18.資格 ゠ どうあれば真に王と呼べるか
18.資格・前 ゠ 説明と独裁の話
「……えっと、そんなところでしょうか」
少女の長い説明がここで、やっと済んだものである。
「そうだな、大体満足した。説明感謝する」
「いいえ、
自分の仕事を、
そんな単純な質問への回答としては、まあ説明量だけは
しかしやはり事情の説明とは、こういうもの。
細部に至るまで説明されつくしたほうが、その情状は理解されやすいように思う。
それもそのはず、情報が欠ければその部分については何も理解できず、それに起因した誤解までも生むからだ。
要は、
ところがこれが、情報量のより少ないほうが頭に入れやすい、のように勘違いされるせいか、説明はとにかく簡潔に、との注文がよく出されるものだった。
少女の回答についても、皆が
結論だけを言うなら確かにそうなるのだが、忘れてはいけない。
それは
手段を伏せて成金を
だったらば、相手の説明を
そんな迷惑千万に
今回のこれも、皆を
そんな、どちらかと言えば少女のほうが苦慮させられている、という話だ。
それが無根な
そんなふうに
そんな的外れな
こういった面倒が予見されるなら、今この少女がそう
逆に
欠いて情報が渡されたとき、人はそれを無意識に補完して受け取るもの。
しかし
そこを自発的に確認取れるならいいが、その補完がほぼ無自覚に
これこそが、さしづめ
つまり、
私も初めて聞いたものだが、たとえば分割統治法。
これは
そこを逆に、複雑な事柄の説明を簡便に受けようなど、お前はそんなに頭が良いのか、という突っ込みすら禁じ得ないわけだ。
まあ結局、
そんな
もちろん脈絡なく話し掛けられる場合なら、興味など持てなくて当然であろうし、理解の義理も無かろう。
しかしなんの勘違いか、自身の都合で相手へ
もしくは、簡潔な説明とは具体的には、その相手にとっての不必要な情報をのこらず
しかし既に示したとおり、伝達は必要な情報が
反し、
などという結論に
つまるところ、簡潔に説明せよ。
これは、理解させろと
情報を
ただしそれで事足りるのは、
それは、理解を目的とした説明ではまったく
いや、さすがにそんな事は無かろう。
新たに何かを理解するというのも、確かに大変な事ではあるかもしれない。
だが理解とは、剣の上達とおなじく本人の成長のことなのだから、ふつうに考えてその労力が省けることなど、有り得なかろう。
だいいち説明者とは、その相手に楽をさせるために、そこに生まれ
何をそんなに甘えているかは知らないが、この世とは
あるいは彼ら、
そんな事情など
しかしそう述べようものなら、自らの態度を見事に
何をどう言えば満足してくれるものか、
全くもって本当に
それぐらい、自分が何を言っているのか
まあ
なんとも
「……はい、これも
そんな事を私が考えている
──トン。スッ、トン。
そうしてまた私は判を
これには相応の才覚はもちろん、相当の労力をも
少女が今もこうやって、持てる英知の
会話にも出たとおり、話の通じない
そんな
あるいは威厳や行儀という概念も、そんな困った連中の言動をまず、封じ込める。
そんなところを目的として、意図的に創り出されたのかもしれない。
だがしかし、おそらく間違いない。
これはきっと、善政が
一般に独裁が忌避されるのは、分別のない者がその座に
本人の腹に
そういうわけで人族の国などでも必ず、王の意向の可否を直接判断する、評議院。
王のもてる
そういった機関が置かれ、王の暴走を
いやまあ、もうこれだけで
少女が定義するところの不当利権の成立要件にも、そのまま該当するだろう。
当然のように個人の思惑が絡められもするし、王への対抗が許されているのだから、権力が高まって増長や腐敗も招く。
特定少数の者たちのみが実権を握るかぎり、実質的に独裁と大差なかったりするのだ。
どころか、それら自体がそのまま抗争の図式そのものであるから、かえって安定した状態が維持しづらい、という難もたしかに有った。
一方で独裁とは、王が絶対の権限をにぎるとは、
単純な話、王が
王さえまともなら、との非常にきびしい条件はつくものの、
だからそこへ、もし……いや。
世とは、
そんな、理想に近いことが、体現されているように思われた。
いや、
この小さき少女が、
「待て」
「……はい?」
いやいやいやいやいや。
「いや、お前は魔王だろう? 魔力が有り余っている、そうも言っていた。聞かん坊だろうが何だろうが、とりあえず力でもってまず
「あ、えっと……」
「お前にはどうも、お人
「……」
当然の疑問と思うのだが、しかし少女はそれに、直接応えることはせず。
ちょっと
そんな感じの反応を
「どうした?」
「その……今か今かって、構えてたんですけど……」
「うん?」
「私は本当に魔王なのかって、
ああ。
それか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます