二ノ巻5話(後編) (不必要な)真剣勝負
部員らがそちらへ向き直り、声を上げる。
「平坂……」
「けど、今のは――」
平坂は言う。
「反則は目玉と金玉。だったろ、何も問題ねェ。だいたい、剣道的にも今のは負けだぜ。ある意味な」
柔道場へと歩きながら続ける。
「武道の『一本』ってのは『致命的な攻撃、命を取れる技が決まった』ってことだ。……
ようやく身を起こした、黒田の前で立ち止まる。手を貸すでもなく、見下ろして言う。
「何やってる。そんなもんかよ、テメエはよ」
黒田は何も言わなかった。ただ目を伏せて拳を握った。持ったままの武器が震えるほどに。
やがて小さく咳をした後、百見が口を開く。
「さて、平坂さん、ようこそ。事情を説明しよう、この道場は我々――」
話を聞いた風もなく、平坂はかついでいた袋に手をやる。ふたを留めていたベルトを外すと、中から滑るように竹刀を抜き出す。
袋を捨て、竹刀を構えた。中段に、崇春へ向けて。
「どういう話かは知らねェが。次はオレだ」
かすみは場外から百見に目をやる。
百見は小さくうなずいた。
直接試合をすることで相手の反応を探る――何らかの形で『剣』に関わるであろう怪仏、その本体である以上何らかのリアクションがあるのではないか――という、百見の案だったが。紆余曲折あったものの、どうやら本来の形に戻れそうだった。
とはいえ。かすみは昨日の夜を思い出す――六本腕の怪仏の影、それが竹刀で立ち木を斬り倒す。凄まじい力――。
仮に今、その力を使われたなら。崇春は無事で済むのだろうか。
気づけばかすみは、痛むほどに両の手を握っていた。
百見がかすみの目を見、ゆっくりと何度もうなずく。その唇が動いた――おそらく、『大丈夫だ』という声の形。
その両手は密かに甲を合わせる形になっている。百見の守護仏、『
崇春は大きくうなずいた。
「望むところよ。じゃが、しばし待てい」
黒田へ手を貸し、抱え起こす。肩を貸して場外へと共に歩いた。
他の部員に黒田を預けた後、柔道場へと戻る。転がる武器を拾い上げた。
「待たせたの」
構えたままで平坂は言う。
「そんな
あごをしゃくり、剣道場の隅――授業で使うものだろう、竹刀や木刀がかごに何本も入っている――を示す。
崇春は首を横に振る。
「無用よ」
「そうかい……なら、行くぜ。さっきのルールでいい、部活よりは……楽しめそうだ」
崇春に目を向けたまま、ゆっくりと構えを変えた。
左脚を半歩前に出し、左肘をやや引いて、竹刀を斜め前に寝かせた形。その切先は自分の頭部を守るようにも、崇春の顔へ向けられているようにも見えた。おそらくは、剣道のルールにない構え。
「むう……」
崇春は武器を構えたまま、じりじりと間合いを詰める。
平坂もまた、にじるような足でわずかに近づく。
やがて二人の動きが止まった――そのとき。
「オイそこ! 何やってる!」
道場の入口から低い声が飛んだ。
顧問の先生が来たのだろうか、そう思ったが。その声は学校外で聞いた覚えのあるものだった。
剣道着を身につけて竹刀を持った、
「
どうしてここに、とかすみは言いたかったが。
「何やってんだオイ!――」
それより早く渦生は駆けていった、崇春と平坂の方へ。
「――てめえこら……崇春!」
跳び上がり、蹴った。崇春の方を。
「むうううーーっっ!?」
困惑したような声を上げながら崇春は吹っ飛び、床の上を転がっていった。
そこへ渦生が声を浴びせる。
「剣道部員にケンカ吹っかけようとはいい度胸だなてめえ……この俺が指導してると知っての
かすみは大きく口を開けていたが。
「いや、違いますからーーーっっ!」
一呼吸遅れて上げたその声は、何よりも大きく道場に響いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます