第3話 ふたりの秘密
「あの鶏だよ」
「餌は食べてるけど」
「さっきはちょっとおかしかったんだ」
「生活部の先生に言った方がいいかもな。それと、今朝なんだよ」
「今朝?」
「機嫌悪かったのか?」
「ああ、あのとき」
「そ。あのとき」
「そんなんじゃないよ。うまく説明できないけど……なんか恥ずかしかった」
秋尋に顔を覗き込まれ、またもや顔を逸らす。
自分でもコントロールできないもやもやに「久しぶりだから緊張した」と結論づけた。
職員室にいる部活動の教師へ説明すると「大丈夫」だと一言。それだけだ。解決へ導く方法もないのに、任せるしかなかった。
「チェス部行かないの?」
職員室までついてきた彼に問うと、
「さっき顔は出した。帰ろう」
「うん。それにしても不思議だよね。鶏が消えたり増えたり」
「倉木が見たのは本当だったんだな」
「でしょ?」
窓夏は得意げに言う。
「朝も昼もそういう現象が起こるみたいだし、夜とかどうなんだろ」
「確かめてみるか?」
「どうやって?」
「侵入」
さらりと言い、眼鏡の奥に笑みが映る。
「本気? 夜に中へ入るの?」
「怪奇現象なら夜に起こるもんだろ」
「そうだけど……でも、」
「倉木」
秋尋は立ち止まり、振り返った。
「ごめん。無理言った。夜の学校に興味があっただけだ」
「僕は大丈夫。鶏が心配たし、入ってみたい」
秘密を作るというのは、胸をときめかせる。
決行は土曜日の夜だ。何食わぬ顔で平穏に授業を終え、そのまま帰る。
駅前のコンビニで待ち合わせして、学校へ向かった。
私服で見る彼は大人っぽく、窓夏は目をしわしなく動かしながら足を早めた。
「校門しまってるよね」
「ああ。けど正面突破しかない」
厳重に鍵までかけてあり、びくともしない。
秋尋は足をかけて簡単に飛び越えていく。
真似をして乗り越えようとするが、足の長さがそもそも違う。
「そこに足かけて。一歩ずつ上に」
頂点まで達したが、思っていた以上に高い。
「ほら」
秋尋が手を差し出したので、反射的に重ねた。
子供のように抱き上げられ、簡単に下ろされてしまう。
「複雑」
「身長はそのうち伸びる。気にするな」
頭までぽんぽんされてしまう始末だ。
校舎裏に回り鶏小屋に向かうと、昼間の現象が再び起こっていた。
鶏小屋は解錠されていて、鶏が一羽消えている。
「鶏が開けられるわけないよな」
「内側からは鍵の開け閉めはできないよ。でもこれって誰でも簡単に開けられるんだよね。ここの取っ手を下げるだけだから」
「見てみろ」
視線の先には、鶏の羽根が落ちている。
「向こうみたいだな」
前を歩く秋尋を追いかけていくと、事務員のいる建物の前に着いた。校舎は真っ暗だが、この建物は誰かいるのか明かりがついている。扉の前にも羽根が落ちていた。
「開けるぞ」
「え、待って」
制止も聞かず、秋尋はノックもせずに扉を開けた。
「ひいっ」
事務員が女性のような悲鳴を上げ、椅子から飛び起きた。
机には鶏がおとなしく座っていて、もう一人の男性も驚いた顔をする。
「すみません。鶏がいなくなる事件について知りたくて、夜に来てしまいました」
「君はここの生徒?」
もう一人の男性が、穏やかに話しかけてくる。
「はい。動物の世話をしています。生活部なんです」
「とても真面目で優しい子だ。今ね、鶏の体調を診てるんだ」
「もしかして、獣医さんですか?」
「ああ。ここの教頭先生と友達でね、元気のない鶏がいるから診てほしいって頼まれていたんだ」
「一羽いなくなるっていうのは、ここの建物に連れてきていたからか」
「その通り。鶏小屋だと場所も狭いし、見慣れない僕がいると鶏たちも落ち着かないからね。一羽ずつ連れてきて、他の子たちの体調も診ていたんだ」
鶏はおとなしく、黙って目を閉じている。
「もうおばあちゃんだからね。若い鶏たちと比べると動きは鈍くなってるけれど、体調には問題ないよ」
「良かった。元気がないからどうしたのかと思っていました」
「様子をしっかり見てあげてね。それと……」
獣医は事務員と目配せした。
「変な噂を立ててしまって、申し訳なく思っているよ。君たちにお願いなんだけど、できれば他の言わないでほしいんだ。鶏のことを話してしまうと、人が集まってストレスになってしまう。獣医としてもそれは避けたい」
「分かりました。学校の七不思議の一つとしておきます」
「ありがとう」
その後は事務員に結局怒られてしまった。
帰り道、夜空には大きな月が顔を出している。
「あーあ。月がきれいだなあ」
「……そうだな」
秋尋は振り向き、微笑みながら呟いた。
「事件解決したね。まさか獣医さんが関わっているなんて少しも思わなかった」
「ああ。秘密ができた。卒業まで口を滑らせずに過ごさないとな」
「ふたりだけの秘密だね」
「そうだな。本当に、綺麗だ」
「月?」
「それも」
「も?」
「秘密」
鳥の巣になるくらい、秋尋は窓夏の頭をぐしゃぐしゃにする。
太陽に照らされてもいないのに、窓夏は顔が熱くなった。
二年に上がり、少し短くなった袖に手を通す。
クラス替えによって変わったクラスも椅子も机も、まだ馴染まない。
あのときと同じ光景で、彼は相変わらず本を読んでいる。
秋尋はこちらに気づき、微かに笑みを零した。
「よしお前たち! 明日はマラソンをやるぞ!」
新学期早々入ってきた担任は、恐ろしいことを言ってのける。
「先生、ここ進学クラスなんだけど。しかもA。マラソンなんて必要ないですが」
女子生徒がだるそうに口を挟む。
「勉強も大事だが、お前らはまだ中学生だろう? 体力をつけるのも勉強の一環だ」
「だる」
「休もうかな」
「言っておくが、体育の成績に影響があるからな」
ブーイングが起こったところでチャイムが鳴る。
今日は式だけなので、あとは帰宅だけだ。
「倉木」
大人びた女子の視線を浴びながら、窓夏は顔を上げる。
一年の頃から注目を浴びつつあったが、彼が密かな人気だとクラスに入ってから知った。女子生徒の視線はほぼ彼が独占している。
「帰ろう」
「うん」
秋尋と約束したわけではなかったが、自然と席を立った。
「風邪引いた?」
「なんか、喉が痛い」
「声変わりだな。大人の仲間入りだ」
「明日、風邪だって嘘ついて休めないかなー」
「だるいよな。俺も休みたい」
「藤宮君は運動神経ばつぐんじゃん」
「マラソンは体力あるかどうかごまかしがきかない。そこ、危ない」
溝にはまりそうになり、秋尋は腰を掴んで引き寄せる。
「ありがとう」
「どういたしまして」
「こういうのって、映画とかであるよね」
「あー、そ、うん」
「なにその返事」
しどろもどろになる秋尋に、つっこまずにはいられない。
「恋愛ものの映画でなら、観たことあるな」
「映画好きなの?」
「まあまあ観る。ジャンル問わず」
「おすすめとかある?」
「好みあるからなあ。今はお前が好きそうな動物系はやってなかったはず」
「藤宮君のおすすめが知りたい」
「面白いか分かんないけど、新しくやってる恋愛映画ならこれから観ようと思ってる」
「CMでやってるやつ?」
「それ。行く?」
「行く!」
窓夏は勢いよく答えた。またもや溝に落ちそうになり、腰を支えてもらう。
「細いな」
またもや頭をぐしゃぐしゃにされた。
お構いなしな行動は、心を荒々しくさせる。波がやってきて、残る理性を奪っていく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます