合っていますけど(……)。

    あ、なるほど!(笑)
    春人も、草壁さんにギャップ萌えすれば良いんですね!ギャップ萌え!良いことをお聞きしましたよ!
    ……ぎゃっぷ、……ぎゃ、……ギャップ、萌え……、……。
    ……。

    春人の両親は大らかなので、恐らく草壁さんも余裕で受け入れるし気が合うと思います(笑)。
    春人の疲労が倍増です(断言)。

    編集済