別行動-森

KP:いる?


サ:一応いる!まだ課題終わってないからやりながらになるかもしれないけど…!


KP:や、やりながらで大丈夫ならそれでも!


サ:大丈夫!ちょっと返事遅れてもいいなら!


KP:第三回目の探索だネ。一応、同じ三回目で同じ場所を探索したPCが居れば伝えます。それから、もう先の展開を知ってしまっているので、船着場を選択するのは無しってことで!

返事遅れるくらいなら大丈夫!ヒマだし

【地図画像】


サ:船着場選択したかった…どうしよ、住居A…?とか…?もし他の人が調べてたら別のところにする!


KP:えー。他の人が調べてたらってのは…。うーん、でも住居Aに過去人が行ったかはともかく、情報の少なそうな場所とは思うかもネ。


サ:ごめん、ちょっと語弊があったかも。三回目で同じ場所を探索した人が居たらそこは避けるって言いたかったの…

でも情報少ないのか…倉庫に行ってもいいかもしれないけど鉢合わせになりそうだしな…


KP:あはは、今までの探索でもそうだったデショ?このシステムは他探索者と被るのが必然、事前にほぼ察知できないんだー。

被りによって有利になるか不利になるかは秘密。自分の調べたい場所を選んでみてヨ


サ:一番調べたい場所が調べられない…(船着場)

じゃあ…森…?多分誰かが調べた後だろうけど…


KP:りょーかい、森!

暗い緑の枝葉をつけた木々。外側から見てれば普通だネ。


サ:「その辺に手がかりでも落ちてないかな~。」って言いながら森の中に入りたいです!


KP:オッケー。入っていっても動物の類は居ない。手がかりも、自分の周りには落ちていないよ


サ:「…なんにもないなぁ…」って言ってその辺の地面に座る!(特に目星とかでも情報得られなさそうだから)


KP:何も無いね。すこーし薄暗いだけ


サ:薄暗いだけか…聞き耳しても何も聞こえない?


KP:聞き耳ドーゾ


サ:48/54で成功!


KP:では何も聞こえなかった。生き物の気配のしない森である


サ:「…森ってこんなに静かだっけ…?」って呟く…あれ、もしかしてここ情報ないのでは…?一応聞くけど目星出来る…?


KP:あんまり情報ないヨ。サキったら選ぶ場所ぜんぶ情報ない…。一応目星ドーゾ


サ:12/60で成功、私ポンコツすぎる…探索絶対向いてないよ私…


KP:変な薄暗さの森だ。なんだろ、妙に光がささない。

修道院選んでくれてもよかったのにー!(うわああん)


サ:「…森ってこんな薄暗かったっけ?」って言いながら辺りを見渡しとく…

修道院は真っ先に選択肢から除外してしまった(かけるちゃんが調べたみたいだったので)


KP:なんかちょっと変だネー!

へぇ、かけるちゃんが修道院を探索してたんだネ


サ:「…でもなんにもない以上、調べても意味ないかな…その辺に動物の死体とか人間の死体とか落ちてたら良かったんだけど。…はぁ…」って言っとく…

あれ、その言い方からして探索してなかった…?え、私の勘違い…?え、え、切腹案件…?


KP:りょーかい。幾つか情報は出したけど、他に目立つものはないな。何かしておきたい行動あればドーゾ。

さぁ?探索者がどこを探索したかは秘密。セッション中に本人の口から聞くしかないネ。本当のことを言うかは別として


サ:しておきたい行動は特にないかな…森で眠るしか思いつかないし…仮に眠ったとしたら無残な死体で発見されましたしそうだしなぁ…

嘘つかれるの怖いから聞きません怖い!


KP:りょーかいしました!探索は終了デス。ありがとーございましたー!


サ:こちらこそありがとうございました…!時間取っちゃってごめんね…!


KP:ううん!お勉強がんばってネ


サ:うん、ありがと!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る