第3話 カクヨムコン7 短編のボーダーライン

 昨年のカクヨムコン6の短編は、7,761品応募で読者選考を通過したのは、768作品だったそうです。


 通過率9.9%とします。


 カクヨムコン7の応募は9,288作品ですので、919作品程度が読者選考通過すると予測をたてました。


 ただし、部門別の通過率はわからないので、やむなく一律9.9%で計算しております。


ファンタジー       1,805作品応募  178位以内

恋愛・ラブコメ       2,151作品応募  212位以内

現代ドラマ         1,984作品応募  196位以内

ホラー・ミステリー・SF    2,213作品応募  219位以内

歴史・時代          223作品応募   22位以内

実話・エッセイ・体験談    905作品応募   89位以内


 お気づきの方もいるかと思いますが、部門別の作品数を足すと9,281になります。

 発表総数と微妙な誤差もありますので、大雑把に見て下さいね。


 私、短編のコンテストでは、実話・エッセイ・体験談に二作品応募していました。

 恥ずかしいのですが、参考の為に、1月31日の順位・ここ1週間のPV数・今日の順位を発表いたしましょう。


 さぁ、『カクヨム』で生きて行こうか。

  27位ー114PVー33位


 毒親と生活した日々。いざ、成仏!!

  73位ー0PVー786位


 ついでに長編も。


 神愛の刻印

  83位ー106PVー459位


 毒親は、凄い見事な落ちっぷりで清々しくもあります。

 厳しいのは、長編ですね。

 長編の場合は、1週間で106PVあっても全然足りないことがわかります。


 きっと、上位の方は4桁以上のPVがあるのでしょうね。


 ということで、今回は私の恥ずかしいデーターと、短編のボーダーラインをお送り致しました。








  



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る