第04章『保護者』
第010話(前)
十一月十九日、土曜日。
不動産屋にとって、世間の休日である土日は繁忙日であった。平日の営業行為で、如何に土日の物件案内の予約を取れるかが勝負所であった。
そういう意味では来週には『御影邸』の内覧案内を一件でも取っておきたいと、倖枝は店長席で思った。
正午前だが、店内の営業はひとりを除いて出払っていた。皆優秀だと感心した。
「高橋……私ランチして、その足で御影さんとこの写真撮ってくるわ」
「うっす」
「もし飛び込みで客が来ても、絶対に逃さないこと。いいわね?」
「が、頑張ります」
倖枝は、電話営業を行うために顧客情報を眺めている男性新入社員、
店を出ると、昨日と同じく良い天気だった。物件の確認巡りのつもりで、ドライブをしたいぐらいだった。
しかし、今日はそういうわけにもいかず、倖枝は自動車に乗った。
昼食に出かけるというのは、嘘では無かった。向かった先は、自動車で十五分ほどの距離にある、咲幸の通う高校だった。
なるべく近くのコインパーキングに駐車し、自動車を降りた。スーツ姿のまま少し歩くと、装飾された校門が見えた。
そう。今日は文化祭の日であった。以前から咲幸に来て欲しいと言われていたので、仕方なく足を運んだ。
去年は仕事を理由に行かなかった。というより、入学式と二度の三者面談に続き、学校に来ること自体が四度目だった。
余所の親はもっと来ているんだろうなと思いながら、倖枝は校門で案内状を見せた。案内状には自分の氏名と、案内元である咲幸との間柄を『保護者』と記入しておいた。姉や従姉妹と捉えられただろうが、もし『母親』なら、受付の生徒はどういう目で自分を見るのだろうと思った。
校門を抜けるとすぐ、飲食の屋台が並んでいた。他校の制服を着た学生の他、保護者だと思われる中年も、大勢の来客で賑わっていた。
倖枝は他人から『若い母親』だと思われるのが嫌だった。だから、文化祭に限らず――咲幸が小学生の頃から、学校行事への参加は憂鬱だった。
倖枝の母――咲幸にとっての祖母がよく代わりに参加していたが、実家に帰ったため、もう近くに居ない。それに、咲幸に対しては母親らしく在りたい気持ちはあるので、今日は腹を括った。
倖枝はひとまず、携帯電話で咲幸に電話した。しかし、繋がらないためメッセージアプリで『今来たわよ』と送った。
返信を待つまで動かないのは時間が勿体ないと思い、咲幸の教室に向かおうと、校舎へ歩いた。
「ママ! こっち、こっち!」
屋台の前を歩いていると、咲幸の声が聞こえ、倖枝は立ち止まった。
声の方向では『陸上部』と書かれた屋台で、三角巾とエプロン姿の咲幸がタコ焼きを作っていた。携帯電話に触れない理由に、倖枝は納得した。
「さっちゃん――見つかって良かったわ。部活の方だったんだ」
「ごめんね、ママ。そろそろ来る頃かなって思ってたんだけど、ちょっと今、手が離せそうに無いの」
言葉通り、咲幸は忙しそうに鉄板のタコ焼きを回していた。自宅でタコ焼きを作ることは無かったが、実に手慣れた様子だった。
「私のことはいいから、出し物の方を頑張って。さっちゃんのこういうところ見れただけでも、来て良かったから――」
倖枝は咲幸に微笑んだ。いつも通り、母親として当たり障りの無い言葉を選んだつもりだった。
「ありがとう!
