応援コメント

第70話 お願いします──」への応援コメント

  • 前話の駅での別れで失敗したのでここは分かったよって振り向かず去ってみる展開も見たい 笑っ!

    作者からの返信

    昔の人はこのような歌を残しております。
    若さとは何か──振り向かないことだと。

    つまり佐藤は若い……あれ、何の話でしたっけ?

  • 主人公にとっての高橋さんの存在ってどうなんでしょう?
    読者視点で見れば浮気をした裏切りヒロインですぐにざまあされる存在に過ぎないかもしれません。
    けれど主人公は高橋さんのことを何があっても好きで『特別』な存在と表現していました。そうまで思う背景が何か気になります。

    作者からの返信

    中々に鋭い視点でいらっしゃる。
    東京では、そこらへんに焦点を当てる一幕も設けようと思っております。

    主人公が彼女をどういう存在だと思っているのか。そして彼女の方も主人公をどう見てるのか。

    うまく書ききれるよう頑張りたいと思います。

  • 遂にここへ戻って来てしまいましたね
    元々、自分が主人公に強く必要とされていると感じられないことから愚行を受け入れるに至った彼女ですから
    一人旅を満喫した主人公の人生に自分は必要無いとの思いを強くしたことでしょう
    さて、ある種の悟りに至っている主人公の動きに注目ですね

    作者からの返信

    戻ってきたら何も変化しておりませんでした。
    当たり前ですね。

    東京では登場人物が一気に増える予定ですので。
    キャラクターをどう動かすか、とりわけ主人公を何をさせるか。
    気を遣って執筆したいと思います。


  • 編集済

    この女、主人公は悪くないのに流されて浮気未遂した自分の希望を強く主張するのは人としておかしいわ
    せめて悪くない側の主人公が別れたくないって言ってるんだからまずは復縁して、その上でやっぱり無理だと思ったら改めて話し合って別れるのが筋だと思う
    私はあなたと付き合って良い人間じゃない的な理由も恩着せがましすぎる

    女側がクソ思考過ぎて別れて関わらない方が良いんじゃないかと思ってしまう
    案外旅に出てる間に本当に間男とデキちゃったのかもな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。高橋に対して色々と思うところができてしまうかと思います。

    ご感想を参考にしつつ今後も頑張りたいと思います。

  • まぁ、旅に出たって問題が解決する訳じゃ無いからなぁ。彼女が下手に思い詰めたりして消えてないだけ良かったのか。
    続きお待ちしてます。

    作者からの返信

    その通りですよねぇ。
    彼女も連れまわして旅に出てたら何かしら変化はあったかも知れませんが、一人旅ですからね。何も変化なしです。

    頑張ります。