ひがしにいる
りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。
だから、竜払いという仕事がある。
計画したわけではないけど、ずっと、同じ宿に滞在している。ここに宿泊している間、ぐうぜんにも竜払いの依頼が連続でもちこまれたゆえ。
今朝も、この宿屋に依頼が持ち込まれた。この町の、隣り町の、隣り町でからある。朝から現場へ向かい、竜を追い払い、昼間には宿へ戻って来た。
どうにも、この宿に泊まっていると、竜払いの依頼が、ぐうぜんにつづく。
ぐうぜん。
ぐうぜん、か。
この大陸では竜が減っているというのに、むしろ、ここでは依頼の頻度が多いような。
そもそも、この大陸に戻って来てから、他の竜払いと遭遇していない。いや、港で、それらしき人間を三人ほど見かけた。けれど
あれだけの大きさの港なら、もっと、竜払いがいてもよかった。
いや、いずれにしろ、この大陸の竜の数は少なそうなのは確かだし、住んでいる人もまた少ないのも確かだった。竜も人口も減っている。おれは、この大陸で生まれ、育ったから、その変化はよくわかった。なぜか竜は減り、人々は他の大陸へが流れ出ている。
むりもない。ここは、さびしい風が絶えず吹き、生気の乏しい草木が生え、むきだしの岩が至る所に転がっているばかりの大陸だった。翳った海ばかりだ。どこへいこうとも、そんな光景に行き当たる。資源さほどない。若い者が、その若さをぞんぶんに使える発展した町もほとんどない。
いや、おれがいた頃は、まだ、多少あった。
おれがいた頃、十五歳の頃は。
いまおれは二十四歳で、九年前である。
十年前じゃないのが、なんだか、きりが悪い。
と、ただの主観を頭の中でつぶやきつつ、宿の一階の廊下を歩いていると、向かいから、灰色の髪をした中年の女性がやってきた。小柄で、上品な服装と所作の女性だった。手にはお湯が入っているらしき陶器を手にもっている。
滞在している間、この宿の中で、よく見かける彼女の客で、彼女もまた、この宿にずっと、泊っているようだった。
そして、ぐんぜん、宿の中で出会うと、なんとなく、いつも彼女へ会釈をしていた。
すると、彼女も会釈をかえしてくる。
会話はしたことはなかった。
今日も、会釈のみで通り過ぎるつもりだった。ところが、彼女は足をもつれさせ、転倒しそうになる。
これはいけない、と、思い、おれは「しつれい」と、いって、彼女の身体にふれ、転倒を阻止した。陶器に入ったお湯もこぼさずにすんだ。
「あら、びっくり」彼女は、ささやかな音量でその驚きを言葉した。「ありがとうね」
「いえ」
「ねえ、あなたは、竜払いさんよね」
そう問われた。
こうして、いま背中に剣は背負っているし、ここ数日、宿へもちこまれる竜払いの依頼の件で目立っている。素性を隠す方が無理だった。おれは「はい」と、答えた。
「きっと、優秀なのね」
彼女がそういった。
「これから、お庭の東屋で、お茶をいれて飲むの、一緒に飲みませんか」
お茶。ああ、そのためのお湯だったのか。
「命の恩人さん」
と、軽妙な感じで彼女はいった。その軽妙なに感じにやられたといえる。
そこで彼女とも裏庭へ出た。そこに古い小さな木製の東屋がある。もとは、塗料で白くぬられいたらしい、塗装がはげて、傷んだ木目が露出している。
おれは背負った剣を置き、彼女と向かいあって座る。午後の世界は晴れていた。ただ晴れているといっても、この大陸の晴れは、どこか、灰色がかっている。
彼女が上品な所作でお茶をいれる。茶器も彼女の私物で、きれいな陶器だった。
お茶がおれの前へ差し出される。
「めしあがってください。命の恩に報いるように、いれました」
おおげさである。けれど、彼女の上品なしゃべり方のせいか、おもしろく感じる。
お茶を飲む。一口目は、単純な味に思えなかったけど、しだい、口の中に、新鮮な味が広がって、飲み込むときには、なにもよけいなものが残らない。
飲んで、正面に座る、彼女を見た。この大陸の光のなかで、微笑んでいる。
母と、おなじくらいの年齢だろうか。
母が生きていれば、だけど。
ただ、そう思った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます