第5話「モノローグ」

視点:1人称 (虎)

====================================



 やぁやぁ、皆さま。


 ここで、ちょっと1つ、俺の話を聞いてくれないだろうか。





 何人かはいい加減気になってきてるだろうが、実はな――。





 俺、異世界に転生しちまったんだ。

 しかも、チート能力を与えられての勇者ロードという、もう出涸らしもでないような使い古されたパターンじゃない。



 なんと、魔物だ。



 ……その展開も既に使い古されてきてるって?

 いやいや、そういう話じゃねえんだ。


 ちょっと俺の身になって考えてくれよ。


 百歩というか一千歩譲って転生まではいいとする。

 何しろ、散々小説で読んだ憧れの展開だ。


 俺もそこにガチのツッコミ入れるほどロマンを捨てちゃいない。現状を正確に理解するまではむしろ浮かれて小躍りしたくなったくらいだ。


 だが、違和感に気づいて自分自身に目を向けてみれば――。



 なんと俺は魔物だったのだ。



 ……まあ、この際、“魔物とはなにか”っつー、定義は割愛する。

 ざっくり言えば、地球ではありえない力、すなわち魔力特殊なエネルギーを扱える生き物ってことだ。


 それでだ。


 そんな力があるわけだから、俺は当然、魔法的なことも可能だった。

 ある意味チート能力をもらったようなものだが、しかし姿はどう見ても魔物人間じゃない


 別に外見がグロテスクってわけじゃないし、なんなら地球の動物の色違いなだけなんだが、さすがに転生するなら人間が良かったと思うのは、決して贅沢なことじゃないはずだ。


 そうだろ?

 



 で、ここからがようやく本題と言っていいんだが。



 俺はその魔法の1つ(?)として――。


 “形態変化”が可能だったんだ。

 具体的には、獣型から人型になれる。


 ……どうしても人間の手足が欲しくなる場面で、物は試しとやってみたら出来ちまった。

 体長3 m近い獣型から、身長180 cmくらいの人型に、だ。


 で、この瞬間、俺は思った。



 “質量保存の法則”とか、その他諸々どうなっちゃってんの? と。



 「え、今更? しかもそこ?」って感じだよな……。




 ちなみに。

 少し話が逸れるが、俺の前世は30代の半ばで終わった。

 出身学部は理系。大学も大学院も経済的な理由で地元の国立だったし、そうたいしたもんじゃねぇんだが……。


 それでも、獣型から人型になれた瞬間、俺は目論見が叶った喜びよりも先に、理系としての疑問が頭をもたげてしまったのだ。



 ……いや、それ以前から他にも魔法的なことは出来ちゃってたし、理系の端くれとしてツッコミどころは満載だったのだが、俺は夢とロマンの名のもとに全てを全てから黙殺していた目を逸らしていたのだ。


 何しろ“魔力”という地球にはなかったエネルギーがあるのだ。ちょっとした不思議現象は、「魔力が干渉したんだろう」で片づけられる。



 ……因みに俺の専攻は物理系ではなかったので、元からソッチの知識が少ないせいも多分にある。

 具体的には電子軌道がどうとか、エントロピーだかエンタルピーの増大がどうとか……。一応、単位は取ったが既に記憶の彼方で覚えちゃいない。


 とはいえ、そんな俺にもわかるレベル――魔物以外の生態系とか気象現象に大きな違いはないし、地平線が丸い事や木の実が落下する様子なんかを観察するに、基本的な物理現象が共通していることは確かめてたんだ。




 そんな中、俺自身が3 m近い四足歩行の巨体から180 cm程度の人間に“形態変化”できちまう、なんていうが起こったわけだ。



 ……果たして、この衝撃が伝わるだろうか。



 いやあ、冗談半分で自分から試しといてなんだが、実際にできちまった時に、

 中々この感覚を理解してはもらえないだろうが、俺にとっては足元がガラガラと崩れ去るようなものだ。


 あまりのに一時は思考が停止し、その後、再起動しても俺は頭を抱えた。



 何しろ、中学理科で学ぶような基本的な物理法則質量保存則が成り立たない、となれば、その他の科学的知見のほとんどが役立たずになるからな……。


 ざっくり言えば「無」が「有」に、「有」が「無」になりえない、って定義してんのが質量保存則なわけだが、それをもし仮に無視した存在が俺であるならば、もう本格的に俺のアイデンティティが崩壊する。


 しかもこれに関しては目を逸らせない。


 ……自分のことだから。


 とはいえ、形態変化前後で体重計に乗ったわけじゃないので、ひとまず質量保存則はクリアしてるんだろう、と自分を納得させた。





 ……え? 他の疑問?


 やめろよ、考え出したらキリがないんだ(白目)。


 そもそも、動植物が普通にこっちの世界で生息している時点で、が起こっているのだ。


 俺自身のことなんてホントにちっちゃな問題だろう、はは。




 ……え?


 だってここは、俺の元いた世界とは異なる世界――異世界だぜ?


 なのに動植物の姿形が地球と同じってことは、この惑星 (と、ひとまず仮定するが)の重力の大きさも地球と一緒だろうし、公転周期から自転周期、その他、あらゆる条件が一緒ってことだ。

 辿ってきた歴史だってほぼ一緒なんだろう。



 ……もっとインパクトある説明をするとだな。


 この世界にもかつては恐竜的な生物がいて、おそらくは大隕石が衝突し、その後、哺乳類が台頭してきて、人間の発生につながっている、ということだ。


 でなきゃ、下手すると鳥類はいないだろうし、そもそも、見たことも無い生物がわんさか溢れているはずだ。勿論、ヒトという種だっているはずがない。


 いやはや、事実は小説より奇なりとは言うが、ちょっと想像しただけでも頭が痛くなるような一致だ。

 まずありえない。



 ……つまり、この世界は――。


 地球の“パラレルワールド”なんだろう。「量子論」とか「マルチバース宇宙論」とか俺もよく知らないが、確か並行世界の存在を肯定してたはずだし。


 うん。





 ……“異世界転生”なんてものを経験しながら何を考えてるんだろうな、俺は。

 ある意味、全然退屈しない……。


 精神には著しくクルものがあるが。





 まあ、そんな下らない話はおいといて、だ。


 そんな俺には今、何やかやあって、人間の“相棒”とでも呼ぶべき奴がいる。

 こいつについても、ちょっとばかし触れとこう。



 ……ただ、ここに至るまでがホント長かった。身体の自由を得るのと知的生命体 (またの名を相棒)と接触するまでが、まず長かった……。



 何しろ、「基本的に無口で何考えてるかわからない」とまで言われたこの俺が、これだけ独り言を言うようおしゃべりになるくらいだ。どれだけ長い間孤独だったか、察してもらえるというものだろう。


 その孤独を解決してくれたのが、この相棒だ。


 歳は20代半ばと若いが、こいつがまた優秀な奴で、見た目も最高に美人 (念を押しとくと若い男)かつ、なんと耳の形がエルフ (もう一度なぜセクシーお姉さん言うが男じゃないのか……!)なんだが……。


 残念なことに、性格にちょっとした難がある。


 やはり完璧な存在、というのはあり得ないんだろう。




 ……一応、擁護もしておくとだな。


 どうもこの世界には、エルフという“種族”がいるわけではないらしい。つまり、相棒のエルフ耳は、俺の知る言葉で言うと遺伝子異常みたいなもので、周りにいる人間の耳はみんな普通の丸い形をしている。


 相棒から聞いたのはそれだけだったが、あとは想像に難くない。古今東西、外見が異なる存在は差別されるのがパターンだ。それは地球の歴史が証明している。


 相棒も差別され続けた結果、少々性格がひねくれてしまったんだろう。


 まあ、俺も相棒のキツイ性格に最初のうちは後悔もしたんだが、慣れてしまえば構わなかった。

 むしろ生い立ちとか、こいつの周囲の環境を察するにつれ、そういった難点がむしろ可愛げに見えてくるから人付き合いってのは面白い。





 そして現在。

 俺はその相棒にくっついて、この世界で有数の大国、オルシニアの王都にいる。





 あぁあ!

 ワクワクする!


 何しろ、この異世界の文明を、見れてるんだ。

 紙面越しとか、画面越しなんかじゃない。見られる。

 

 ああ、ファンタジー万歳!!


 ちなみにここまでで察してくれたか知らんが、俺は理系かつオタクだ。

 さっきは理系気取ってなんやかや理屈をこねたが、むしろ自己認識としては理系がサブでオタクがメインだ。


 ぶっちゃけてしまえば、実験やってるよりも論文読むよりも、ラノベを読んでいる時間を愛していたのが俺だ!


 これで興奮せずにいられるだろうか。

 いや、そんなことは不可能、めっちゃ興奮するに決まってる!


 


 元をただせば俺は“イイ年した大人オッサン”だが、もうそんなの関係ない。この第2の生、楽しまなくちゃ損だろう。







第5話「モノローグ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る