第8話 死がつきまとう

 「テヒョン!起きて」

太陽の光が眩しくて、なかなか目が開けられない。

 「んー、何だ、」

 「デートよ。今日はデートに行くの」

 目を開けると、ベッドに寝そべっている俺の肩を揺らすのは、ソアだった。冷え切った部屋、眩しすぎる太陽。まだ朝なんだろう。


 約束のしていないデート。彼女に急かされながら、準備を済ませ、いつもの見慣れた赤い車を彼女が運転する。

 「今度は俺が運転するよ」

 「どうせ口だけでしょ」

 デートは大抵、ソアが車を出す。休日は家から出ることはないし、勤務で家に帰らないことだってある。だから、俺は車を持っていない。彼女に運転させる彼氏ってどうなんだ?って周りからは言われるけど、ソアは気にしてないみたいだ。

 「なんで急に、デートなんか」

 「私、またアメリカに戻るの」

 「ああ、そっか」

 この前は、俺のせいで緊急帰国したから。彼女は、あと2週間は帰ってこない予定だった。

 「素っ気ないね。また、しばらく会えないんだけど?」

 「帰ってきたら、結婚するんだろ?心の準備には丁度良いじゃないか」

 「最後の独身生活を満喫しなきゃね」

 彼女は素直じゃない。本当は『結婚』という言葉に照れてるんだろうけど、いつも照れ隠しで思ってもないようなことを言うんだ。

 「急だけど、明日発つの私」

 「明日?じゃあ、俺が送ってく」

 「お願いね。私の愛車の面倒見てやって」

 「もちろん」


 数十分車を走らせて着いたのは、最近オープンしたカフェだ。女性が好みそうなおしゃれな内装、インスタ映えしそうな料理やデザートが用意されている。

 「ここ来たかったんだよね」

 「軍人の俺が来そうにないところだな」

 まだ時間が早いのか、カフェには出勤前のキャリアウーマンや、意識の高そうな学生がパソコンを広げて勉強をしていた。


 「いらっしゃいませ」

 「アメリカンコーヒー1つ、…テヒョンは?」

ソアに聞かれて、メニューに目を通すが、正直何が何だか分からない。

 「彼女と同じのをひと、、」

注文しようと店員に目を向ける俺は、最後まで言い終わる前に固まった。

 「アメリカンコーヒー2つでよろしいでしょうか?」

 

 まただ。俺の目の前に今度は、カフェ店員の格好をした死神がいた。

 「…テヒョン?」

開いた口が塞がらないとはこのことを言うのか。

 「以上で、大丈夫です」

ソアが死神に返事をする。

 「お会計630円です」

 どこにでもいるカフェ店員のように笑顔で接する彼女。状況が理解できない俺と、固まる俺に呆れるソア。この状況こそ、カオスである。

 「ごゆっくりどうぞ」

 目を疑うように何度も彼女を見るが、ただニコニコと俺を見ていた。


 レジから少し離れたソファ席に二人で腰を下ろす。俺はなるべくレジの方を見ないように、ソアだけを見た。

 「…そんなに見られてたら、飲みずらいけど?」

 「ごめん」

 「あの店員さん、知り合い?」

 「…え、なんで?」

 「顔見た瞬間、固まってたよ?知り合い?」

 「いやいや!初めて見たよ?」

誰が見たって、俺は動揺していただろう。

 「じゃあ、なんでそんな動揺してるの?まさか、一目惚れでもした?」

 

 飲んでいたコーヒーが変なところに入ってしまい、むせてしまった。

 「ゴホッ、ゴホッ」

 「ちょ、ちょっと!!」

ソアは慌てて鞄からハンカチを取り出した。

 「もう、これで拭いて」

 「変なこと言うからだろ」

 「怪しい。それにしてもあの店員さん、綺麗な人だよね。アルバイトかしら」

 「そうか?俺、年下には興味ないから」

 「ならいいけど、あの子ずっとこっち見てるよ?」

 「こっち?」

ソアに言われて、レジの方を見ようと振り返る。

 「…」

 死神がカフェのレジカウンターに肘をついて、こちらを見ていた。目が合うと、右手をひらひらさせて、手を振る。彼女のその姿になぜだかぞっとして、ゆっくりとソアの方に視線を戻す。

 「あの子、あんたに手振ってるわけ?」

視線を戻した先のソアは、怒った顔で睨んでいた。

 「ここ、出ようか」

これ以上、状況が悪化しないようにソアの手をつなぎお店を出た。


 「俺が運転するよ」

 ソアを慰めるわけじゃないけど、怒っている彼女に運転してもらうのは、さすがの俺でも気が引けた。


 次に訪れたのは、映画館。彼女は、恋愛映画が大好きなのだ。普段は絶対に見ないけれど、彼女の機嫌を直してもらうため、一緒に見ることに。

 「ここで待ってて、飲み物買ってくる」

近くのベンチに座らせて、人の列ができているフードショップへ。


 「いらっしゃいませ」


 「えっと、ポップコーンの、、」


顔を上げ、俺はまた開いた口が塞がらなかった。

 

 「どうされました?お客様」

 「どうされました、じゃないだろ」

 何事もないように首をかしげる彼女は、紛れもなく俺の中で『死神』名前の存在だ。そう、死神がいた。

 「何で行くところ全部に君がいるんだ?」

 「気を引こうと思って」

 「き、気を引く?」

彼女の口から出てきた言葉は思いがけないものだった。

 「この前は医者だったし、さっきはカフェの店員、今は映画館の仕事か?どうなってるんだ、」


 「暗示だよ。人間には理解できないようだけど」

 「暗示もかけれるのか?何で俺にはかかってないんだ?いや、そんなことはいい。今日はもう俺の前に姿を見せないで?」

 「どうして?」

 「空気を読んでくれよ。彼女といるんだよ、恋人!君には分からないだろうけど…機嫌が悪いんだ彼女」

 「あんたがわかりやすく反応するからでしょ。知らないふりでもしたら?」

 「できるわけないだろ」

 「なんで?」

 「君が死神だから」

 「…まさか、恐れてる?私のこと」

彼女は左の眉をピクッとさせて、小馬鹿にするように俺を見ていた。

 

 「当たり前だろ。急に出てきて、気を引きたいなんて。もしかして、俺を殺すのか?」

 そうとしか考えられない。笑いながら人を苦しめていた彼女が、急に気をひきたいだなんて。裏があるに決まってる。


 「だから、殺さないって。助けてあげたのになんで恐れるの?」

 「とにかく、今日はもう現れないでくれ!いいな!!」

後押しするように彼女を睨み付けて、その場を離れた。


 「遅いよ…飲み物は?ポップコーンは?」

手ぶらで帰ってきた俺に彼女は、呆れていた。

 「ほ、他の映画館行くぞ」

 更に機嫌が悪くなるだろうが、俺は彼女の手をまた握って、映画館を後にした。


 一体なぜ死神は、急にこんなことをするのか。不気味でたまらなかった。


 次の日、俺は彼女の愛車の運転席に座った。隣には彼女のソア、向かう先は空港だった。昨日の機嫌はすっかり直った。けれど、少し元気はなかった。

 「不安なことでもあるのか?」

 「ううん、仕事に戻るだけだから」

 「どうみたって元気がなさそうだけど?」


 アメリカに戻るのが嫌なのか、何か思うことがあるのか。ソアは、少し口を閉じて、窓の外の景色を見た。


 「ただ、ここに戻ってくると、あなたから離れるのが嫌になるだけ」

 自分の気持ちに素直になるとき、俺の目を、顔を見てはくれない。彼女を方をみると、窓の反射に移る顔は照れくさそうだった。


 しばらく車を走らせ、空港に着く。彼女のスーツケースを引き、搭乗口で手続きを済ませる。さっき買った餃子は、この空港の名物だ。大好物の餃子をもぐもぐと食べる彼女はやっぱり愛おしかった。

 「はあ…しばらくこの餃子ともさよならか」

 「アメリカにはないのか?餃子」

 「あんまりないよね」

腕に付けた時計の針は、刻々と彼女が飛行機に乗る時刻に近づいた。

 「最後の独身生活、楽しまなきゃ」

 「楽しむ時間あるのか?仕事で忙しいだろ」

 「ずっと、仕事だろうね」


 「帰国後、すぐに結婚じゃなくてもいいんだよ?時間がいるなら」


 彼女にはあまりプライベートの時間がなかった。大手企業の娘として、高校生の頃から会社のことを考えないといけない環境にいた彼女。結婚したら、一人の時間が無くなってしまうと考えると、かわいそうに思えてきたのだ。


 「伸ばしたいの?テヒョンは」

質問を質問で返すのは、彼女の得意技だ。

 「俺は今すぐにでも結婚したいけど?」

 「私も」

 彼女は、少し背伸びをして、キスをする。外ではこういうことを嫌うタイプの人なのに。

 「…」

 「行くね」

 お互い素直な方ではないから、別れの言葉はいつもあっさりしている。華奢な体の彼女は、引きずるスーツケースが大きく見える。搭乗口に入って行く彼女をただ眺めた。

 彼女の長い髪の毛が、ふわっと広がり、振り向いた顔は、子どものような笑顔。少し抑え気味にこちらに手を振った。


 思わず笑顔がこぼれて、彼女に右手を挙げて手を振った。そして数十分後、彼女を乗せた飛行機はアメリカに飛び立った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る