第8話 …嘘だろ。

「おはよう。祐一君」

朝の教室で、花弥の声が祐一の背中越しに聞こえた。

「あ、花弥ちゃん、おはよう」


「はぁ…」


「どうかしたの?花弥ちゃん」

「祐一君こそ」

その質問に、花弥は少しためらったが、昨日起きた事を祐一に話す事にした。


「実は…昨日の帰り道、元カレに会ったの。そしたら、もう彼女いて、彼女が出来るのが速すぎる…って言うのもあったけど、その彼女に傷つくようなこと言われて、それで…私つい…、その彼女が傷だらけになればいい…って思っちゃったんだ」


花弥は少し目に涙を浮かべて、罪悪感に苛まれていた。

それでも、その後かかってきた慎吾の電話の事も祐一に聞いてほしかった。



「でもね、ちょっと不思議なの。私が傷だらけになればいいって口に出したら、本当にそうなっちゃって、それから、後悔して…って言っても奇麗ごとかも知れないけど、本当にそうなっちゃって、言っちゃいけない事言っちゃったな…って心苦しくなって『早く治ると良いな』って口に出したら、元カレ…三島君て言うんだけど、電話あって、その彼女が意識を取り戻したって聞いて、ホッとはしたんだけど、余りにも私の言った通りになったみたいで、少し怖くて…」


この時、祐一は、花弥の言葉に返事をするのを忘れ、昨日、自分起きた出来事を思い返していた。


(桜の花びらを花弥ちゃんにあげた時、確かに羽根…一本抜けたな…)

じゃあ、なんだっていうのか…、それは祐一も解らなかった。

しかし、傷だらけになればいいのに…と言ったという花弥の言葉に、自分の左の背中に生えた黒い羽根が何か、花弥に結びついているように感じてならなかった。


「祐一君?」

「あ、ごめん!ちょっとぼーっとしちゃって」

「私の考えすぎかな?」

(僕の考えすぎだよな)

心を落ち着かせた祐一は、花弥に言った。

「人間って時々、自分は超能力者じゃないか?って思う事あるじゃん?例えばある、ミュージシャンの曲をたくさんスマホに入れててさ、それをランダム再生ていたとして、次この曲聞きたいな、って思ってたら、本当にその曲が聞きたいなって思ってたら、本当にその曲がかかったりするとか」

「うんうん」

「それに初めて会った人なのに、この人こんなイメージだな、って何となく分かったりするでしょ?言葉に出して、それで『見透かされた!』って思う人もいるし。僕だって、花弥ちゃんと初めて会った時、『照れ屋さん?』って言われて図星だったし。そう言うものじゃないかな?その…元カレさんの事とかも」

「そっか…、そうだよね。うん。ありがとう」



花弥は、ちょっと頼りなさそう祐一の、第一印象に似合わない、意外と冷静なアドバイスに、自分の体に纏わりついていた、どんよりしていた空気が放たれた気がした。“自分のせいじゃない”と客観的に見る事が出来て、少しほっとしたのだ。



ホッとしたのは花弥だけだった。



祐一は“考えすぎ”と思っていても、花弥『あまりにも自分の言った通りになった』と言う言葉が、頭の端っこに引っかかって仕方なかった。


そう。

まるで自分の羽根が抜けたり、生えたりしているのが、花弥の言動に繋がっているように思えてならなかったのだ。

けれど、そこに直結する証明は出来そうになかった。

しかし…、“考えすぎ”で終わるしかなかった。



「ねぇ、祐一君はどんなミュージシャンが好きなの?」


花弥が祐一の言葉に納得し、安心できたのか、突然話を花弥変えて来た。

「え?」

「あ、ほら、今祐一君そんな例え話してくれたでしょう?だから、なんか聞いてみたくなって」

「あぁ…」

何だか何でもないのに、祐一はホッとした。

祐一の中では、繋がりのなかったなかった話の切り替えにも、花弥の中には繋がりがあったのだ。




「ねぇ、誰が好き?」

「最近よく聞くのは、back numberかな?女性ならあいみょんとか?」

「え!?あいみょん聞くの?なんか意外!」

「友達にもよく言われる(笑)“風のささやき”とか結構好きだよ」

「へー!なんかその選曲も渋い(笑)私なら王道の“君はロックを聴かない”とか好きだなぁ。」



祐一が仮定の話でちょっと触れただけの事で明るい表情になれる、花弥の素直さに、祐一は少しづつと言うものに触れる時間が早まって行った。



「あ!来週Tドームであいみょん来るんだよね!私まだファンクラブに入ってなくて、チケット取れなかったんだよ。行きたかったなぁ…」

「あ、僕チケット持ってる!

「え!?本当!?何枚取れた?もう誰かと行く約束しちゃった!?」

花弥がものすごい圧をかけて祐一に食いついてきた。



実は、守と行く約束をしていたが、ここはもうこういうしかない。



「二枚!まだ、誰も誘ってないよ!!良かったら一緒に行かない?」

「え!?良いの!?やったー!!」(やった!花弥ちゃんとデートだ!!)

心でガッツポーズをした、その瞬間、祐一は、花弥と、羽根のとの結びつきを目の当たりにすることになる。




「え…?」

不意に聞こえた祐一の声に、花弥がガッツポーズをしたまま祐一の方に振り向いた。

「どうしたの?祐一君」

「イヤ、なんでもないよ」



…嘘だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る