「ええ。楽しみにしてるわ」
咲幸から言われた通り、倖枝は屋台に隣接した中庭に移った。校舎に囲まれた中庭には、ビニールシートやパイプ椅子が置かれ、屋台が近いことから簡易的な食事所となっていた。
だが、倖枝はそれらから少し離れた――文化祭以前から置かれていたであろうベンチに腰掛けた。娘と同じ年頃の子供達、そして自分より年上の保護者達。やはり、それらに囲まれた空気は苦手だった。
ぼんやりと、食事所の様子や通行人を眺めていた。
特定のひとりを探していた。この学校の制服である、黒いセーラー服を着た――長い黒髪の少女を。
おそらく、どこかには居るだろう。常に一緒に居るものでも無いが、恋人である咲幸の側には居なかった。自分のクラスの出し物で離れられないのかもしれないと、倖枝は思った。
一昨日は『契約』の後、連絡先の交換をしてすぐに別れた。咲幸に万が一見られてはいけないので『ロジーナ』の名で携帯電話に登録した。
倖枝は携帯電話を取り出した。電話帳と同期しているため、メッセージアプリにもロジーナの項目があった。しかし、それに触れても会話履歴は何も無かった。
――わたしのお母さんになってください。
そうは言われたものの、倖枝はまだ実感が湧かなかった。咲幸への口止めとして、どのように接すればいいのか、未だに分からなかった。
ただ、現在は――この中を、咲幸とではなく月城舞夜と歩いたなら、どのような気持ちなんだろうと思った。
「おばさん、お待たせしました」
ふと、目の前に人影が現れ、倖枝は慌てて携帯電話の隠すように、電源ボタンに触れた。
顔を上げると、長身の生徒が立っていた。咲幸と同じくセーラー服の上からエプロンを纏い、ショートボブヘアの頭には三角巾が巻かれていた。
「お久しぶりです」
湯気の立つタコ焼きの乗った紙皿を手に、生徒はニカッと笑った。
「えーっと……貴方は、確か……」
倖枝としては、初めて見る顔では無かった。確か、咲幸が一年生の時のクラスメイトであり――同じ陸上部の部員であり――咲幸の友達の中では自分が唯一知っている人物のはずだが、名前が思い出せなかった。爽やかな雰囲気をよく表した名前であるとは、覚えているが。
「ハルですよ。
「ああ、そう! 波瑠ちゃん! 久しぶりね!」
倖枝の中でモヤモヤしていた晴れ、気分がスッキリした。
名前を忘れるという無礼を働かれたにも関わらず、波瑠は笑顔を絶やさなかった。
「これ、咲幸からです。すいません……娘さん、タコ焼き作るのめっちゃ上手いんで、ずっとお借りして」
波瑠からタコ焼きの紙皿を申し訳無さそうに手渡され、倖枝は受け取った。
「いいのよ。あの子、おばあちゃんに似て、料理上手いから。――それ、いくら?」
「お代は要りませんよ。儲けるためにやってるわけでもないんで」
鞄から財布を取り出そうとしたところ、波瑠から止められた。お代ではなく小遣いとして強引に渡すのも気が引け、倖枝は財布を仕舞った。
「それじゃあ、ゆっくりしていってください」
「波瑠ちゃん――忙しいのは分かるんだけど、おばさんとちょっとお喋りしない? 咲幸のことで」
屋台に戻ろうとする波瑠を、倖枝は慌てて呼び止めた。
不思議と、波瑠相手には若いシングルマザーとしての負い目が無かった。誰とでも気兼ねなく接するであろう波瑠の人懐っこい感じを、気に入っていた。
そう。この手のタイプの人間は人脈が広く、持っている情報が豊富なのだ。
「えー。何ですか?」
倖枝はベンチの鞄を退けると、波瑠が苦笑しながら隣に腰掛けた。
「うちの子と――月城のお嬢さんが付き合ってるって、本当なの?」
「ああ、そのことですか……。本当ですよ。学校中で、ちょっとした話題になりました」
倖枝は熱いタコ焼きを冷まして食べながら、話した。
咲幸と舞夜のことを、ふたりに近い第三者から詳しく聞きたかった。
恋人としてのふたりを自宅で実際に見たので、疑っているわけではなかった。だが、波瑠からそう告げられ、認めざるを得なかった。
少し落胆する気持ちは、僅かにあった。
「言うて女子校ですから、そういうのは珍しくないです。……ただ、月城ですからねぇ。うちと同じクラスですけど、まあ凄いですよ」
波瑠ちゃんこそ背が高くて爽やかでイケメンだし、女子校だと特にモテるでしょ? 倖枝はそう思ったが、口には出さなかった。
やはり、この学校でも月城は有名な家柄のようだった。とはいえ、波瑠の口振りから、舞夜は周りから距離を置かれた存在なのかもしれない。
「私は、
「はい。そうらしいですよ」
その事実を確認したところで、倖枝にひとつの疑問が浮かんだ。
いや、その疑問があるからこそ、その事実がどうも信じられなかった。
「咲幸は、誰にでも面倒見いいですからね……。モテるのも、分からなくはないです」
訊ねるより先に、波瑠が言葉を続けた。まさに、倖枝の欲しい回答部分であった。
「ふーん……」
娘の同級生から娘のことを褒められ、倖枝は嬉しかった。モテるのかは分からないが、咲幸のその性格には、確かに母としても同感だった。
しかし、そうなった原因は間違いなく自分のせいであるため、複雑だった。
「なるほど。波瑠ちゃんの目には、そう見えるわけだ」
舞夜が咲幸を好きになった理由。倖枝はあくまでも波瑠からの憶測を聞いただけであり、実際どのような理由なのか、結局は分からなかった。
「で――ぶっちゃけ、ふたりのことどう思う?」
「どうでしょうねぇ……。まだ付き合って日が浅いんで、うちには何とも言えません」
ふたりを近くで見ている第三者の所感は、倖枝と同じだった。
倖枝には、波瑠が当たり障りの無いことを言っているようにも、言葉を濁しているようにも聞こえなかった。波瑠の回答に納得した。
「ねぇ……。波瑠ちゃんに、ちょっとお願いがあるんだけど」
倖枝は鞄から自分の名刺を一枚取り出すと、社用の携帯電話番号にボールペンで二重線を引いた。そして、個人用の携帯電話番号を書いた。
「ふたりに何かあったら、私にこっそり教えてくれない?」
「えっと……。それは『どっちの意味で』ですか?」
名刺を渡すと、波瑠は困った表情で受け取った。
「もちろん、関係が悪くなった場合よ」
恋人としての関係が良くなるのは、おそらく外野から見ていても変化を捉え難いだろう。しかし、悪くなる分には実に分かりやすいに違いない。
「ちなみにですけど……。もしそうなった場合、うちはふたりをフォローした方がいいんですか?」
「それは波瑠ちゃんにお任せするわ。自分の思うように動いてちょうだい」
娘の幸せを願おう。数日前は、確かにそう心に決めた。しかし、自分の姿勢に他人を巻き込むわけにはいかなかった。
波瑠がどう動くつもりなのか分からないが、その行動結果に口を挟むつもりは無かった。
「……もういっこ、いいですか? どうして、悪くなった場合の報告が必要なんですか?」
苦笑する波瑠から、倖枝は訊ねられた。
この子は本当に勘が鋭いな――まるで、心の裏側を見透かされているかのようだった。
「それはね……さっちゃんを慰めるためよ」
倖枝は、営業用の満面の笑みで答えた。
ふたりが関係を良いように育むに越したことは無い。確かにそう願う。
だが、上手くいかない場合は仕方ない。咲幸には無理をして欲しくない。肩を張ることなく、あるがままの姿で付き合える人と幸せになって欲しい。
――それこそが母としての願いなのだと、倖枝は自分に言い聞かせた。
「わかりました……。『何かあれば』連絡しますね」
波瑠は微笑むと、名刺を学生服のポケットに仕舞った。
波瑠の気持ちは読み取れなかった。しかし、おそらく悟られていないと、倖枝は思った。もし悟られているとしても、波瑠はこの会話を咲幸に告げない手応えがあった。
そう。波瑠は典型的な体育会系だった。誰よりも調和を望み、そして年上を敬う気持ちを大切にしているだろう。
報告を貰った際は何か褒美を用意しようと思った、その時――倖枝は、頭上から視線を感じた。
正面の校舎の二階と三階を見上げるが、窓からは生徒と来客が廊下を歩いているのが見えた。誰かに見られていることも、見知った顔も、無かった。
――確かに、二日前に御影邸で感じた視線と同じものだった。
「どうかしました?」
「いえ……。何でもないわ。ごめんね、長々と引き止めちゃって。さっちゃんには、フォローしておくわ」
「助かります」
倖枝はいつの間にか、紙皿のタコ焼きを全て食べ終えていた。
波瑠に続き、倖枝も立ち上がった。そして、ふたりで屋台に戻った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます