第89話:グルアナ。すげ~。使ってよかった!
皆さま、こんにちはそしてこんばんは。
「今日は涼しいね」
と家内に言われて、何も言い返せないほど元気が出ませんでした。でも「なろう」様の方の予約と、サポーター様向け先行公開だけは操作しました。
その後、午後4時ごろになって漸く体がほぐれて来て家内が帰ってきてから入浴して頭がすっきり。一人で入ると危険だから禁止されていますw
そのまま浮いてしまうかもだから。
さて~。
グーグルアナリティクス。
すっげ~。
10数年前、サイト作っていた時は無料の変な奴使っていたけど、進化したなぁ~、今の技術凄い。
まずですね。
おすすめ。
【長編書いている人】
絶対、使った方がいい!
モチベ、ガンガン上がる!!
私は毎日20時に更新するんですが、その直後からアクティブユーザーがどんどん入ってきて、「今何人、何を見ている! あ、今読み終わった。うれぴ~~~!!」
となっています、わたくし。
【PV上げるために微調整している人】
絶対、導入した方がいい!!
離脱率とか出るから。マイページごとの。平均値も出るし、元データも出るし残せる。
そこから読み始めた人の数も分かる。
で。
まだまだ使い方わからないけど、昨日見ていて思ったこと。
【目次ページに滞在する時間が長い!】
私の場合、平均で34秒。
ずっと開いている人もいると思うけど(寝てたりw)、リアルタイムで見ていたらそこから色々なページに飛んでいた。
大抵の人が、最初にあそこに行くけど(ダイレクトにエピソードに行く人はフォロワー)あれは超重要なページでした。
これ大発見。
PCだとあそこは見やすいけどスマホの画面では、上から見るでしょ?
作品名
↓
応募中コンテスト
参加中自主企画
↓
★>ジャンル>応援コメント数>フォロワー数
↓
タグ
↓
キャッチコピー
↓
作品紹介
↓
CMw
↓
目次
↓
ページタイトル
となりますよね。
この順で重要となるかと。
だから
【長い作品名はジャスティス!】
なんですよ。
目立つ。
だからあらすじがすぐにわかる。
読み始める。
結構自主企画でもその作品のイメージがつかめる。
そしてやはり★とコメント、フォロワー数はでかいですね。
結構重要だと思ったのはタグが目立つ。
これはどうするか今後の検討課題。
目立たせるためにはシンプルにした方がいいのか。でも既にその重要要素が表現できている作品名だったらあまり関係ない。
問題は作品のあらすじ。
私はスマホを持っていないためわからないけど(タブレットは持っている)、50~90文字あたりでしょうか?
この文字数以内でこの作品の要素を出しておかないと非常に弱くなりますね。以前にも書きましたが、最初の50文字くらいで「この作品を読むとこんな気持ちを味わえます」というものを出さないと。
さらに。
【ページタイトル】の重要性。
これを見てそのページに行く人が多い!
(まだ何%かは計測中)
だから綺麗に見えないと。
そして興味を持たせるタイトルをつける。
いままで書いて来たことが非常に重要であったことが裏付けられました、データで。
残念ながら、どのページからどのページに移動したかの見方がわからず。もっと勉強します。
面白かったのはマレーシアからアクセスがあったw
オーガニック検索で2つ。
間違えて紛れ込んだかな?
たまに聞く「弩弓」とかの専門用語で検索かけると、カクヨム様のドメインパワーで検索上位に行くとか。
兎に角、私のとっては「読者とつながっている」「世の中とつながっている」「お役に立てている」という実感を持てるツールでした。
おまけ
人の視線の移動はZ型なのだそうです。
斜め読みをする人の視線移動は左上から右上。その後斜めに左下、そして右下だとか。ご自身で読んでみるとよろしいかと。
という事は、一番見て欲しいものは【左上】などの四隅と【中央】に配置する。あらすじを書く時に使えるかも。
(ちなみにこもれ数十万円のセミナーのネタw。せこいネタだなぁ。今はもっと心理学発達しているからそういったことも調べるといいかもですね)
という事で、大発見と感動の半日(!)でした^^;
ではまた~ノシ
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます