第4話 2月10日、尋常ではない汗

 2月10日

 熱は下がったものの倦怠感と頭痛は健在

 また喉の違和感と乾き

 それと筋肉痛というか関節痛というか神経痛が未だ蔓延っています


 そして、味覚障害ですが……微妙なところ

 一部、感じにくいかな? と思う気がしなくはないですが確信は持てません

 少なくとも、リポビタンDやポカリの味はします


 その為、個人的にはインフルエンザに罹っている感覚ですね

 

 ちなみに保健所からは相変わらず電話は来ません

 まだ2日ですから当然といえば当然かもしれませんね

 

 とりあえず、面白いほどポカリスエットが消費されていきます

 また尋常ではないほど汗をかきました

 コロナに限らず、病気の際はこまめに布団やら衣服を洗濯することが大事なのですが追いつきません


 こういう時、乾燥機があれば良かったと思いました

 熱はないのに寝て起きると汗だらけ

 暖房はつけていないのですが、厚着しているからでしょうか?


 ポカリの飲み過ぎもマズいかな? と思いながらも止められないです

 水で薄めるといいらしいですが、その一手間すらが億劫だったり


 喉の痛みはそれほどでもないのですがやはり食欲はなく、栄養機能食品がメインになっています

 さすがにたんぱく質は取っておきたいと思うのですが、これが中々難しい

 

 それと果物

 究極のところ、人間が遥か昔から食べて来た物が健康にはいいという説もあるらしので、是非とも摂取しておきたいです

 ちなみに、上記の説で行くと魚・果物・木の実がいいとのこと

 当然、人種や住んでいた地域によってそれは変わっていくそうです


 実際、人種によっては消化できない栄養素もあるのであながち間違いではないのかも?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る