第3話 妖魔との戦い2
【第4章 3】
【3 妖魔との戦い2】
わたしたちがたどり着いた場所は、複合スポーツ施設が建ち並ぶエリアだった。
「じきに陽が落ちる。早めに夜を過ごせるところを探そう」
和弘さんの声はかすれていた。
「はい。まずは水ですね」
わたしの声もしゃがれている。
「わたしも喉がからから」
歩き続けた梨恵ちゃんも疲労困憊していた。
わたしたちは飲食物を取り扱っている店を求め、比較的大きな建物に入ることにした。
この施設は一階がスポーツジム、二階はその利用者目当てのドラッグストアになっている。
通電していない自動ドアをむりやり開き、なかに入った。
エントランスのすぐ前はホールになっており、小洒落た雰囲気の受付カウンターがある。
横を通り抜け、奥へと進む。
まっすぐ行けば二階へ通ずる階段だが、まずはこのフロアのチェックだ。妖魔に寝込みを襲われたくない。
わたしたちは梨恵ちゃんを背後にかばい、開け放たれた扉からジムのトレーニングフロアへと進む。
左右の大きな窓から夕日が注ぎこみ、フロア内はまだ明るかった。
あちこちでコンクリートの床を破り、植物が顔を出している。床にボルト留めしたトレーニングマシンの支柱が傾いていた。
ざっと見たところ動く姿はなさそうだ。
念のため、奥のスタジオも確認する。
「器械に触れないよう注意しろよ。いつひっくり返るかわからない」
和弘さんの注意に従い、比較的安全そうな箇所を歩いた。
スタジオルームの入り口からなかをのぞく。
一方の壁の全面を占めるミラーと音響設備、それにヨガマットが立てかけてあるだけで、動くものはなかった。
「異常ないようですね」
首を引っこめ、戻ろうとしたときだった。
だしぬけにガラスの割れる音が響く。窓ガラスが粉々に飛び散った。
重い着地音とともに妖魔が降りたった。
少女が悲鳴をあげる。
「もう追いつかれたの!」
「違うわ! 体表は茶色、別の個体よ!」
妖魔が顔をあげてわたしたちを見る。赤い瞳が焦点を結ぶのがわかった。
和弘さんが一歩前に出る。
「美紗紀。隙を見て梨恵を連れて逃げろ」
妖魔に目を据えたまま命ずる。
わたしたちは森で武器を捨ててしまった。自分が囮になって時間を稼ぐつもりだ。
そんなことはさせたくない。
「和弘さんを置いて逃げるのは嫌です。わたしも戦力として扱ってください」
「しかし……」
「お願いです!」
和弘さんは答えない。
梨恵ちゃんが声をだす。
「わたしも手伝います」
震えているが、きっぱりとした声だった。
「よしわかった。おれがこいつの注意を引きつける。その間ふたりは、ぐらついたマシンを探してくれ。簡単に倒れるやつがいい」
そういうことか。
重量のあるジムの器械は、それだけで凶器になる。こいつで押し潰してやれば、さすがの妖魔もひとたまりもないだろう。
わたしは少女に指示する。
「梨恵ちゃん、ひとりでできる? わたしは妖魔の視線をさえぎる役をするわ。和弘さんもわたしも、あなたに目を向ける余裕はないから、見つけたらその場所を知らせてね。植物に気をつけるのよ!」
「わかった!」
頼もしい返事がかえってきた。
三人がうまく連携すればやれるだろう。
雄二さんのときと同じように。
和弘さんはわたしに目配せした。
わたしたちは、妖魔の目の前でゆっくりと左右に広がりはじめる。和弘さんは左に、わたしは右だ。
化け物の注意を分散させるのが目的だ。
一緒にいると目標が固定される。すぐに飛びかかられて終わりだ。
だから迷わせる。
急な動きは禁物。できるかぎり判断を遅らせるのだ。
こいつが高度な知性を有していたら、まったくの無駄に終わるが、そうはならない気がした。
わたしの背後で、梨恵ちゃんがそろそろと奥に移動する。トレーニングマシンはそちら側に並んでいる。
化け物が顔を振りながら、和弘さんとわたしを等分に見る。
その口から、ゴムベルトが金属とこすれるときのような、キュルキュルという不快な音が漏れた。
迷っている。
わたしは自分の身体で梨恵ちゃんの動きを隠しつつ、ゆっくりと移動する。
不意に少女の声が響いた。
「見つけたよ、お姉ちゃんから五つ先の器械!」
妖魔がびくりとし、身体を伸びあがらせた。声の出所を確かめている。
注意をそらせなければ!
わたしは両手をぱんと打ちあわせた。
化け物の顔がわたしに戻り、再びキュルキュルという鳴き声をあげる。
妖魔の背後に音もなくまわりこむ和弘さんの姿が目に入った。
梨恵ちゃんのほうに向かっている。
わたしは左まわりに移動先を変えた。
常に妖魔の気をそらす必要がある。
化け物はわたしの動きを追うように、顔の向きを変えかけ――
気配に気づいたのか、背後を振り返った。
まだ早い!
とっさにそばにあった折りたたみ椅子を投げつける。
繊毛の生えた背中に命中した。
化け物が動作を中断し、こちらを向く。
蟹の脚のような顎脚が左右に広がり、大きく裂けた口がのぞく。
あたりの空気がびりびりと振動するような、凄まじい咆哮をあげた。
何かが視界の隅できらりと光った。襲いかかろうと身体を縮めた妖魔がよろける。
ごとりと音をたてて床に落ちた。
ダンベルだ。
「化け物、おれを追って来い!」
和弘さんが器械めがけダッシュする。
それを見た妖魔が跳び上がった。
和弘さんをバックアップしなければ!
わたしも床を蹴って走りだす。
化け物の動きを目で追った。
宙を跳ぶ妖魔は和弘さんをはるかに超えた。少女に向かう。
「梨恵ちゃん!」「梨恵、逃げろ!」
わたしと和弘さんが同時に叫んだ。
梨恵ちゃんの目の前の床に地響きをたてて着地する。
悲鳴をあげ、尻もちをつく少女。
それが彼女の命を救った。
横薙ぎに振り払われた凶悪な腕が
少女は尻もちをついたまま後退りしている。
顔が恐怖に歪んでいた。
赤い瞳を向けた妖魔は片脚を踏みだし――
がくりと歩行が止まった。
湾曲した脚がハエトリグサにはさみこまれている。
妖魔が怒りの咆哮をあげる。
わたしと和弘さんが同時に到達した。
わたしはすばやく少女を抱えあげる。
立ちあがろうとしたときに、ふくらはぎに鋭い痛みが走った。構わず駆けだす。
和弘さんは重いトレーニング器械に体重をかけ、押している。
支柱の緩んでいたマシンがぐらりと傾き、化け物の上にのしかかる。
妖魔は逃れようとするが、脚を固定され動けない。
派手な音をたて、横倒しなった器械が下半身を押しつぶした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます