第9話 物語の型

 カクヨムコン7の結果が出るまでは、コンテスト以外のネタを更新している月猫です。


 一人で黙々と小説の書き方を勉強するのは寂しいので、ここに載せております。

 今回は、物語の型というのを勉強しました。


 昔に切り抜いていた記事を引っ張り出して読んでみると、小説はどんな書き方をしてもいいと言いながら、物語には型があると書いてあります。


 ど、どういうこと? ここで、私の頭は少しパニック。

 

 なんでも、昔ばなしは『』であって『』ではない。しかし、のない『』は面白くないから、物語の型を知っておきましょうということらしい。


 そして、物語の原型は「どこかに行って(欠落したものがあり)→帰ってくる(修復される)」だそうです。バリエーションはあれど、基本これ。


 浦島太郎のように、竜宮城へ行って戻ってくる。

 桃太郎のように、鬼が島へ行って戻ってくる。


 欠落→修復の型は、鬼になった妹を人間に戻すという、あの有名なお話ではないでしょうか? あれは、復讐譚でもありますが……

 

 この物語の型なんですが、いっぱいありすぎて私の脳みそを超えています(T_T)


1 サクセスストーリー

   

   有名なお話では『シンデレラ』


   サクセスストーリーでは、起承転結の「起」の段階で主人公を一度マイナスに

   します。「転」で一度プラスになり、いったん落ちかけ再逆転というのが定番

   のパターン。


   最初から、主人公が大きなハンディキャップを負わされている場合もあり。


2 巻き込まれ型

   

   主人公は、いたって普通。そして、普通の暮らし。

   突然、事件に巻き込まれ奮闘する物語。


   映画「逃亡者」がその典型なんだそうです。私、観てないけど……

 


3 空間限定型(グランドホテル形式)


   場所を一つに限定して、主人公がそこに入って出てくるまでを描く。

   孤島や山奥の山荘に呼ばれて行き脱出するパターンなど。


4 相棒もの


   これは、わかりやすいですね。二人一組で事件解決、あるいは任務遂行。

   凸凹コンビで描くと面白い物語。


5 旅もの


   「肉親を探す」「失った何かを探す」など……

    旅に出て、旅の終わりが物語の終結。


    成功のポイントは、旅の目的をはっきりさせる。

    どうしてもやるんだ! という強い意志を持たせる。

    たどりつけそうで、なかなか到着できない。 



 こんな感じで、24もあります。

 (24全部知りたい方がいたらコメント下さい。次回書きます)


 ここまで書いて思いました。


 型は知らなくてもいいや……。 とにかく書こう。そして、完結させよう。まずは、そこからだ。

  


 ここで余談であります。

「52ヘルツのクジラたち」を書いた町田そのこさんは、最初はケータイ小説で小説を投稿していたそうです。読者さんの厳しい指導? のもと、小説の書き方が勉強になったと。


 どうやら、厳しく指導してくれる読者さんと出会ると、小説の書き方がグンと伸びるようです。

 

「求む。小説メンター! どなたか私に小説の指導を‼」 

  

 本日の月猫の遠吠えでした。 

 

 



   

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る