星海渡りの少女

 星の器、光の水、遠く見えるは水平線、掛けるは天の河、其れを渡るは少女。静寂に包まれたこの世界を照らす光などない。あるのは星の囁きだけ。まるで、桃源郷の奥に広がる海のようだった。

 少女が歩く度、その足元には小さな波紋が立ち、綺麗な円を描いて広がり、空を映す水面は朧げに揺れた。


「ねぇ、何処へ行くの?」


 小さな星の精霊は言う。


「あの光を目指して」


 少女は答える。


「あの光?」

「そう。水平線から顔を出してる、あの光」


 一歩、また一歩進む度に波紋は広がる。でも、何処まででも広がるわけじゃない。揺れはいつか収まってしまう。

 そんなことくらい、彼女は知っていた。何もかも、いつかは終わってしまうことくらい。


「なんで歩くんだい?」


 星は聞く。


「前に進みたいから」


 少女は答える。


「でも、君はここにいる」

「そうだね。だから、前に進むんだよ」


 空には道標なんてない。ただただ、足元に広がる天の河を上るだけ。決して、道から外れてはならないのだ。

 そんなことも、彼女は分かっていた。暗闇がとてつもなく怖く、恐ろしいものであることくらい。


「どうして進むの?」


 或る一等星は尋ねる。


「もう時間だから」


 少女は答える。


「なら、早く行かないとね」

「うん。道が消えちゃう前に」


 気付けば、闇がゆっくりと少女を追い抜かして、光の方へと進んでしまう。それでも、ゆっくりと水面を踏み締めて歩いていた。

 彼女はとっくに判っている。どうして自分が光を目指しているのかも。なんで前に進むのかも。何故進むのかも。そして、これの終わりがどう言うことなのかも。


「君はこれでいいの?」


 彼女の前の光が問いかける。


「もう良いんだよ」


 少女は答える。


「でも、君が願ったことだよ?」

「そうね。でも、終わりがなかったら、次もない」


 空は笑い出した。それに合わせて、少女も微笑む。

 すると、彼女は少しずつ足を大きく動かし、速く動かし、飛び跳ねてみたり、回ってみたりした。


「じゃあ、これでお別れね」


 後ろに隠れていた月が背中を押す。

 すると、途端に闇は光に吸い込まれ、止まっていた星が回り始めた。騒めきが聞こえる

 水平線の向こうからゆっくりと太陽が顔を出し始め、水面は波を内出し、段々と光の道は消えていく。


「さようなら」


 太陽が地上を照らす頃、少女の姿はどこにもなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る