スナックの女①

大学を卒業したものの就活が上手くいかなかった俺は、知人の勧めでとあるスナックで働き始めた。

駅から大分離れた辺鄙な場所にあるそのスナックは、外観こそ寂れているものの意外と地元客で賑わっていた。


俺の仕事は店内の掃除とカラオケ機器の準備、酒やつまみの在庫管理と提供、食器洗い、女の子や客の送迎などなど、所謂雑用だ。

とは言え、水割りやハイボールなんかは女の子が各テーブルで作って出すし、つまみは高いからか注文する客自体が少ない。

普段はカウンターの中でボトルの整理をしつつ、客のカラオケに合いの手を入れたり女の子の愚痴を聞いたりする。

理不尽に客に怒鳴られたり、無茶振りをされることもあるが、それでもそれなりに楽しく働けていた。


しかし、働き始めた頃からひとつ気になっていたことがあった。

それは、入り口のドアの所にいつも女の幽霊がいることだ。

輪郭がぼんやりとしていて姿はハッキリとは見えないが、白いキャミソールワンピースのようなものを着た、茶髪の若そうな女の子に見える。

身体はとても細く、折れそうな手足がいつもゆらゆら揺れている。

その霊は俺以外の人間が入ってくると、いつの間にか姿を消している。

そして翌日にはまた同じ場所でぼうっと立っているのだ。


ある日、いつものように誰よりも早く出勤し開店準備をしていると、背後に気配を感じた。

はっとして振り向くと、いつもはドアの前にいる女の霊が真後ろに立っていた。

「うわっ、なんだよ!」

思わず尻餅をつくと、女がパクパクと口を動かした。

「え?なんて?」

蚊の飛ぶような細い声で女が言った。

「サイトウ……サイトウさん……」

女はそれだけ言うと、すうっと消えてしまった。

その直後、ママがドアを開けて店に入ってきた。

「おはよー、って何あんた。なんでそんな所に座ってんのよ」

「あ、いや……」

さすがに霊の話なんてママにはできない。


その日もいつものように常連客が来店し、賑やかな夜を迎えた。

深夜になり一人二人と客が減り、最後まで残ったのは斉藤さんという人だった。

斉藤さんはママの幼馴染で、昔はママと恋愛関係にあったこともあるらしい。

「昔のママは可愛かったんだよ。今はもう乾涸びたカエルみたいだけど」

「ちょっとやだぁ〜」

二人のやり取りを微笑ましく見ていると、ドアの前に影が見えた。あの女の霊だ。

(いつもは俺一人の時しか現れないのに……)

女の霊と目が合う。初めて顔をちゃんと見たが、やつれているものの結構美人だった。

女はまた口をパクパクさせたが、何を言っているのかわからなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る