Fluctuating boundaries; mask of the fox

おじいさんが、逝ってしまった。

昨日まで、やれ明日は何が食べたいだの、暖かかくなったらどこそこへ行こうだの、未来の話をしていたのに、

突然未亡人にされてしまった。


呆然自失の中、各方面に連絡したら、大学進学で都会に行ってからめっきり帰ってこなくなった、もう50にもなる息子が飛んできて、

葬儀の事や相続のことなど、てきぱきと進めてくれた。

そのおかげで、私は悲しむことに集中できた。

息子は、父親にあまり感謝を伝えられなかったと思ったのか、単に残された私が心配なのか、

以前より頻繁に我が家に顔をみせてくれるようになった。


亡き夫の遺品を息子と一緒に整理していたある日、突然チャイムが鳴って荷物が届いた。

何かしらと思ったら、それはおじいさん宛で、びっくりしつつも開けてみると、そこにはVR機器と、ゲームソフトのようなものが入っていた。息子にこれは何?どうやって使うの?と、聞いても、あまり分からないようで、次の週、今度は孫と一緒に来てくれた。


さすが20代の孫は最新のものに強く、あれよあれよという間に

おばあちゃん、できたよ

と教えてくれた。

「見たことないソフトだね。でもちょっと見てみた感じ、オープンワールドだね」

どういうこと?

「何をするのもどこに行くのも自由ってことだよ」

それを聞いて、ひらめくものがあった。

ここは中途半端に田舎で、車がなくても暮らせるけれど、街に行こうと思ったらバスを乗り継ぐしかないような場所だった。その結果、私たちは徒歩15分くらいの小さなスーパーにしか行かなくなってしまい、足腰もだいぶ弱ってしまっていたし、老夫婦二人で旅行なんて、考えるだけでも面倒に思うようになってしまっていた。

それでも旅番組を見ればいいなあと思うし、

おじいさんと二人、『若いうちにいろんなところに行っておけばよかったね』なんて言いあっていたのである。

「この機械があれば、色んな所へ行けるんだね」

きっと私に内緒で驚かそうとしていたんだ。これで家にいながら二人でいろんなところへ行こうと。

孫は難しいよと言ったけど、私はこうして『ぶいああるでびゅう』を果たしたのである。


孫は難しいと言ったけれど、操作は意外に簡単だった。

何より没入感がすごくて、操作していることなど忘れるほどであった。

VRの中で、私はひたすら歩いた。

現実にはないような場所も、逆に現実とそっくりな場所もあった。

主な観光地は、ほとんど回ったと言ってもいいだろう。

こんな素敵なものがあったなんて、長生きしてみるもんだねぇ。

でもおじいちゃん、私はあなたにもこの景色を見せたかったよ。

何処までもつづく地平線と、澄み渡った空、そして芝生の心地よいにおいに包まれて、

私は気が付くと眠ってしまっていた。


気が付くと、うっそうとした森の中にいた。どうやら、【歩く】のコマンドを押し続けて眠ってしまったようであった。

だんだん霧が立ち込め、視界が悪くなってきた。

元居た場所に帰りたかったが、どこをどう歩いてきたのかもわからず、とりあえず前進してみると、

急にあたりがまぶしいくらいの光に包まれた。

瞼に映る光が弱まってくると、喧騒と、祭囃子が聞こえた。

眼を開けると、そこはどこかの神社で、夏祭りが行われているらしく、だれもがお面を被っていた。

突然のことにあっけにとられていると、近くにいた男性がそっと私にお面を差し出した。

「ここはあなたの来るところではありませんよ。出口まで案内しましょう」

彼の顔はお面に隠れて見えなかったが、私はその声の主を知っていると思った。

「早くお面を被ってください」

「どうしてですか?」

「なぜって今日はお盆でしょう」

そう言われた瞬間、私は浴衣を着て、あの頃の姿になっていた。

そう、おじいさんと、出会った頃

私は本当は、すぐに気が付いていた。この声の持ち主に。

「さあ着きましたよ。この鳥居を過ぎたらまっすぐ進みなさい。森を抜けるまで振り返らないで」

むすめのわたしは、また来てもいい?と泣いたけど、それが無理だということは分かっていた。


次の日、近くの村からまた同じ森に入ってみたけど、結局二度とあの神社には行けなかった。

おじいちゃんは何も言わなかったけど、きっといつかまた出会えると信じている。

だから私は、土産話がいっぱいできるように、死ぬまで楽しんで生きるのだ。

VRもいいけれど、やっぱり足腰も鍛えないとだめね。


近くの神社に、久しぶりにお参りしてみようか。

田舎の神社は今、どうなっているのかねえ。

そうだ、今度は自分が、孫たちに会いに行こう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る