➆目の前の空席
ところが、問題は週明けに起こった。
月曜日、斉藤が休んだのだ。
小田やんが言うには、欠席理由は「風邪」だった。
が、火曜も水曜も・・・「風邪」という理由で斉藤は欠席した。
水曜日の五時間目が終わった時、例の金魚がまたしてもふんを二つ連れておれの席にやってきた。
「池本、やっぱ楜ちゃんの事、好きなんでしょ!」
「勝手に決め付けんなっ!」
おれは金魚を睨みながら吐き捨てた。
「だってぇ~楜ちゃんが休んでる間の池本、全然元気ないじゃ~ん」
金魚はしつこく食い下がる。
「前の席のヤツがいないと、小田やんに見え易いからだよ」
「はぁ?」「はー?」「は?」
三つの声が重なる。
「斉藤が休んでるせいで小田やんから見え易くなったから、おとなしくしてんの!」
「ふぅ~ん」
不敵な笑みを浮かべると、金魚はふんを連れて自分の席に戻って行った。
(てか、斉藤が誘拐されてるってのに、みんな心配じゃないのかよ!)
そこまで思って、初めて気が付いた。
(そうだった・・・お姉さんが誘拐した事、おれしか知らないんだった!)
(てか、「風邪」とか言ってるけど、先生はどこまで知ってるんだろう・・・?)
(斉藤の父さんや母さんはどういう気持ちでいるんだろう・・・?)
(つーか、そもそも『誘拐事件』ってもっとこう・・・警察とかも巻き込んで大騒ぎになるもんなんじゃないの?!)
(いや、待てよ。そもそも、斉藤は本当に優しいお姉さんに誘拐されてるのか?!)
(ってゆーか・・・『みどりのおっさん』なんて、本当にいるの?!)
おれは眩暈がしてきた。
月曜から連続で休んでいるから勝手に「誘拐」って思ってるけど・・・斉藤は本当に「風邪」で休んでるだけかも知れない。だが、それを確かめる方法がおれにはない。
「あ゛~~~っ!!」
今のおれは、自分の髪の毛を掻きむしるのが精一杯だった。
だけど、木曜日になっても斉藤は登校して来なかった。
もし斉藤が優しいお姉さんに誘拐されてるのならば、明日は登校して来る筈だった。みどりのおっさんははっきりと「金曜日には解決する」と言った。とりあえず、明日迄待つしか、今のおれには方法がなかった。
木曜日は四時間で帰れるというのに、先週に引き続きおれは憂鬱だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます