第80話 ひさびさ、リワードについて

 16日、KAC2022のリワードが付与されました。参加した皆さん確認しました? 入ってますよ、リワード。身も心も削る思いでがんばった一カ月間の報酬、800リワードが付与されてます!


 辛かったなあ、KAC。おかげであの後一カ月以上、書けなくなったもんな……。気のせいかもしれないけれど、KAC以後、あまり書かなくなった人もいるような気がするし。そうだとしたら体力も精神力も消耗したんだなって思う。


 それが800リワードか。800円だよ。

 換金できない800円――絵に描いた餅。

 カクヨムさんも罪深いね。



 絵に描いた餅といえば、ひさしぶりにわたしのリワードを見ましたが、合計2300でした。おっ、なんでこんなに多いの? と思ったら、「サポパス準備促進キャンペーン」で1000リワード付与されていました。


 ――あと700リワードで換金できるじゃん!


と、一瞬テンションがあがりましたが、わたしのような底辺カクヨム作家が700リワード溜めようと思ったら何年かかることか。4月分のアドスコアで付与されたリワードは「21」ですもん。。。


 またなにかキャンペーンがあって、リワードをもらわない限り永久に換金できそうにありません。


 断っておきますが、お金が欲しいから言っているんじゃないんですよ(ホントか?)。何時間も何十時間もかけて小説を書いたことに報いてほしいんですよね。PVや☆がもらえないなら、せめてお金がほしい……ってヘンですかね? ☆ももらえてお金ももらえるって、なんかズルくないですか? 富める者だけが、更に富むことができる……21世紀の資本主義ってそういうルールなんですか?


 あまりにもリワードの恩恵に預かれないため、ちょっとヘンになってしまった藤光でした。皆さん、リワードなんて気にしない方がいいですよ(爆

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る