第6話 眼科にて

 サンダーに連れられて着いた場所は、岩神眼科クリニック。


 確かに、サンダーの苗字がそのまま眼科名になっている。

 お姉さんは助手ってわけでは無くて、ここの眼科の女医さんだったんだ。

 

 ただ、せっかくサンダーに案内されて来たのに、その日は午後から休診で、『診察終了』の札がドアにかけられていた......


 無駄足だったけど、サンダーと一緒に過ごせたのだから、それだけで十分!

 眼科に行くのは、家に戻って、お金と保険証持ってから開いている所を探す事にしよう。


「あの......診察時間終わっているから」


 そこで、診てもらえない事が分かった以上、その場を離れてようとした。

 残念だけど、サンダーと一緒の時間もこれでおしまい。


「大丈夫」


 えっ......?


 診察終了を知らせる札なんて見ても何の事も無いように、サンダーが近付くと、自動ドアは開いた。

 

 あんな札が出ていたから、もう誰も残っていないと思っていたけど、待合室には、診察を済ませ、会計待ちのような患者3名が椅子に腰かけていた。

 もっとも、開いているのは会計の窓口だけで、受付の窓口は閉められていた。


「こんにちは!」


 そんな事など気にせずに、受付にいる女性に話しかけたサンダー。


「あらっ、來志らいし君、久しぶり!すっかり男前になって!」


 受付には、20代後半くらいの女性が顔を覗かせ、サンダーを歓迎しているようなムードの声。

 サンダーは、お姉さんに用事が有ってよく来ている?

 それとも、目が悪かった?


 あと、考えられるのは、シスコンという路線......?

 まさかね、サンダーに限って、そんな......


「歌美さん、時間外で悪いけど、急患いい?」


 受付女性の名札には苗字しか書かれていないのに、下の名前で呼んで、いかにも親しい感じ。


來志らいし君の頼みなら、時間外でも仕方ないわね!その代わり、お姉さんに給料アップ頼んでね!新患さん、こちらに記入して」


 時間外なのに仕事を増やして申し訳なく思いながら、慌てて記入している間、サンダーは診察室に行っていた。

 多分、お姉さんに、メガネの事を説明していたのかな?


 サンダー、お姉さんとはきっと仲良しなんだね。


 受付票の記入欄には、よく分からない質問がいくつか有ったけど、急いでいるし、飛ばして書いた。

 受付に提出するが早いか、段取り良く、診察室から名前を呼ばれた。

 

「松沢さん、どうぞ」


 アルト声だけど、よく通る感じの良い声。

 サンダーのお姉さんの声なのかな......?


「はい、こんな時間にすみません、よろしくお願いします」


 サンダーに連れて来られたとはいえ、取り敢えず、時間外に診察してもらう事を謝らないと。

 私が謝ると、ニコニコ笑顔で迎えてくれている白衣の女性。

 サンダーのお姉さん.....


「そんなふうに、謝られると困るわ」


 サンダーのお姉さんというと、ゴージャスな美女を連想して、私なんか見下されそうな覚悟だったけど、私と同じようなオバサン結びをしていて、いかつい黒縁メガネにノーメイクに近い顔で、どちらかというと質素な感じ。

 仕事一筋人間っぽくて、お堅いイメージが有るけど、声からは親しみやすさが現れている。

 

 良かった、苦手な雰囲気の人じゃなくて......


「初めまして、來志らいしの姉の時恵ときえです。弟のせいで、メレンズを割ってしまったようで、ごめんなさい。メガネ屋さんで作ってもらうのも良いけど、目をぶつけたようだから、検査もした方が安心よね」


 落ち着いた時恵さんの説明で、私の緊張が少しずつ解れていく。


 検査は苦手だけど、ぶつけた拍子に目に異常が起こっていて、それに気付かないで、後から失明したら、サンダーに重大な責任感じさせてしまう!

 今のうちに、しっかり検査してもらう方が、お互い余計な心配しなくて済む。


「異常は無いわ、安心した!」


 時恵さんがホッと息を漏らした。

 良かった、サンダーや時恵さんをこれ以上煩わせなくて済む!


「視力も測定終了、後は、処方箋をすぐ用意するから、メガネ屋さんね」 


 思っていたより、時間がかからないうちに診察が終わった。

 待合室に戻ると、他の患者達は既にいなくなっていて、サンダーがさっきの受付女性と話していた。


 やっぱり、この2人仲良しみたい。


 そういえば、取り巻きや遠目から追っている女子は多いけど、付き合っているって話は無いかも......


 受付女性も満更では無いような顔......


 ずっと思っていたけど、サンダーって、制服じゃなかったら、大人っぽいし高校生に見えないかも。

 2人が付き合っていたとしても、不思議は無いような雰囲気......


 もしかして、サンダーって同級生くらいの女子には興味無くて、年上好きとか?

 ここに来て、なんかサンダーの知らなかった面を見たような感じ。

 私の予想が当たっていたら、ショックだな......


「どうだった、目、大丈夫?」


「うん、異常なかった。ありがとう、岩神君」


 処方箋も迅速に用意されて、受け取っても、会計は請求されなかった。

 眼科からすぐメガネ屋へ行くと思っていたら、サンダーに少し待つように言われた。


「お待たせ」


 振り返ると、キャリアウーマン風のベージュのスーツ姿に、艶やかなロングヘア―の目を見張るほどの美女が現れた。

 さっきの受付女性かと思ったけど、また違う女性。


 2人は、非の打ち所がないくらいにお似合い過ぎる美男美女。


 サンダーは最初から、今日は、この美女と待ち合わせの予定が有るから、そのついでと思って、私をこの眼科に連れて来たの?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る