じかん

 りゅうを倒すにはお金がかかる。追い払うのはそれより、安価で済む。

 だから、竜払いという仕事がある。



 午前中の授業中、その学校の校庭に竜が現れた。生徒たちに危険があるため、急遽な依頼を受け、竜を払いに向かった。

 二階建て校舎の学校には、およそ百人ほど児童が通っているという。校舎のすぐ近くの木影に、馬ぐらいの大きさの竜がいた。いまは目を閉じて、鎮座している。

 竜は人間が手を出さなければ、攻撃してこないが。それでも、生き物には手違いもある。

 生徒たちはすでに校舎から避難していると聞いた。竜と間合いをはかり、この状況において、互いの生命の落としどころをさぐる。

「がんばれえええええええええ!」

 すると、後方から、腹でも刺されたのかと思うほどの種類の声量でそれがきこえた。

 振り返ると、校舎の方から女子生徒が手を振っていた。叫んだのは彼女らしい。

 生徒は全員避難済みだと聞いた。けれど、彼女はあきらかに学生服を着ている。

 もしかて、この学び舎には学生服を着ている職員がいるのか。一瞬、そんなことを考えていた。けれど、次の瞬間、窓からべつの生徒がたちが顔を出す。

 その数、およそ百人ぐらい。みな、女子生徒だった。

 いっせいに叫んだ。

 いっせいに叫んだため、ぐわあああああああんばっでええぐがざああああ、と、声が集合し、言語にとどまっていない。気のせいだろうか、もはや、微量の衝撃波も感じた。

 見返していると、彼女たちはまた、いっせいに手を振ってきた。白い歯を見せ、笑っている。

 応援しているらしい。彼女たちはまた、ぐわあああああんばっでえええええぐだざあああん、っと、声援を結集してぶつけてくる。

 生徒は避難済みという話だったが、教師の支持に従わず、避難しなかった生徒がいたらしい。というか、数からして、ほとんど避難していない。

 せんせいの言うことなんて、聞いてやるものかという感じだった。

 はたして、教育とはいったい。と、大きな単位で考えている場合でもない。

 竜の方を見ると、目をあけていた。仮に、このまま竜を払ったとして、竜が校舎の方へ飛んでいっては彼女たちが危険だった。けれど、彼女たちはというと、がああばあばばばばば、っと、濁音の混じった声援をぶつけてくる。

 とにかく、竜を払うまえに、彼女たちを払わなければ。考えた。

 けれど、わからない。竜、一匹を払うより、百の女子生徒を払う方法がわからない。

 しかたなく「逃げなさい」といった。ただ、彼女たちの集合声量に負ける。そこで「せんせいに言うぞ」と、幼少期以来、口にした記憶のない台詞を放ったが、もちろん、それも彼女たちの声に負けた。そして、たとえ聞こえていたとしても、そんな言葉で、避難するとも思えない。彼女たちの歯ごたえには通じそうにない。

 暗礁に乗り上げていた。手詰まりだった。声援がいらない。

 すると、竜が動いた。彼女たちもいっせいに叫んだ。こちらも構えた。

 そして、竜、百の女子生徒たち、おれが動きを止めた。

 油断なく、竜と目を合わせ続けた。互いに最大の警戒し合う。

 そして、どうやってあれを払うか。考えつき、それをためしにかかる。

 で、動きを止め、およそ五時間は経過した。

「じゃあねー、りゅうりゅう!」

 夕方、最後まで残っていた女子生徒たちが手を振り、別れを告げて来た。五時間の間、勝手に向こうがつけた、りゅうりゅうという、あだ名をぶつけてきつつ帰ってゆく。「なんか食って帰ろう」という会話もきこえた。

 あまりに変化のない時間に、彼女たちが、あきた結果だった。みな、帰ってしまった。 

 きっと、退屈は、いまの彼女たちにとっては最大の攻撃だった。

 気持ちはわかる。けれど、よし、強敵だった。

 勝ったぞ、払ったぞ。その副作用で、やや、人気がなくなった感をくらっているけど、勝った。

 しかたない。

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る