応援コメント

第92話 こんなことが起こるとは思いませんでした。」への応援コメント

  •  誰かの死を見て「ザマァみろ」という人は、その人の死を望んでいたと考えます。
     更に、思うだけでなく「発言までする」となると「自分の憎しみを世間にアピールしたい人」という評価を受けても仕方がないと感じます。

     僕はそういう人を「条件に恵まれれば同じ事をする人」であると思ってます。

     勿論「考えてるだけ」「感じてるだけ」「思ってるだけ」の、ただの個人的な憶測です。そして僕は、本当に腹が立ちました。
     ニュースを受けた直後に接したお客様の中にも「ああ、アベ? 無理じゃない?」という方もいました。
     普通にヘラヘラ接客しましたが、なんというかアレです。きっとテレビの中の人を人間だと認識していないのでしょう。

    作者からの返信

    人は、直接知らない人に対して残酷になるものです。

    「ザマァみろ」といった人も、ことさら酷薄な人というわけでない、普通の人なのだと思います。

    知らない人に対して優しく接するために欠かせないものは「想像力」です。そばにいない人を、すぐそばにいる人のように感じる想像力がなくては、SNS上のひどい言動はなくならないと思います。

  • 衝撃的な事件でしたね。
    他者を尊敬すること。命は尊いものであること。
    ……そんな当たり前の観念が、もはや通じない世の中なのかもしれません。
    この先、同じような事件が繰り返されないことを願うばかりです。

    作者からの返信

    >同じような事件が繰り返されないことを願う

    まったくそのとおりです。
    この事件がきっかけで……などということがあってはならないと思います。

  • 好きだとか、嫌いだととかの問題でもなく。
    人の命を奪うと言う行為をもっと真剣に考えてほしいと思います。
    私だって、大好きな政治家だったわけではないけれど、この起きてしまった現実を重く受け止める必要はあると思うんですよね。

    作者からの返信

    こんなことがあってはならなかったのですが、大変ショックです。