第9話:ロングテール戦略です!





 こんにちは、そしてこんばんは。


 一昨日通院してきました。やっと元の薬に戻せました。まだまだ以前のような元気いっぱいには戻れませんが、取り敢えず毎日2000字を目標に頑張ろうと思います。

 お騒がせしております。

 こっちのだべっているような文章は別腹(!)です。



 さて今日は結構、賛否両論のあるテーマです。結構奥が深い問題です。


 それは「どのスタイルで作品を売り込んでいくか?」です。

 

 殆どの人はこれを意識せずに書いているんじゃないのかなぁ。聞けば「ああそうか」と分かると思いますが認識していない人が多いはず。

 それはマーケティング知識の基本ですが「この作品はどのあたりまでの客層(読者層)を狙って売り込んで(書いて)いるか」です。

 


 統計学の基礎ですが「正規分布グラフ」というものを見たことがあるでしょうか? 多分ある筈。受験で使っているからww




 https://kakuyomu.jp/users/pon_zu/news/16816927860578782619


 グラフの出典:AVILEN AI Trend様

 https://ai-trend.jp/basic-study/normal-distribution/normal-distribution/






 色々な物ごとがランダムに起これば、サンプル数が増えれば増える程、この曲線に収斂していくというものです。

 皆さんのよく知っている「偏差値」というものはこのグラフにあるシグマ1.シグマ2.シグマ3.というものを目安にしてみましょうか。シグマ1が下40上60。シグマ2が下30上70。シグマ3が下20上80です。

 ここでは細かく説明するのは避けますが、中央値に近い程サンプル(読者数)が多くなっています。

 そして飛びぬけて左右に「はじけている!」人もいます。


 多くの商品はこの「中央値に近い読者を取り合っている」訳です。皆そこを狙っている。だって読者が多いんだからそれに合わせないと読んでくれない、と。


 でもですね。

 100万人の読者がいたとします。その中に「偏差値30以下70以上の人、何人います?」

 実はこの偏差値70を超えた人って結構いるんですよ。全体の2.8%程度。つまり2万8千人いるわけです。この人たちって少し変わっていません? 例えば読む本。普通のマンガ読むかなぁ。雑誌読むかなぁ。たまには読むけど、殆どの時間、読書は自分の趣味、特に結構専門的な分野や読む人の稀な古典などに費やしていません? そしてその本は図書館にあまりおいてなかったりして。


 Amazonなんかでもあまり売れていない本を中古で売っている人がいますが、こういう人こそ昔から稼いでいる人なんだと聞きました。うちの近所に国立大学の医学部がありますがこの目の前に小さな書店がずっと開業しています。なんの本置いてあります?

 もちろん医学書です。

 で、医学書は入手困難な絶版が多い。数売れないからです。

 その本を集めて売っている人たちの戦略を「ロングテール戦略」と言います。

 正規分布グラフの左右に伸びた部分が長い尻尾に見えるためですね。ここを狙う。


 

 何が言いたいかというと、ロングテールは確実に売れます。売る人少ないから。しかし医学書のような物なら絶対に売れます、それも『高く!』

 だって~、買う人、お医者様だしぃ~。欲しいものにはお金出すでしょ~?


 これが本作品の中心課題です。

 

『PVばかりを気にするな』

『コア層を狙ってその心を掴もう』

『そしておひねり貰えるくらいにファン作っちゃおう』


 という事です。





 訂正訂正大訂正!!!

 

 改定!

 とあるトレンド調査エッセイにて、ジャンルとタグの解析を行っていたので見たところ、「なろう」は第一ジャンルが「恋愛」! 第2位がファンタジーですが、このふたつはWeb小説のトレンドからすると消える方向に動いていると!!

 し、知らなかった。

 あと「ざまぁ」も衰退傾向。

 データは嘘つかない。

 私はよく間違いを犯すけどww



 そしてさらに訂正!

 これは常にトレンド変わっています。フラフラと変わっているのでやはりトレンドをあまり気にしないで書ける自分の強みを身につけるしかなさそう。

 その内、「ざまぁ」「最強」「なろうテンプレ」が通用しなくなることも十分にあります。現在流れは「ハッピーエンド」に向かっていそう。

 他には現代ファンタジー×ダンジョンが急増殖中。


 あとで書こうと思ったけどカクヨムのタグで最強なのは「カクヨムオンリー」です。


 この方のエッセイが取っても詳細に分析しています。

 必読かも。


 かなたろー様の

 トレンドが理解できない人の卒業演習

 https://kakuyomu.jp/works/16816452221276007112





 そういえば今、日本って人材不足なんですよね。特にネット系。国が大急ぎで人材育成している。言うなれば上下水道などのインフラ要員が不足している。今の8倍くらいは最低でも必要とか。

 そしてその人材は上級職だけではなく中級の資格取っているだけでも引っ張りだこ。今の内だけですよね。そこに頭突っ込んで生きていける人は。電信が発達した時にモールス信号打てる人引っ張りだこでその後も安泰。先を見越した職探しなんて言うこともこの時代はしないとですね。学校では教えてくれない。


 



 もし

「ためになった」

「おもしろい!」

「へぇえ。そうなんだ」

 と少しでも思われたなら、たった1つでもいいので★ください~♪

 できれば【首取り物語】本編に★ただけると創作意欲がもりもりです。

 よろしくお願いいたします。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る