妖怪百鬼夜行(割と胸糞)同人誌即売会の会場編

 ☆同人誌即売会の会場編


 クリエイター職でのエピソードではないけど、ひとつ。


 私がコスプレイヤーをやってた時期です。

 女の子の友だち・知り合い合わせ6名が、コスプレだけでなく同人誌作ってブース参加もすることになった。


 そのうち1人の女の子に、ネット経由で知り合ったメル友の男が居た。


 当時、女神転生系とペルソナシリーズのチャットルームがあって、私はその男、そこでは一応知ってはいた。

 そこでのハンドルネームが確か、ジャックフロストだった。あのATLASのマスコットの妖精ジャックフロスト。ヒーホーくん。


 で、その男、メル友になってた女の子から話を聞きつけたようで、同人誌即売会に遠くからはるばると現れた。原チャリでブイーンと。


 大学生のむくつけきデブデブの陰キャだった。太ってたりはしかたないかもしれないけど、服装に清潔感がまるでない……のはなんとかしろよ。

 ジャックフロストって、凄くギャップがあった。

 全然、妖精じゃないやん。


 将来はゲーム会社に就職することを夢見てたようで、自分が構想中のゲームの設定資料などを詰め込んだファイルを持参してた。

 同人誌即売会にそんなもの持って来ても……。


 企業ブースとか無かったし、出張編集者とか業界のスタッフが居るような会場じゃなかったのに。


 まぁ、名刺代わりのつもりだったのか。それにしては重過ぎる。

 見て貰いたいのは分かるけど、時と場所を考えて欲しい。

 こっちとしては、そんな暇もないし、そんなの見たくないのに一方的に押し付けて来るような感じだった。


 兎に角、あまりにデリカシーが無く、無礼な行為と発言を連発してた。


 1人、女の子とメル友だったというだけで、他のみんなは完全、ダレ? という感じです。私もリアルでは初めて見た。

 それなのに距離感バグってる感じで馴れ馴れしい。

 馴れ馴れしい割に、口下手。口下手だけど、ガツガツギラギラした肉食系。おりあらば、女の子をお持ち帰りしたいんだろうなというのも丸分かりな感じ。

 

 1対1なら会話出来るけど、皆んなで会話すると入って来れない感じらしい。

 それで、余計に不審者感が出ていた。

 1対1なら、話すのは得意なのにとブツブツ言ってた。


 しかも空気読まず、デブなのに、ブースのテーブルの前にデーンと突っ立って居座ってたり。

 そんなん、デブじゃないとしても、同人誌買いに来るお客さんの邪魔になるじゃないか!

 私は、しかなくやんわりと注意した。


 注意しても、何か話が噛み合わず……自分の非を素直に認めず、なんかヘンテコな、自己弁護するような言い訳してくるような感じ?


 その後、イベント終わって皆んなで打ち上げに向かった。

 すると、その男、そんなところまで付いて来る気満々だったので、女の子皆んな、え? っとポカーンとなりながらも警戒してた。


 たぶん、その男とメル友だった女の子の罪悪感半端無かったんじゃないかな。

 その子って、おっとりした性格で大人しく何も言えないタイプだったから、尚更負のスパイラルに陥ってたのかもしれない。


 女の子しか入り難いような、オシャレなスイーツの店にまで付いて来た。

 私が言ったんだったかな? デカいパフェ食べたいって。

 ドレスコードある店なら良いのにと思って。私はちょっとそこ期待したけど、ありませんでした……。


 その男、店内では完全に浮いてた……どんだけ空気読めないのか? 何で誰も歓迎してないってことが分からんかな?


 更に……二次会にまで付いて来ようとしたので、流石にそこで私が追い払った。

 話の通じない男に何て言って追い払ったのかもう忘れたけど。


 かなりの妖怪ですよね……。

 なお、その日のこと、当時一緒だった女の子のうち1人が(当時、唯一デジカメ持って来てた子)、ネットに日記上げてて、今も読めますが、その妖怪のことには一切触れてませんw

 記憶から抹消したいとか、はなから眼中になかったのでしょう。

 空気だったようだ。


 私もその日撮った写真、大量に残ってるけど、写真には妖怪は一切写ってないです。

 妖怪は写真に写らんとか、一切痕跡を残さないものなのかもしれない。


 ──後日。

 女神転生系とペルソナシリーズのチャットルームの方でも、同人会場での妖怪事変が伝わっていた。


 チャットルームの管理人の当時JKだった子にめちゃくちゃ説教されてた記憶。


 まぁ、その妖怪、チャットルームでも何かと問題発言をし、管理人によく怒られてた記憶もある。

 その管理人の子に悪びれた様子もなくセクハラ発言して、引いたのも覚えてる。

 最終的には誰にも相手にされなくなり、抜けた。


 たぶん、どう注意しても、そうそう改善しないんじゃないかな。

 本人がまず悪いと思ってないし。

 

 女の子とどうにか仲良くなりたいと思ってたようだが、強引にナンパするようなことはなかったし、特に……悪意がないところが難しいところかな。



 ごめんね。

 ちょっと後味悪いかな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る