なにかたりない
りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。
だから、竜払いという仕事がある。
町を歩いていると、木彫りの竜を作っている職人から相談された。ここは大陸でも歴史あるほうの町で、観光地としても有名な場所だった。
「ぼくのつくる木彫りの竜には何かが足りないんです!」
その若い男性の職人は、神妙な面持ちだった。
見た目から、おれを竜払いとわかったらしい。
「何かが、何かが足りたいです!」両手を震わせながらうったえてくる。「何か、何が!」
命をかけている。その熱がひしひしと伝わって来た。
これは対応する方も真剣にしなければいけない。その構えを用意した。
「だから、だから教えてください! あなたは、あなたは、いつも近くで竜を! 竜をみてますよねえ!」
どんどん迫ってくる。なんだか、怒られる気分になってきた。
「さあ、見てください、ぼくの彫った竜を! 何が、何が足りないか教えてくださいい!」
「竜に見えない」
指差して指摘する。そこには、竜を目指して作ったんだろうけど、決して竜に見えない何があった。
なんからの生き物とすら思えず。かりに、こんな生き物が、近くを歩いていれば、人類史に残る出来事になる。
「はい、なんでも言ってください!」
「竜に見えないと言いましたよ」
「隠さないで言ってください!」
すごく、聞いてない。
もう一度。
すごく、聞いてない。
しかたなく、こちらの方針を変える。「あの、こんな木彫りを作ってどうするんですか」
「お土産屋で売ります」彼はこぶしを握り、遠くを見た。「ぼくは、この土地を訪れた人が、楽しかった思い出を、この木彫りの竜とともに家まで持って帰ってもらいたいんです」
「こころざしが高いぶん、相談される側の損傷が激しいぞ」
感想を述べると、彼は、くわっ、と目を開いてこちらを見る。命を殺める者の目に見える。
「そもそも、あなたは職業の選択をあやまっているのでは」と、告げたもの通じなさそうだったので「ところで竜、本物の見たことありますか」と、接触の方向を変えてみる。
「かつて、遠目に、ちらりと、少しだけ、気持ちほど」堂々と、臆することなくそう答えた。「でも、木彫りの竜なら、ずっと見てきましたから」
「わかりました」
何もわかってないが、相手の心を安定させるため、わかったといっておく。
「木彫りの竜はずっと見てきたんですね」
「ええ、ぼくは、ぼくが作った木彫りの竜を、ずっと見てきました」
「まるで死の世界にいると同じですね、それは」
とっさの印象を言語化しておく。
「さあ、言ってください! ぼくの竜には何が足りないんですか! 教えてください!」
「なら、もう、色とか塗ればいいんじゃないですかね」
「そ、そ、それだ!」
彼は会心の案を得たように、顔を明るくさせた。そこへ「言っといてなんですが、それじゃないですがね」と言っておいたが聞いていない。
「ありがとうございます! 今日は記念日です!」
「そうですか」
「そんな記念日に、一個どうですか。ぜひ、お買い物を求めを」
「買いましょう」
すぐに告げて支払い、木彫りの何かを受け取ると、近くの地面に埋めた。それから「土へ還れ」と、つぶやいた。
彼は「そ、そ、その手があったかぁ!」と叫んでいたが、無視した。
きっと、そこに、深いなにかは、無い。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます