第13話 片想いの片想い

「…ん…?君…祐一君!」

「え?あぁ…ごめん。ちょっとぼーっとしちゃて…ほっぺ、大丈夫?さっき、叩かれてたよね?」

「あ、うん。私は大丈夫。でも…あの子達…いやな感じ。祐一君のこと何も知らないくせに」


花弥は、憎しみに溢れた目で、走り去った三人の残像を睨んだ。

「ねぇ、祐一君、なんか痩せたよね?くまもひどいよ?どうしたの?」

この時、花弥は初めて祐一変化に気が付いた。

「花弥ちゃん」

「ん?どうかした?」

上手く動かない口に鞭を打って、平静を装って続けた。



「花弥ちゃん、…僕はどんな想いをさせられようと、笑って許してあげられるような人間に…僕はなりたいな…あ…ある程度の話だけどさ…」

「!」

その言葉に、花弥は一瞬で心が痛みだした。

思い返せば、この半年、祐一に出会ってから、良いことばかり続くし、自分が嫌な目にあえばいいと思った人には、まるで誰かがそれを自分の代わりに、残酷に言えば、刑を執行してくれている…と言う気さえしていた。

それを気持ちよく、喜んでしまうほどの時もあった。


そんな花弥に、今の祐一は言葉は心に刺さった。




「そう…だよね…」

「理不尽な事とかもあるし、みんなみんなが出来る事じゃないけど、僕も実行できているわけじゃないから、偉そうに言えないけど、僕は、どんな時も笑ってる花弥ちゃんが好きだよ」

「祐一君…」

・・・・・・・・・。

「帰ろっか…」

「今の子達にまた何かされたら困るし。駅まで送るよ」

フラッとしながら、祐一は花弥の手を取り、歩き出した。

(!)

花弥は思わず手を離しそうになった。

花弥の手をつかんだ祐一の手は、氷水の中にずっと手を浸していたんじゃないか?と思える程冷たかった。





「祐一君、もうここで良いよ。祐一君の乗る駅、ここでしょ?私もう二つ先だから」

「うん。じゃあここで。気を付けてね、花弥ちゃん」

「うん。じゃあね。ありがとう…」

そう言うと、二人は別々に歩き出した。



「祐一君…」



祐一と離れて、しばらく振り返り、祐一後ろ姿を目で追いながら、花弥は、胸は苦しく、心は痛く、手は冷たく、まるで、氷の海に落とされたような感覚に包まれていた。



そして、ある人物の事を思い浮かべていた。




つとむ君も…きっとそう言う人だよね…」



照脇強てるわきつとむ



花弥の、片想いの相手だ―…。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る