応援コメント

15.ゴム」への応援コメント


  • 編集済

    ゴムはたしか戦前は東南アジアの特定の島からしか産出しなかったので、太平洋戦争直前だかに、その地域を制圧していた日本はアメリカへゴムを輸出しないことにより、「米軍が航空機の車輪を作れない」ようにした。だがアメリカは石油からゴムタイヤを製造する技術を発明した、ということがあって、産業革命以降だと重要戦略物資になりますね。普及までこの世界だと時間かかりそうですけど。

  • 機械化された軍はゴムタイヤによる輸送力向上によって大砲の展開速度が段違いになるけど、火薬の情報すらまだ入手していないから持ち腐れているな
    タイヤより先に軸受けの改良の余地が多そうだけど、他所からの情報を切っ掛けにした開発なんでスキルツリーが妙ちきりんなことになっててウケる

  • >さしずめ、そのゴムを車輪に巻くんじゃな?
    いいえ、ゴムの輪を車輪に被せるのです。

    >ゴムなら戦いには使われそうにないしな
    スリングショットなる物がありましてな。

    作者からの返信

    知識不足でもうしわけありません。おっしゃる通りですね