応援コメント

不覚にも、つい最近になって押見修造を知った(2700文字)」への応援コメント


  • 編集済

     おお〜ッ、ようやく復活してくれましたね、ダリちゃん。お待ちしておりましたぞよ(_ _)

     しかし、相変わらずのマニアックなw知識の豊かさには、本当に感心するばかりです。
     で、ご紹介の『血の轍』を早速(途中まで丸々無料で読めるサイトがあったので)読み始めたのですが、まだ特に何も起こっていないのに、なんだかゾクゾクしてきて、続きが気になるマンガですね〜。絵柄も好きですし…

     また他にご紹介の作品も、がぜん興味をそそられましたゆえ、追々読んでみたいと思います^_^

     ちなみに『第三弾』お声かかっちゃったんですねw
     読みたいような怖いような…(^.^;

    作者からの返信

     本当に大変ご無沙汰していました!!(⌒-⌒; )
     早速のコメントありがとです!
    ペコリ┏︎○︎)) アザ━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎ス!

     大手の売れてるマンガだとか、全然読んでないことが露呈して、著しく偏りがあるような感じですね💦

    『血の轍』、割とマンガのアプリとかで読めるみたいですね。私も半分はネットで読んで、ブックオフ的なところ覗いてみたら、まだ1冊380円ほどで、売れてるからか、やや高いなと思いつつ紙でも買いました。
     ななみんが今お読みになってるところ、何やら不穏で何か起こりそうな予感に満ちてますよね〜。
     絵も良い感じですよね。『惡の華』の中盤くらいから、そういう感じの絵柄になってきてた感じでしたお🤔

     紹介したマンガの中では、かなり胸糞なものや、閲覧注意なものもありますので、そこは注意⚠️してくださいね!😅😅😅

     第三弾の原稿、恥ずかしくて見せられないよう💦(胸糞かつR18です😀)