第174話:連載前のブラッシュアップ。当たり前がやっとできている



 皆様、こんにちはそしてこんばんは。


 今日、カマキリに食いつかれました。

 食いつかれる?捉えられる?

 よくわからないけど、鎌でガブっ!と、やられて血がジトジト。


 ちょっとだけ散歩したんです。

 で、作者を追い抜いて行ったじさまの背中に、なんとでかいカマキリ発見!


「背中にカマキリいます」

「??」


 という変な会話の後で、カマキリつまんで草むらへ。

 でも潰しちゃ可哀そうだと思い、優しくつまんだのがいけなかった!

 反撃されて、指をグサッと。

 グサッと!

 グサッと!!


 痛いです。

 けっこう深かった。傷。


 カマキリ、甘く見てはいかん。



 ◇



 カマキリのようにばっさりやりました!


 新作の第1話。

 これ削除!


 どうしても最初で間延びする。

 だから最終決戦の関ヶ原からのプロローグやめました。

 第2話だった、桶狭間をもう少し派手にするとともに、主人公のキャラを立てることに。ヒロイン描写も多く。

 主人公の活躍シーンも多めに。


 キメぜりふも言わせる。


 これで大分、すっきりしました。


 新第1話と第2話で結構ハードな描写を併用。

 それと対照的に、主人公とヒロインがのほほんとしている。けど、動き始めるとかっこいい。

 こんなテイスト。


 第3話は完全にギャグ連発。


 これで引き込めるかな。

 今回のターゲットは前にも書いたけど、一般大衆w


 緩急つけて戦場での主人公とギャグ存在の光秀のモノローグとのギャップを楽しんでいただこうかと。



 でも。

 1回目の戦場シーン書いたけど、なんかギャグになってしまった。

 最強物を意識しすぎて、ピンチのシーンがなくなって。


 ここがこれからの課題です。


 まだまだブラッシュアップの時間はある。

 首取り物語の場合みたいに、急いでリテイクとかではなく、今までの経験から、そして色々なものを見て聴いて勉強したことを取り入れていきます。


 これが本来の創作活動なのですね。


 ここまでの1年間。

 余りにも後手後手に回りました。


 今年は余裕をもって書いて行きます。



 ◇



 今回の作品。

 書く時に情景描写はなるべく省略しているのです。

 だってそれ書いていると戦国物のあらすじというか、状況説明と作戦の解説が出来ません。


 なので主な登場人物の気持ちをリアクションで表現。これをメインの売りにしようと。

 すると何という事でしょう。想像するのはマンガのイメージなんです。


 首取り物語はドラマというよりもアニメだったんです。作者の中で繰り広げられている情景は。武田を滅ぼす戦争以外はそんな感じ。

 信玄潰す時は悲惨すぎてそれ出来なかったけど。



 マンガの中には、急に2頭身になってギャグ始めるものがありますよね。あんな感じ。それまでハードに、と思って構想練っていたけど、あまりにも主人公光秀のイメージ壊すことを優先したためにハードさが少なめに。


 逆に秀吉のモノローグが陰険に。



 この辺りのバランスは段々と微調整していかないと。



 ◇



 43000字。

 まだ信長、上洛していません……


 あと3話くらいで上洛。

 その後3話で第一次信長包囲網。金ヶ崎退き陣。

 そういう予定。

 6万字で終わればいいなぁ。


 金ヶ崎は2話くらい書きたいところ。

 ちょっとは戦場でかっこよく。

 最初の戦場があっけなさすぎるから、ここで逆境を作り上げて一気に跳ね返さないと。


 明日書くシーンも逆境ではありますが、今回は個人戦闘。

 戦場シーンを真面目に書きたい。


 でもねぇ。

 今回も鉄砲隊が強すぎてw

 向こうも強くしないとダメなんです。


 戦場物は、適度に相手が強くないといけません。

 自分一人で戦場をひっくり返すようではドラマにならないですね。

 幼女戦記では自分の大隊が切り札になっていたけど、段々敵が強くなる。

 作者の作品は逆。敵に比べて主人公勢力が強くなっていきすぎる!


 あっちが王道行っていない作品ですからねぇ。

 カオスの戦場で戦う幼女(中の人パラノイアサラリーマン)を扱っているから。だからザマァ見ろ的な?

 おかしがってみられる。


 Web小説には向いていないですね。

 ストレスたまりまくり。



 首取り物語もそうだけど、新作はどうしてもだんだん派手な作戦や技術、軍団が出来てしまう。マンネリ化させないのが難しいです。


 ずっとは書き続けられないと思う今日この頃。

 だから首取り物語は本編はゆっくり書き進めて、サイドストーリーを書き進める形にしないと作者の心が折れちゃいそう。



 書きやすい方法で書きます。



 ◇



 明日も書けるかどうか。

 最近、起きる時、「今日は無理かな~」と思いつつおきます。

 薬が残っている間は辛いので、弱気になります。

 14時くらいになるとやっと「書けるかな?」という気持ちになって、2~4時間で3000字くらい書ければOK。

 時には5000字。


 そろそろ読み直しと、整合性を確認する作業が多くなり、2000字が限度になって来るかも。


 ブラッシュアップしながら書き進めるのは辛いけど、後から変えるの考えたら楽ですね。



 あと1カ月半。

 ゆっくりと書いて行きます。



 ではまた~ノシ





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る