天川 悠人の登校


 茜と手を繋いで学校へ。

 結局クローゼットに隠れてた親父を沈めるも母さんには逃げられた。親父を見捨てて逃亡するスピードは最早一流の斥候スカウトと言える。


 そして親父には次やったら、この前ネットショップで母さんに黙って、銀◯英◯伝◯のDVD Boxを買ったことをバラすと脅しておいた。

 もしバレたら半年は小遣いは無しだろう…親父が泣いて土下座をするのは既定路線である

 夫婦の歴史がまた1ページ…

 まぁ、それでも親父が止めるとは思えないが一定の抑止力はある筈だ。


 というか、ついこの間ガ◯バー◯ーイのDVD Boxの件で怒られたばかりなんだが……流石にもうやらないだろ(適当)


 問題は母さんの方だな、何時かなんとかしないと…。


 うーん…


「あ、桜花ちゃん、桃花ちゃん おはよう」


 茜の声に考えごとを中断して前を見ると、曲がり角の電信柱の側で桜花と桃花が何か話しをしていた。二人はこちらに気づくと腕を上げて挨拶してくる。


「ああ、おはよう悠人、茜」


「ええ、おはよ」


「何だ二人共、茜を待ってたのか?」


「アンタと茜を待ってたのよ」


「うん、何故自分を外すんだ」


 いや深い意味は無いんだが。


「……迷惑…だったかしら?」


 そう不安そうに聞いてくる桃花。長い金髪が風に揺れている。

 桜花の方も視線を下げて俺の答えを待っている。


 茜と二人きりでの登校を邪魔されたんだ、当然答えは…




「別に迷惑じゃない、行くならさっさと行こう」


 ……迷惑に決まってるだろって言うつもりだったんだけどな。


 何でか二人の顔見てたらそう言えなかった。

 茜以外の人間に気を使うなんて俺らしくもない。


「そ、良かったわ。」


「う、うん! 行こう」


 素っ気ない返事とは対照的に嬉しそうに微笑む桃花と、ぱっと上を向いて笑う桜花。



 ふと茜と目が合うと優しく頭を撫でられた。

 ……最近の茜はよくわからない、何を考えているのだろうか?



 ――――――――――



 四人で歩いてると俺の隣に茜、その後ろを桜花が歩き、何故か立ち位置を細かく変える桃花。なんというかちょっと鬱陶しかったので、何をウロウロしてるのか聞いてみたら


「か…風避けよ…」


 と意味不明な答えを返しながら頬を赤く染めてた。


 …確かに風が吹くと風下に移動してる…マジだったのか…。



 そんな下らない話しをしながら歩いてると、周りに少しづつ同じ制服を着た人間が増えてきた。


 そしていつものようにソイツ等から、嫌な視線と陰口が飛んでくる。



 ……俺だけに。


 ま、陰口叩いてるのは主に同じクラスの奴らしいけど…顔や名前が思い出せない奴ばっかりだしなぁ。嫌われる理由がわからん。


 それをうけて茜達はどんどん不機嫌になってくるし…何なんだ一体。



 ――――――――――


 ???「……いいこと思いついたわ、風が吹いた時に風下に回れば、合法的に悠人の匂いが嗅げるのでは?」





 ???「うーん……やっぱり直接じゃないと駄目ね」














  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る