応援コメント

2020年4月10日(金)-2」への応援コメント


  • 編集済

    返事ありがとうございました。うちの地域はあの宣言地域でしたから、げっ?まさか?でした。

    地方でしたしね。

    娘さん聴覚過敏ですか?うちの子たちの場合、イヤーマフやサングラスでしのぐ場合もありますが学校だと目立ちますしね。

    トイレの音はたしかに。けど、生活必需品ですもんね。

    療育でもたくさん工夫して感覚遊びしていても、ロッカー閉じこもる子もいますしね。

    ほんとうに本人たちきついなあ。親としては切ないですよね。

    ちなみに福岡は5月は暑かったです(苦笑)

    入院式用は上のこと同じを着せましたが1か月おくれで、暑いでした。

    うちの子は呼吸器疾患ですぐ肺炎になる子がいるから、初期のコロナは受け取り方が、ちょっと違うかもしれないですね。

    超初期は警戒しましたが緊急事態宣言は、もう開き直ってました。医師からいろんなこと聞いてたし、上で、それどころじゃない。

    せっかく、3学期にようやくまともに学校いきだしたんですが、いきなり休校。デタラメに厳しい外出制限。

    ひたすら子供達を外に出すなって学校からのメール。

    あの緊急事態宣言がいちばんきつかったですね。

    コロナは大人が怖がりすぎたら、子供達に悪影響と医師たちが言ってましたしね。

    なによりも、コロナも初期なら叩けるから、はやく受診して?コロナ以外の肺炎がおおから。

    ってよく嘆いてましたね。様々な医師が。

    うちの子は通院しないといけなかったんで。

    いまは薬でいろんな過敏を抑えてますが、薬は悩みますしね。

    PTSDの上は四年たちようやく少し音になれてますが、パパがいるとアウトです。

    療育と学校の狭間で習い事もみんな休みでしたしね。

    療育が断ち切られたは、痛かったです。

    新一年生5月が勝負、心療内科の医師から薬は5月すぎたらなくせる。

    そう言われたのに、

    ー5月スタートですけど⁈

    でした。

    あの時の新一年生ほんとうに、大変だとおもいました。

    長々と失礼しました。

    作者からの返信

    うわわわ……確かにあの年の新一年生は
    もれなく大変だったのは間違いありませんが、
    茶々アルト様はその中でもかなりハードモードの
    はじまりであっただろうと推察します。

    大変でしたね。読んでいるだけでご苦労が
    想像できますが、実態はそれ以上だろうと
    思えるだけに、胸が痛かったです……( 。-_-。)

    娘は過敏なのかわかりませんがとにかく繊細で、
    特に診断等はありませんがHSC気質が少し
    強いかなぁという感じがします。感受性が
    高すぎるゆえにいろいろ苦労しているようで。
    今現在も男子からのからかいに悩んでいて
    学校行きたくない症候群がぶり返しておりますorz
    悩みは尽きないものだなぁという感じです汗