堀内里保の場合

「私は、何で今彼のためにこんな苦労をしているのかわからないのよ。もう二年前から彼を恨んでるわ」


 静かに坂崎さんの話を聞いていた堀内さんが、俯いたままで独り言みたいにポツリ、ポツリと話し出す。


「不倫の末に結ばれたんですもの。そのツケはすぐに来たわ。彼の奥さんがね、会社にバラしたのよ。部下である私と不倫した挙句に妻子を捨てた修二さんは、解雇よね。勿論、私も。だから、なけなしの貯金をかき集めて、食堂を営んだの。その内の9万は彼が奥さんの元に残して来た三人のお子さんの養育費に、4万は慰謝料の分割よ。貯金だけで店を開けたわけじゃないから月々10万円のローンもあるし、生活費やお店の資金だって」


 よく見たら彼女のサマーセーターは色褪せて毛玉だらけだったけれど、私のクローゼットに入っているものと同じようだった。

 堀内さんは自分のものも買うこともできずに、ただ必死に自分たちの犯した過ちのために働いているのだ。

 しかも――。


「因果応報よ、奥さんから彼を奪ったのは私。今度は私があの頃の奥さんの立場になってるの」


 修二さんは確かによくモテていた。

 彼は今度は食堂の常連客と不倫をしているようなのだ、と泣き崩れた堀内さん。


「悔しい、本当に悔しい。でも仕方ない」


 彼女の嗚咽に坂崎さんもまた新しい涙を流す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る