第5話 2度と訪れない理想の未来

どれくらい眠っていたのか。そもそも俺は生きているのか。


意識を取り戻したのは3日後の病院だった。最初に目に入ったのは泣きじゃくる母さんの顔だった。



「蓮、起きたのね蓮!」


抱きしめられている感覚はあるが、包帯まみれの右腕の感覚は全くないことに気がついた。


「母さん、俺」


「生きてて本当に良かったわ!本当に良かった!」


泣きじゃくる母さんの後ろにじいじがいるのも見えた。


「今、お医者さん呼ぶわね」


なんとなく予想はしていた。いや、予想せずにはいられなかった。そしてその予想は的中していた。



「恐らく、もうお子さんの右手は自由に動かせないでしょう。」



ズンっと心臓が重くなるような感覚の後、寒気と吐き気が全身を襲い脳内が痺れた。

多分母さんも同じだったと思う。次の瞬間にはさっきよりも母さんは泣いていた。


トラックに突っ込まれた瞬間にとっさに右手で体を守ったために、今右手の神経はぐちゃぐちゃになっていた。


「母さん、先に家、戻るね。着替えとか持ってこなきゃ。」


声を震わせながら、母さんは病室を出た。部屋には俺とじいじの2人だけになった。


「蓮、お前、夢とかあるんか?」


突然じいじが聞いた。こんな風にじいじに質問されるのは初めてのことで、動揺してしまいつい口が滑ってしまった。


「あぁ、絵とか、描きたいなって。美大とかで」


言って後悔すると同時に右手に視線を落とし、その夢がもう2度と叶わないことを悟った。途端に冷静になり、涙が止まらなくなった。美大に行きたかった。色々な絵を描いて絵に関する仕事に就いて…

そのすべてがもう訪れない未来となってしまった。


「そうか。ええ夢や。とにかくやってみぃよ」


「描けるわけないだろこんな手で! 家族でもないのに知ったようなこと言うなよ!!」


病室で泣きながら声を荒げてしまった。優しさで言っていることに無性に腹が立った。


「すまん、蓮。」


心なしか寂しそうな顔でじいじは呟いた。じいじに謝られるというのも初めての経験で信じられなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る