二ノ巻7話(前編)  崇春が道着に着替えたら


 やや傾いた日の差し込む柔道場で、二人の男が組み合っていた。


「むう……!」

 その片方は白帯の崇春――いつもの僧衣ではなく、借りた柔道着姿。寸が足らず、たくましい手足がそでからすそから突き出ている――。

いつも頭に巻いていた布は外し、黒く濃く太い長髪をさらしている。


 組んで力を込めた肩が、腕が震えている。しかし、筋肉を備えたその腕も、決して低くはないその上背も。今は小さく、細くさえ見えた。組み合っている相手と比べれば。人の形をした山のような、その男の前では。


「っ……ス」

 巨漢。一言で言えばそうだった、黒帯の男、斉藤逸人そるとは。そして、そのでっぷりと垂れた脂肪の奥、女子の脚ほどもあろうかという太い腕の中には。野の獣のそれを思わせる、いわおの如き筋肉が在る。


 二人の男はやや腰を引き、互いのえりそでをつかみ合ったまま動かない。だが、二人の間では常に力がせめぎ合っていた。二つの潮流がぶつかるように、押し、引く力が。相手を崩し、技の体勢に持ち込もうとする力が。


 だが、そのうちに一瞬、斉藤の力が緩む。息をついて体を休めようとしたように。


 同時、崇春が動いた。

「……! 【スシュン背負い】じゃああ!」


 腰を落とし、襟と袖を引き込んで自らの背に相手をう、双手もろてでの背負い投げの形。


――だが。斉藤はそれを見越していたかのように、腰を落としてこらえていた。

そして、投げを防がれ背を向けたままの、無防備な崇春の体を腰から抱える。

「……っス!」


 潮が渦を巻くような、有無を言わせぬ動きで。腰を反らせて抱え上げた崇春を、畳へと叩きつける。


 こころよささえ感じさせる、畳の音が高く響く中。審判を務めていた、別の柔道部員が手を上げる。指を揃え、天井へ向けて。

「一本!」


 柔道場の場外、端に敷かれた畳に座った、数名の部員から拍手が上がる。

その横に座った、かすみと賀来もそれにならった。


 百見が声を上げる。

「斉藤選手、【うら投げ】お見事。崇春はといえば、綺麗にしてやられたな」


 斉藤がはにかんだように微笑み、小さく頭を下げた横で。崇春は身を起こし、畳の上にあぐらをかいた。

「がっはっは! 全く、見事な一本よ! わしとしたことが、すっかり目立たれてしもうたわい!」


 立ち上がり、掌を――受け身のために畳を叩いて痛むのか――さすった後。合掌し、頭を下げた。

「さすがよ。それにしても、快い技じゃったわい」


 斉藤も深く頭を下げる。

「ありがとうございました。……っス」

 袖で汗を拭った後、続ける。

「でも……なんというか、っスけど……さすが、凄いパワーっス。オレも、あそこでわざと隙を作らなかったら……やばかった、っス」


 なるほど、とかすみは思った。斉藤が一瞬力を抜いたように見えた、あの隙はいわば罠であり、斉藤の技術だったということか。


 崇春は濃緑の布を、バンダナか頭巾のように頭へ巻きつけていたが。その手を止めて目を瞬かせた。

「む? 隙じゃと?」

 がっはっは、と笑って続けた。

「何を言うちょる、おんしにそんなもんなかったわい! じゃけぇわしはわしで、全力をぶつけた! それが通じなんだまでよ!」


 百見が息をつく。

「やれやれ、技術の差は仕方がないとしても。力はあってもセンスはないということか」


 横で賀来が口を開く。

「私……我にはよく分からぬが。やっぱり強いな、斉藤くんは。自然で、綺麗な動きだった……格好良かったぞ」


「……ども……っス」

 恥じ入るように斉藤はうつむき、賀来へ深く頭を下げた。


 その後で、斉藤は崇春を真っ直ぐに見た。

「でも……本当に。技術さえ覚えれば、強くなると思うっス……オレより、も。どう、スか……うちの部に、入って、は」


 意外ではあるが納得だ、そんな風にかすみは感じた。

以前、怪仏かいぶつと化した斉藤を崇春は殴り飛ばしていた。その怪力があれば武道だろうとスポーツだろうと、いくらでも活躍できるだろう。

 それなら目立ちたがりの崇春としても、願ったり叶ったりではないか。


 しかし、崇春はうつむき、腕組みをする。

「むう……」


 かすみが意外に思ったそのとき。

 道場の隣のスペース、板敷きの剣道場から、気合いを入れるような声が上がった。向こうでも試合形式の練習をしているのか、防具を見につけた部員二人が互いに竹刀を向け合っている。その近くには審判だろう渦生の姿も見えた。


 百見がかすみに身を寄せ、小さく言う。

「今試合している二人……こちらに背を向けてる方が、平坂円次だ」


 そうだ、思わず崇春たちの試合に見入っていたが。本来の目的はこっちだった。



「やああ!」

 再び、気合いをかける声が響く。平坂円次ではなく――先ほどと同じく――相手の部員一人だけの声だった。

 その声には聞き覚えがあった。さっき、崇春と戦った人物。れ――胴の下に下がる、下半身を守る防具――にも、『黒田』と名が入っている。


 黒田は前後に細かく動いて間合いを取り、あるいは打ち込むタイミングを計る。時折さらに気合いを上げては、平坂の竹刀を弾いて隙を作ろうとする。


 平坂は対照的だった。その場からほとんど動くこともなく、自分から打っていくこともなかった。黒田に竹刀を弾かれても、その力に逆らうことなく受け流しては、すぐに、ぴたり、と竹刀を相手に向ける。自分の腹から相手ののどへ、芯でも通っているかのように真っ直ぐに。


 それでも、黒田は竹刀をさらに振り上げ、平坂の竹刀へ打ちかかる。

「め――」

 面、と声を上げようとしたのだろう、平坂の竹刀を打ち落として続けざまに面を打とうと。

 が。


小手こてッッ!」

黒田がその言葉を言い終えるより早く、平坂がその右手を打っていた――相手の動きを読んでいたかのように、打ち落としてくる竹刀をかわし。宙を空振からぶった竹刀が、体勢を立て直して面を狙ってくるよりも速く。まさに斬り捨てるような鋭さで――。


「が……!」

 黒田は竹刀を取り落とし、しゃがみ込んで右手を押さえた。平坂の攻撃は確かに防具の、小手の上からのものだったが。それでも、それほどの威力があったのか。

 あまりに痛そうで、かすみは思わず自分の右手を押さえた。


 横で斉藤がつぶやく。

「さすが、圧倒的……スね」


 百見もうなずく。

「ああ、そのようだ。とはいえ、剣道家としては十分可能な動きのはず。今のところ不自然な点は――」


 そう言う間にも、黒田はどうにか再び竹刀を取り、互いに再び構え直した。どうやら三本勝負で、まだ試合は続くらしい。

 再び気合いの声を上げ、打ちかかる――よりも先に、今度は平坂が動いていた。


「面ッッ!」

 防ぐ暇、いや反応する暇もなく。響く音を立て、平坂の竹刀が相手の頭部を打った。


 審判、渦生も平坂の方へ手を掲げる。

 が。平坂はまだ止まらなかった。


「おぉらァ!」

 ふらついて、どうにか足を踏みとどまる相手に向かい。竹刀を大きく振りかぶりざま、打った――腰を落とし横から竹刀を回し、振り抜く――、明らかに防具のない、脚を。


 弾くような音が上がり、黒田が声にならないうめきを上げる。

その間にも平坂の攻撃は続いていた。片脚を引いて半身はんみの姿勢になりながら、居合を思わせる片手での胴打ち。流れるように竹刀を振り上げ、面へ、顔の側面へ、肩へ、連続で斜めに斬り下ろす。さらには肩から体当たりし、相手を突き飛ばした。

 明らかに、どう見ても、剣道のルール――少なくとも現代の――にはない攻撃。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る