はりこみがいなく
りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。
だから、竜払いという仕事がある。
彼女はいった。
「これはあなたにしか任せられない依頼なのです」
カランカに呼び出され、そう告げられた。彼女は竜払い協会でも若くして高い地位を獲得した女性で、ふしぎといつもかけている眼鏡の表面は光で反射していて、こちらからは、滅多にその双眼を見ることができない。
「おれにしか、できない」
「はい、ある竜払いの依頼の援軍となっていただきたいのです」問い返すと、カランカはそういって続けた。「これは、あなたにしか頼めないことなんです」
ふたたび言う。意味深な説明だった。
おれはその場で「わかりました」と、応じた。
それから現場へ向かった。竜が現れ、竜を払って欲しいという依頼を受けた場所である。
時は真昼で、たどり着いたそこは、三階建て以上の集合住宅ばかりが並ぶ場所だった。指定されたのは、その一角にある建物の二階になる。
一階の玄関の扉をあけ、中へ入った。廊下進み、階段をあがって、二階まで来ると、目的地である部屋の扉の前へ立つ、そして、かるく扉を叩いた。
すると、じつに、静かに扉があいた。出迎えたのは四十代半ばの男性だった。背広を着ている。けれど、ずいぶん、草臥れた背広だった。ぎょとっとした目に、無精ひげを生やしている。
カランカの話によれば、彼もおれと同じ竜払いである。竜を払う仕事に従事する者であって、竜払い協会に所属している。
「こんにちは。カランカさんに言われて、あー、つまり、援軍に来ました。ヨルと申します」
背広の竜払いは、そのぎょろ、っとした目で、ぎょろ、っとおれを見た。目の充血がなかなか太い。
「おう、おまえがヨルか。噂は聞いている」
それはどんな噂だろうか。気にはなったが、そっとしておいた。
「援軍、助かる。さあ、なかへ入れよ」
ぎょろ目の竜払いは、そういって、部屋に入るよう促した。「では、おじゃまします」おれはひと声かけて中へ入る。
真昼である。けれど、部屋のなかは暗く、いくつかある窓は閉め切られていた。家の中にはめぼしい家具もなく、がらんとしていて、とある窓辺に毛布と、ぎょろ目の竜払いの食料らしきものが置いてあるだけだった。
その、とある窓も、ほとんど閉め切られ、かすかに、隙間があき、そこから真昼の光が、光線となって部屋へ差し込んでいた。
「静かにな、あまり音を立てないでくれよ」
ぎょろ目の竜払いはおれへそう注意した。まるで、もし、物音をたてようものなら、獲物が逃げてしまうような、そんな緊張感を向けてくる。
「もう二週間になる」
こちらが問うまえに、ぎょろ目の竜払いは語り出した。
「こうして竜が向かいの建物の屋上に現れるのを見張って、二週間だ」
そう言い、ぎょろ目で窓の隙間から、向かいの建物をのぞき込む。
対して、おれは、いま、この人が与えて来た情報を、どう処理しようか、考えた。
竜が現れるのを、ここで二週間、張り込んで見張っているのか。
「やつは必ず現れる」と、ぎょろ目の竜払いは、窓の隙間から見張り、麺麭を齧りながらいった。
そこでおれは、とりあえず「それは竜の話ですよね」と、確認した。
けれど、聞こえなかったのか、それ以外の理由なのか、ぎょろ目の竜払いは、何も答えない。
二週間、竜が現れないなら、もう竜はいなくなったのではないか。
という、意見を早々にぶつけてみたい衝動にかられはしたが、それでも少し、様子を見ようと、ただ、沈黙のまま立っていた。
「よーし、新人よ」彼は勝手におれを新人としてしゃべりかけてくる。ゆえに、さっき、噂には聞いているという、噂の内容がどんな内容なのか、濃厚に気になる扱だった。「今日から、俺とお前で、二人体制で張り込みだ」
「張り込むですか」
「そうさ、あの竜が現れるまでな」
「どういう竜なんですか」
「俺が、もう、五年も追いかけてる竜だ。黄色い竜さ」
詳しく聞くのは、こちらの脳の負担になりそうだし、きっと、理解できる内容でもなんだろうと予感し、おれは「そうですか」と、だけ返した。
他者の物語を安易に拝聴するのは、人生の不毛な消耗になりかねない。
おれは「張り込むんですね」と、確認のため問う。
「ああ、そうさ、奴は絶対に、あの屋上に現れる。ここで、ふな虫のように張り付いて、張り込むだ」
ひどく入り込んだ状態で言い、ふたつめの麺麭を齧り出す。
食欲はあるらしい。胃が大丈夫なのだろう。
いずれにしても、長引きそうである。
いやだな。
思いつつ、おれは「ちょっと、準備して来ます」と、告げ、一度、部屋を出た。とりあえず、おれも麺麭を買ってこうよう。そう思っていると、竜を感じた。張り込みをしている建物に面した裏の路地を確認すると、そこに猫ほどの大きさの黄色い竜がいた。竜はおれが近づくと、驚いてすぐに飛び去った。
高く、空の向こうへ。
彼方へ。
竜を払い終わった。
まあ、うん、払い終わったな、いま。
そして、竜が飛び去った角度的に、ぎょろ目の竜払いも、窓から見ていただろう。空へ還っていった竜を。
そう思い、部屋へ戻った。
「よう、新人、まだまだ奴は現れねえぜ」
と、彼はいった。
おれは、総合的な意味で「やめてしまえ」と、告げておいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます