応援コメント

第5話 電気員の話 3」への応援コメント

  • な、何だったんだ……?
    そしてどうやって解決したんだ?

    というかここ、一体何がいるんだ!?
    持衰がいるということは、予めこんなことが起きるとわかってた……?

    漢文なので意味は異なるのかもしれませんが、持衰って単語も何だか意味深ですよね。

    作者からの返信

    ほんとねー……。
    持衰の存在を知った時から、ずーっと物語のネタとして使えないだろうか、と思っていて……。
    ミステリアスと言えばミステリアスな存在ですよね。


  • 編集済

    さらっと読めるといいますか、読みやすく面白く、ホラーの書き方が上手なのはいつもですね。うん、昔書いたと思えないぐらい、雰囲気が好きというか、楽しい作品でした。
    続きも楽しみにしています。

    作者からの返信

    だいたい、『螺旋』と同じころですね(^^;

    あの頃は、がんがん公募に出していたので……。
    賞に合わせていろんな作品を書いていたんですが……。

    楽しんでいただけると何よりです。
    また、☆もありがとうございました!

  • 宇宙でも霊が!
    何かさすがに宇宙まで来たらその辺とは無縁かと思ってましたが。そうか、宇宙船自体に取り憑けば良いんですもんね!重力とかも関係ないし!

    持衰さん、どんな方なのか気になります。

    作者からの返信

    この艦、めちゃめちゃ出ますね……。
    医療福祉施設並みに出ます……。

    いやあ、そりゃあねぇ。
    霊って最新式のもの大好きですから。

    写真が発明されたら映り込み、動画が使われたら、動いてまで見せますし……(-_-;)

    きっと、お茶目な幽霊たちが「宇宙行ってみようぜー」ってな感じで入っちゃったんでしょうね。ええ。

  • ひえぇっ! 恐ろしい……っ:;(∩´﹏`∩);:

    話題の持衰さんは、いったいどんな方なのかも気になりますね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    話題の持衰。

    登場は……。

    明後日頃ですね!! ぜひ、どんな子なのか、見てやってくださいませ!

  • 科学が発達しても、人が宇宙に行くようになっても、怪異は現役で活躍していますね。
    むしろ科学が発達しているからこそ、それでも理解できない何かに対する恐れは大きくなっていくのかも:;(∩´﹏`∩);:

    すぐに持衰に相談しろと言われたあたり、他にも似たような例がたくさんあるのかもしれませんね。
    持衰に感謝。しかしこの船には、いったい何が潜んでいるのでしょう(; ・`д・´)

    作者からの返信

    怪異って、絶対宇宙に出てもいるような気がします(;^ω^)

    なんてったって、写真に写るわ、デジカメに入り込むわ、動画にだって出演するわ……。

    この艦に乗り、怪異もきっと宇宙旅行をしているんでしょうね。ええ。

  • 怪我をしたり襲われたりしたわけじゃないですけど、ゾッとしますね。
    あの目は何だったのでしょう(; ・`д・´)

    もしもこんな事が何度も起こっていたら、落ち着いて働くなんて無理ですね。
    何をしたかは分かりませんけど、引き受けてくれた持衰、ありがとう。
    持衰のおかげで怪異が起こるのを防げるのなら、大事にしようって思いますよね(;´∀`)

    作者からの返信

    持衰。
    意外に、労働環境改善に役立っています!

    その代わり、しっかり報酬をもらう、ちゃっかりものです(笑)