じもとのたすけ
りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。
だから、竜払いという仕事がある。
尾行されている。
しかも、いまこうして歩いている場所は、この町でも、はじめて歩く地域だった。三階建て以上の建物が、ぎゅうぎゅうに隣接して立ち並び、道は迷路のように入り組んでいる。高い建物に囲まれている影響で、太陽の光が地面まで半減以下しか届かず、なかなか暗い。
そして、人は微塵も歩いていない。静かだった。
静かゆえ、小さな物音もよく聞こえ、尾行に気づけたともいえるけど。
いまは歩みを止めず、左右を高い建物に挟む、せまい路地を進む。
空気は冷たい。おれは尾行に気づいたことを尾行者にさとられないよう、そのまま歩み方を維持する。いっぽうで、いつでも間合いを取れるよう襲撃に備えた。
どうやら、おれはいま誰かに賞金をかけられているらしい、賞金首だった。実際に、これまで幾度か賞金首狙いで襲われた。
なぜ賞金首になっているのか、その理由は不明である。
だから、すごくこまっている。尾行されている理由も、賞金首の件の可能性がかなり高い。
路地を曲がる。より、すると細い路地になった。このあたりの土地勘がないので、人がいる方向がわからない。それに、襲撃されるとしたら、狭い路地り、広い方がいい、動きの選択肢がふえる。
おれは竜を追い払う、竜払いという生き方を選んだ人間である。背中に剣を背中っているけど、これは人と戦うための剣ではない、竜を払うための剣だった。
ゆえに、たとえ尾行者が刃物で攻撃をしかけて来たとしても、この剣は。
と、思った矢先、向こうの気配が雑になる。
そして、路地の先に、すっと、独りの男が現れた。三十歳くらいだろうか。黒い長髪を後ろでしばり、あごに無精ひげを生やしている。右目には黒い眼帯をしていた。姿を見せた相手は、笑んで、纏っていた外套を片手でまくってみせる。腰には二本の短剣と、一本の手斧が吊り下げられていた。
「助かるな」
と、男はいった。
「なんとも楽ができるぜ」
相手は落ち着いている。けれど、殺気はある。
おれは立ち止まって間合いをとる。
男は笑んだ。
「この町のこの場所は、俺の育った場所さ。悲劇だな、これは、ここに入り込んだお前のしくじりさ」
圧倒的有利を宣言してくる。
なぜ、そんなことをわざわざ姿を現してまで、標的に宣言するのか。というと、きっと、圧倒的有利だからだろう。
むしろ、それだけ、不利な場所ということか、ここは、おれに。
ありあまる、不利なのか。
「貴様がヨルだな、そうだな。一応、こっちも名乗ろう、俺の名はゼゼロン」いって、男は笑んだ。「ったく、まさか、まさかまさか、貴様を仕留めるためとはいえ、十五年ぶりにこの町に帰ることになるとはな。ふん、故郷か、っは。まあいい、すべては金のためだ」
眼帯をしていない左目を邪悪そうな曲線でゆがませて笑う。
そして、男の左右の手が、腰に吊るした得物へのびる。
そのとき、新たな気配がした。
「あらららららららぁ!」見ると、通りの向こうから、六十歳ほどの小柄な女性が声をあげていた。「まあまあまあまぁ!」
おどろき、そして、うれそうな表情だった。
で、彼女は男へ小走りで近づき、すぐそばに立った。
「ゼッちゃん! ゼッちゃーんじゃなーい! まああ、ひさしぶりねえ、あれれ、あれれ、まあまあ、ええ? なに、帰ってたのぉ? うーわ、何年ぶり? じゅう、十年以上ぶり、かしらね? まー、ほんとねえ、ええ? ねえねえ、おばちゃんのこと覚えてるー? 隣の家に住んでたじゃない、あれれ、まー、まー、こんなに大きくなちゃって、ねえー」
彼女はとてつもなく、なれなれしく男に接しだす。
そういえば、男はここで育ったといっていたし、彼女は昔の知り合いなのかもしれない。
で、男の方は。
「え、いや………その」
すごく、対応に困っていた。
対して、彼女はそのままの勢いをで接する。
「ええ、ゼッちゃん、こんなにもう大きくなって。んん? あらら、右の目ぇ、どうしたのー? 怪我してるのー? あんたさー、むかーしっから、あれなんだからねえ、気をつけないとー、もう髪ものびのびだし、切らないとねぇ、あ、そうそう! お母さんのところにはもういったの? あの人はそりゃあもう元気よぉ、あのね、この前もね、わたしと二人で麺の大食い大会出てさー」
「あ、いや、母さんのところには………いってなくって………」
「まああ! なーんてこと、そりゃ駄目よ! 駄目駄目よ! 駄目にんげんよ! ちゃんと帰らなきゃー あ、わーかった! もしかしてしばらく帰ってなかったら、帰りにくいんだね? そうなのね、帰りにくいのね! ぃよーし、わーかった、じゃあね、おばちゃんがね、一緒にお母さんとこ行ってあげるね! さあ、すぐ行こう! ね! はいはい!」
そう宣言し、彼女は男の右手を掴むと、ぐいぐいひっぱって行ってしまった。彼女、なかなか、すごい力である。
そういえば、男は最初におれの前へ、こんなようなことを言っていた。ここは自分の地元だし、土地勘もあるので、ここにおれが迷い込で助かる、的なことを。
けれど、けっきょく、地元に助けられたのは、おれの方である。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます