このエピソードを読む
2023年6月19日 20:40
豚人間を食い散らかすデカ蜘蛛は、ホラーですねぇ汗兵糧攻めかぁ〜、自作を書く上ではあまりその辺考えていなかったけど、確かに遠征任務の長期戦とかの場合は、補給が生命線ですよね。
作者からの返信
楽しんでいただきありがとうございます(*^_^*) 人よりもデカいクモに襲われるシーンはエイルも映像化したくねー(笑)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 軍事行動において兵站は最も重要な要素ですよね(^^ゞ 銃にしろ剣にしろ金属の塊に弾だって金属ですからね(^^ゞそりゃ重たい。そこに体重60キロの人で水が一日飲むだけで2リットルと激しい運動する戦闘をこなせるだけの栄養価がある食料が戦闘日数分\(^o^)/オワタ そんなの背負って移動したら戦う力が残るわけがないし嵩張って邪魔でしょうね。車を使うと別に運転手に車の燃料、運転手の水と食料、後は弾薬、メンテ部品、武器の燃料、士気を考えると生活用品や嗜好品も必要、移動中の護衛をつけたらその分の燃料やら人員の物資も追加で必要と・・・運ぶ物資は雪ダルマ式に増えて行くわけです。しかも送り届ける味方は移動すると(^^ゞ 人間は数日間の飲まず食わずで死ぬので、兵站と補給路は勝敗を分けるポイントになりますね(^^ゞ短期でも補給が滞ればもしくは物資が失われたら、ある日突然砂漠でサバイバルみたいなことになります(TOT) 数万人とかの食料と水がそこら辺に落ちてるわけがないですから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルアメリカ軍は戦闘人員よりも後方の補給系の人員のが多いとか。これが圧倒的強者の力なんでしょうね。 しかしながら遠慮なく敵の田畑をぶっ壊す海くんはエグい(・・;)主人公なんだけどなぁ(笑)
豚人間を食い散らかすデカ蜘蛛は、ホラーですねぇ汗
兵糧攻めかぁ〜、自作を書く上ではあまりその辺考えていなかったけど、確かに遠征任務の長期戦とかの場合は、補給が生命線ですよね。
作者からの返信
楽しんでいただきありがとうございます(*^_^*)
人よりもデカいクモに襲われるシーンはエイルも映像化したくねー(笑)((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
軍事行動において兵站は最も重要な要素ですよね(^^ゞ
銃にしろ剣にしろ金属の塊に弾だって金属ですからね(^^ゞそりゃ重たい。そこに体重60キロの人で水が一日飲むだけで2リットルと激しい運動する戦闘をこなせるだけの栄養価がある食料が戦闘日数分\(^o^)/オワタ
そんなの背負って移動したら戦う力が残るわけがないし嵩張って邪魔でしょうね。車を使うと別に運転手に車の燃料、運転手の水と食料、後は弾薬、メンテ部品、武器の燃料、士気を考えると生活用品や嗜好品も必要、移動中の護衛をつけたらその分の燃料やら人員の物資も追加で必要と・・・運ぶ物資は雪ダルマ式に増えて行くわけです。しかも送り届ける味方は移動すると(^^ゞ
人間は数日間の飲まず食わずで死ぬので、兵站と補給路は勝敗を分けるポイントになりますね(^^ゞ短期でも補給が滞ればもしくは物資が失われたら、ある日突然砂漠でサバイバルみたいなことになります(TOT)
数万人とかの食料と水がそこら辺に落ちてるわけがないですから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルアメリカ軍は戦闘人員よりも後方の補給系の人員のが多いとか。これが圧倒的強者の力なんでしょうね。
しかしながら遠慮なく敵の田畑をぶっ壊す海くんはエグい(・・;)主人公なんだけどなぁ(笑)