応援コメント

お月見、チョコレート、アルミホイル」への応援コメント

  • これは!! 素敵な距離感!!
    見えそうで見えない、でも少しずつ明らかになってくる彼らの間の縁というか運命のようなものが美しく、そして大変先が気になります! またふらっと書きたくなれ〜〜

    作者からの返信

    わ、なんとこちらお読みいただきありがとうございます!

    これもりんごちゃんとベクトルは違うんですが、なんとなくふわっとした感じであんまり詳細を詰めずに書いてみていた連作なので、少しずつ何かが浮き上がってくるのを感じていただけていたら嬉しいです。

    またそのうち情緒が乱れた時に増えると思うので草むらと共に見守っていただけましたら……!


  • 編集済

    初めまして。

    先日、三題噺でガチ落語と物語とを書いてみたばかりだったので、こちらを見かけて読んでみました。

    三題、というよりも、ただただじんわりくる、淡々と進む関係に・・・ニヨニヨしてしまいまして。コメントのこさせていただきました。

    無精髭、お好きですか。私もです。タグに無精髭を入れるのは思いつきませんでした・・・!

    作者からの返信

    山田トリさん、初めまして!

    三題噺かもしれないこのお話、お読みいただきありがとうございます。
    ちょっと三題噺というにはお題の消化が弱い気はしているのですが、ニヨニヨしていただけて嬉しいです。

    無精髭お好きですか……! 私も大好きです!
    タグは圧倒的ブルーオーシャンでしたが、最近じわじわ増えてきて嬉しい限りです。

    お星さままでありがとうございました!

  • わぁい!!久しぶりのお二人登場でにこにこしてしまいました(´∀`)
    なるほどここで萩の月…そして最初の出逢いの頃よりも、元気そうな会話に感じられて嬉しかったです。

    チョコレートからそんな会話に繋がる、近いけど近すぎない二人。今後もひっそり楽しみにしておりますー♪

    作者からの返信

    スキマさん、こんばんは。

    久しぶりの二人でしたー!
    萩の月、初めて食べた時にあまりの美味しさに打ち震えましたなあ……。
    仙台は牛タンもあるしお寿司も美味しいし近くに温泉地もあるし、都会だしいいとこですよね。

    寄る辺のない者同士、なんとなくどこかで互いに頼りにしていても、まだまだ付かず離れずです。どうなっていくのか、ゆるりとお付き合いいただけますと幸いです〜!

    それにつけても、くれぐれもお身体ご自愛くださいねっ!!

  • 久し振りのお二人さん!!
    彼らの絶妙な距離間好きです

    Fly me to the moon ロマンチックな曲で良いですよね

    作者からの返信

    蒼河さん、こんにちは。

    KACぶりの二人でしたー。
    何となく恋愛になりそうなならなそうな距離感の二人、好きとおっしゃっていただけて嬉しいです。

    Fly me to the Moon、なんとなくうろ覚えだったんですが、今回聞いてみたら本当に素敵な曲でした。
    月ってやっぱりモチーフとしていろいろ想像が膨らみますよね〜!!

  • ああん、なんですかこのお二人は……!
    隣人と呼ぶには近すぎるし、かといって友人でも恋人でもなく……

    チョコ、噛ったとこをすっとさりげなく食べてしまうのかと思ったら、ちゃんと噛ってない方を割って食べてるし。
    でもタバコの火を分けるような微妙な近さと甘さ!

    芽生えるんですか?芽生えちゃいますか?
    続きが出るの楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    しらすさん、こんにちは!

    ただの隣人同士のはずが、なんだか奇妙な縁で繋がっている二人のようです。
    いまのところはお互いに何やってんだこの人……? みたいな感じで世話を焼いていますねw

    チョコの分け方とか細かいところも気づいていただけて嬉しいです〜。
    何かが芽生えるのかどうなのか?

    またふらっと書きたくなったらお題を募集してたりすると思うので、ゆるっとお付き合いいただければ嬉しいです。

    お題ありがとうございましたー!!

  • 更新だ、やったあ!
    月の満ち欠けが不安定って思ったこともなかったですね。同じく板チョコの安定さについても。ここにも効率厨がいた(笑)
    こういうところに出てくる紀里さんの感性っておもしろくて素敵だなあと思います。自分にない部分をしっくりいく言葉で表現してくれるので楽しいです。
    ここの無精髭はいつも何かを肝に銘じさせられてますねー。2回めかな?恋愛関係になるかはわかんないけど、すでに尻に敷かれている感にニヤニヤですw
    そして名前が出てきましたね。朔ちゃん!隣人さんにはもう安定さと不安定さは悟られてるみたいだし、新月みたいにもう消えようしないでね(´;ω;`)ウッ…
    やっぱりこの話好きだぁ〜!次の更新もめちゃめちゃ楽しみに待ってます!!

    作者からの返信

    わーい、tomoさん、お読みいただきありがとうございます。

    月といえば不実の象徴みたいなのをどっかで読んだんですが、板チョコの安定さは私も初見ですね(笑)

    普段お話を書く時は、なるべく情景や心情をわかりやすいように、と考えているとあれこれ語りすぎるので、三題噺はあえてふわふわした言葉をふわふわのまま書いているのですが、その辺りを楽しんでいただけていたらすごく嬉しいです。

    そういえば前回も怒られてましたね、この無精髭……w
    朔、という名前はけっこうありがちなので他の作品とかぶっちゃうかな、と思いつつ、この子には何だかこの名前がしっくりと降りてきてしまいました。

    自分のことは無頓着なくせに、相手のことには聡い無精髭の名前もそのうち出てくると思うので、またゆるっとお付き合いいただけますと幸いです。

    このシリーズほんと人目につかないので、楽しみにしていただけるの嬉しくて寿命が延びます。いつもありがとうございますー!!

  • お久しぶりのお二人ー!!
    進んでるようで進んでないようで、でも相性は良さげでちょっと近づいてるこの距離感が好きですー!!

    作者からの返信

    久しぶりのおっさんと女子大生です!
    両者それぞれ自分が見えている相手にだいぶ齟齬がありそうな感じですが、まあ何となくいい感じに治るのかもしれません。

    距離感好きって言っていただけて嬉しいですー!!
    収穫祭楽しみにしておりますぞv