応援コメント

最終話 終わり 始まり 交わる物語」への応援コメント

  • え、打ち切り?

    作者からの返信

    すみません、マジでそんな感じです。
    一応、続編は考えてるんですけど、まだ書けてないんですよね…

  • 前作を全て把握していないのでなんとも言えませんが。

    田島先生のようで個人的には好きです。
    転生の元祖は魔陀羅だと思ってますし。

    朱里こそが真の主人公なのでしょう。
    カオスのように7度自分の子を殺さなければならないよりは、救いがありそうです。

    きっとまたこの朱里が暗躍する物語(世界)を生み出してくれるんですよね。

    というわけで前作を順番逆になってしまいますが読まないと……

    作者からの返信

    はは、ありがとうございます。
    唯、朱里の物語はそろそろ終わらせようとも思っています。

  • バッドエンドというよりは台無しエンドですかね。登場キャラをないがしろにして打ち切りになったみたいな終わらせ方だと思う。そしてこの作品で最も可哀想な目にあった巧望くん。(人識にあらず)一欠片も自分の人生を生きることなく終わってしまった彼は泣いて良いよ。

    作者からの返信

    終わらせ方は確かに急かし過ぎたかもしれませんね。

    編集済
  • 他作品を追いかけてる間に主人公がプチッと殺られてましたw 6章でうっかり里帰りしてなければもう少し生きていられたのかも。人生の延長戦なのでNTRの真実が知れたり、(推定)我が子に会えただけ幸せなのかも?

    朱理への作者様の思い入れがあって朱理の行動原理を壊す展開は許されないってことなんですかねー。

    作者からの返信

    そうですね。朱里は間違いなく許しませんよ。

  • 今度はちゃんと生きててくれませんかねぇ……え?無理?
    ………………まぁ?もうNTRはないでしょうしこれはこれで綺麗なオチか……

    作者からの返信

    はは、確かにそうですね。

  • 雫と結ばれてよかったっと思ったら真ヒロイン(くるま)にまた轢かれてるし笑
    車で始まって車で終わる人識の人生波瀾万丈過ぎて楽しかった。
    次回作楽しみです。

    作者からの返信

    はは、ありがとうございます!

  • 三部作になりました(笑)

    作者からの返信

    はは、ありがとうございます。

  • 主人公がざまぁされて終わった、話でしたね。
    すっきりすることがない物語だったと、思うことにします。

    作者からの返信

    そうですね。今作は決してすっきりする話ではありません。

  • ほう?真の神はクロスディア先生でしたか

    作者からの返信

    さて、どうでしょう?

  • えええ!の一言しかないー。

    泣かすなよー女性軍を。
    朱里を殺しましょう。それで平和!?

    繰り返すのかな?また

    作者からの返信

    はは。さて、どうでしょう?

  • 最後、あんなことになってしまったのは、「分身の分際で、リュー君以外の人間を愛したり肩入れしたりするな!」という裏朱里(本体)の怒りに触れてしまったためでしょうか?

    作者からの返信

    まぁ、近いですね。
    どちらも裏朱里ですから。

  • モヤモヤしますが…
    完結おめでとうございます!

    続編あるような感じに見えますので彼らが幸せになれる未来を信じて待ってます。

    (*´・ω・)ソンナー

    作者からの返信

    はい、ありがとうございます!

  • おぉ、便利な車でバッド?エンド…

    人識くんは基本ずっとツいてませんでしたね…
    シンプルに幸せだけを感じられた時間があまりに短くて悲しい!

    これも朱里の観察対象になってしまったが故の悲しき定め…

    てか、世界を観測する朱里の意識は一つではなかった!?
    平行世界ごとに個別の意識があって互いが干渉できるタイプのやつ!?


    完結お疲れ様でした!
    次回作も楽しみに待っております!

    作者からの返信

    はい、ありがとうございました!

  • 終わり方がちょっと強引かな?w

    作者からの返信

    はは、やっぱりですか?
    まぁ、この物語は一旦終わりです。

  • 悲しい。。。

    作者からの返信

    ありがとうございます。