18



 ぬるいシャワーを頭から浴びて、玲芽は今日の疲れを湯に溶かして排水溝へと落とそうとする。

 天宮邸の地下は大きく三つの区域に分かれており、今玲芽はその区域の一つである訓練所にいる。

 訓練所は広い体育館の様なスペースと一般のジムに近い器具を備えたトレーニングルーム、そして汗を流すためのシャワールームがある。

 別区域に風呂があるので大半の者はそこを利用する。そのためシャワールームは基本的に賑わう事がなく、一人で身体の汗を落としたい時にはピッタリの空間だ。


(今日の俺は、どうかしている。それがここのルールとはいえ、憎んでいるはずの『人間』を護るなどと)


 思い出すのは、楠瀬未梨の姿。

 記憶の中の彼女は、いつも笑っている。

 笑顔の中に含む意味に多少の差異はあれど、彼女はいつも笑っていた。

 今日は怒った顔や悲しそうな顔も見たが、玲芽はそんな彼女を見る度に苛立ちを覚えてしまっていた。


(まるで俺が、あいつにいつも笑っていてほしいとでも思ってるみたいに)


 そんな考えがふと思い浮かび、掻き消すためにレバーを捻ってシャワーの温度を上げる。

 徐々に熱くなっていく湯が玲芽の頭から身体をつたい、彼の黒ずんだ左腕をなぞる。

 肘を曲げてその腕を視界に入れる。顔の左側と同様に、少し歪に膨らんだ汚い暗緑が肌に浮かんでいる。


(これこそが、俺に『人間』達が侵した罪。これこそが、俺が『人間』を憎悪する確たる証)


 左半身は自由に動かせない時期すらあった。懸命なリハビリによりある程度動かせるようにはなったが、未だに力を入れると軋む様な痛みが走る。

 玲芽は痛みには強い。切り傷にも刺し傷にも、消毒液が沁みる痛みにも耐えられる。

 だがこの軋みには如何ともし難い物を覚えてしまう。心をじくじくと刺し続ける様に持続し、身体を侵蝕していく様に巻きつく、怨念にも似た痛み。


「く……はっ」


 痛みに悶え、膝を床につける。痛みに負けて力を抜いても、暫く身体は軋み続ける。


「何で、俺を…………」


 耐え難い痛みに悶え、弱気になってしまう。痛苦の記憶がフラッシュバックして、息苦しくなって引っ掻き回す様に壁をなぞる。


「あ……は……! うわっ……と」


 見上げたシャワーヘッドから熱いお湯が目に入り、ようやく正気に戻る。肩で息をして、脳に酸素を回す。


(俺は『人間』の手によってこうなってしまったんだ……。だから、俺はあいつ等を憎んでいる。そう、憎んでいるんだよ……!)


 立ち上がり、長い髪を掻き上げる。シャワーの熱に叩き起こされた様に目を開き、精神を整え直す。


「よし……」


 錐川玲芽は赤い瞳に暗闇を翳し、精神に暗い静寂を取り戻した。



「勇武くん、妙に口数少ないね?」


 医務室から出て浴場へと移動する最中、甘音が勇武にそう声をかける。


「え、そうっすか?」

「九澄くん、クラスでは明るいけど意外と他の子の話よく聞いてますよ?」


 甘音の指摘に、未梨がクラスでの様子を教える。


「そーなの? 内のチームだと喋る側に回らざるを得ないから、よく喋るってイメージがついちゃってるのかなあ」

「今の面子は無口な玲芽に、自由奔放な甘音だもん。まともな事喋るの勇武くらいじゃない?」


 結璃がそう彼等のチームを分析する。甘音は少し不満げではあったが、奔放な自覚はあるのか口を挟まない。


「まあ、確かにそうせざるを得ないから喋るってのもあるんすけど……」


 勇武は口元を結んで言い難そうに言葉尻を窄めるが、観念して正直な感想を漏らす。


「男女比的に……ですねぇ。ちょっと緊張しているっつーか?」


 確かに、現状男性は勇武一人、女性は三人だ。それに彼女達は見目麗しい若き女性達だ。幾ら明るい九澄勇武と言えど、上がってしまう。未梨は自身を『可愛い』などと思った事はないので、頭上に疑問符を浮かべているが。


「緊張? 見慣れた仲なんだから今更じゃない?」

「だよねー」


 結璃の意見に甘音が同意し、勇武の額をぺしっと小突く。


「するものはするんだから仕方ないじゃないっすか! もうちょっと自分達の可愛さを自覚してくださいよ!」


 勇武は幼い顔立ちを赤く染めて、そう叫ぶ。


「うんうん。判るよ九澄くん」


 何故か緊張する側に回った未梨が、腕を組んで頷いている。


「アンタもじゃいっ」


 甘音が未梨の肩に軽くチョップを入れつつ、貴様も緊張される側だとツッコミを入れる。


「あ、ミノちゃん止まって。ここから下に行けるから」


 と、そこで結璃が未梨の足を止める。何の変哲もない廊下のど真ん中から、どうやって下へ行くのだろうか。未梨は首を傾げる。

 丁度玄関の反対側くらいの位置だろうか。などと考えていると、廊下の壁がずずっと横に開く。


「え、エレベーターですか?」


 壁が開いた先には狭い直方体の空間。その形状からエレベーターを思い浮かべた未梨が、素直にそう質問する。


「そうよ。初見じゃ判らないでしょ」

「エレベーターを判り辛くする意味とはいったい……?」


 エレベーターの位置が判り難い事を笑って言う結璃だが、それは誇っていい事ではないのでは? と未梨は口には出さずに考える。


「秘密にしたいものがあるから、一般のお客さんに見えないようにしてるのよ」

「はっ、秘密基地……!」


 未梨は学校で甘音が言っていた事を思い出し、目をキラキラと輝かせる。


「そ、秘密基地。まあそれっぽい場所には、まだ行かないけどね」

「地下の秘密基地……地下の秘密の基地……」


 そういった隠れ家的な場所には心を踊らされる。浪漫と言うのだろうか、未梨にはどこか少年的な感性がある。

 エレベーターが止まり、ドアが開く。

 その先は美しい屋敷の風景とは打って変わって、どこか冷んやりとした赴きだった。

 黒灰色の硬質な壁や天井。床の両端に埋め込まれた間接照明の数々。その狭さや薄暗さから、未梨はそこはかとない『秘密感』を全身に吸い込む。


「ふおお……豪邸天宮屋敷の地下、隠された秘密の廊下の先には──‬!?」


 高まるテンションに身を任せ、心の中から勝手に浮かび上がってくる言葉を発する未梨。


「楠瀬ちゃんって、ふわっとしてるけど聡明な子ってイメージだったんだけど、意外とアホっぽいよね」

「判ります……俺もさっきまでは同じイメージだったんすよね」


 そんな彼女に、後ろを歩く学生二人は思い思いに感想を呟く。二人の言葉を耳にした未梨が、恥ずかしそうに頬を赤らめる。テンションを上げ過ぎた自覚が遅れてやってきたようだ。


「ま、家の人間としては楽しんでもらえて良い気分よ」


 未梨の隣を歩く結璃が、彼女の琥珀色の髪をポンポンと叩く。

 十字路を左に向かい、四人は薄暗い廊下を抜ける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る