応援コメント

第9話 タッチタイピングできない件について」への応援コメント

  • 何度も挑戦しておられる方に書き込むのもどうかと思うのですが......
    私はローマ字入力です。ローマ字入力の方が文字数が少ない分、指がよく使う場所を覚えてくれるのでやりやすいのではないでしょうか?
    QやXやVとかは、ほとんど使うことがないので、実際はアルファベット26文字よりも使うキーは少ないんですよ。

    でも、長年やり続けた方法を変えるのも大変ですよね。
    小説を書いて、これだけキーボードを使っておられるのですから、打ち間違いがなくなれば大分ストレスがなくなるのに!と思う気持ちはよく分かります。
    藤光さんに合う方法が見つかると良いですね。

    作者からの返信

    ローマ字入力……ごもっともです。
    よくわかつてるんですけどね。
    ただ長年の習慣&こだわりなので、かな入力でがんばろうと思ってるんです。

    もうちょっと人間が丸くなって、人の意見を聞けるようになったらローマ字入力をはじめるようにかもしれません。
    ありがとうございます~。

  • ブラインドタッチ、習得するのに大して時間かからないですし、できたら便利ですよ〜

    作者からの返信

    おーっと、藤光30年の苦悩(オーバー)を一撃で切り捨てるコメント。素敵です! まったくそのとおりで、面目ありません 笑笑

  • いっそ音声入力でやってみて、間違ってる場所だけ後から修正するとかどうでしょう。
    入力精度しだいでは手で打つより早くなりそうです。

    作者からの返信

    音声入力とは意外な提案ですー。なるほどそういう入力方法もあるんだ。他人がやってるのは見たことありますよ。独り言言ってるやつ。

    わたしは家族に小説の内容を知られたくないので(恥ずかしい)、無理だなあ。きっと。提案ありがとうございます〜。

  • パソコンに触れた当初はブラインドタッチができなくて、『ガンダム』のタイピング練習ソフトで慣れるまで頑張りました。
    ゲーム感覚で楽しめますし、そういうソフトを活用されてもいいと思います(^-^)。

    作者からの返信

    『ガンダム』!
    ほんとですか、タイピングソフトで練習してできるようになったんですか? すごい、ちゃんとできる人がいるんだ!

    また、がんばろうかな。
    ありがとうございましたー。

  • かな入力なんですね、そっちのほうが難しそう……
    わたしは、ローマ字入力でブラインドタッチです。

    ローマ字だとかなより倍以上の文字を打たないといけないのですが、指を動かす範囲がせまいので、高速で打てますよ。

    指の動きばピアノやってたのが、大きいですかね。ちゃんと、10本の指をバラバラで使えるので。

    作者からの返信

    こちらにもピアノのできる「お嬢さん」が! カクヨムにはお嬢が多いんですか? え、女性の嗜み? 失礼しました。

    >指を動かす範囲がせまい

    そう。【かな入力】はすごく指を動かすんです。キーボードを見ずにキーを探すハードルが高いんですよ。すぐにくじけてしまう……。

  • ワープロ時代はかな入力していました。懐かしい。今やれって言われたら、多分できないでしょうね。もうキーボードの位置をローマ字で覚えてしまったものを訂正するのは、大変かも。
    ピアノをやっていたせいか、キーボード打ちはリズムに乗って叩くのが、具合がいいです。
    どんな方法であれ、自分に合ったやり方が1番ですね。新しいことをし始めるのは労力がかかります。

    作者からの返信

    ワープロ専用機ありましたねー。富士通のOASYSもってました。さすが専用機だけあって入力しやすかったなー。その頃から【かな入力】です。

    ピアノできるんだ。「お嬢さん」ですね! わたしは「ド」が鍵盤のどこにあるのかイマイチ分かってないからなので、ピアノはできないです。

    器用になりたい……。

  • えー、俺は我流ですけど画面見て打ってますよ?むしろキーボードの方を見てない。
    入力スピードを要求された経験があまりなかったからでしょうかね。
    しかし藤光さんかな入力派ですか。かな入力の方が早いって聞いて、若い頃一度トライしたことあったのですがちょっと覚えきれませんでした。というか、当時のパソコンでかな入力への変え方が分からないのが多かった覚えがあります。

    作者からの返信

    >俺は我流ですけど画面見て打ってますよ

    ふむう。できる人は我流でもできるんですねー。

    かな入力は、早いですね。ミスしなければ!ですけど。

    画面見ながら打つとミスタッチが多すぎて、話にならんです。

    ローマ字入力も出来ますが、画面見ないとできないのは一緒です(泣
    Windows10になってから日本語変換がおかしいような気もするし、ストレス溜まってます。