応援コメント

セクシャルマイノリティについて その2」への応援コメント

  •  この度は、拙作(作品というより広告ですが)をお読み頂き、また応援まで頂き、さらに近況ノートまでご覧頂きありがとうございます。

     ちなみに私はトランスジェンダーMtFで、やはり昭和生まれかつ、長いこと『自身の真実』に気づかずに、随分と苦しんできましたが、それも最近になってようやく落ち着いてきた感じです。

     これから西木さんの近況ノートの方も拝見させて頂こうと思います。
     私の同ノートも、さらに遡って頂きますと、ガーリーファッションの『遺影』等もございますので、もしよろしければご覧ください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    こちらこそ、応援やいいね、沢山して頂き評価まで本当にありがとうございました😭✨

    昭和生まれですと、やはりそもそも性同一性障害という言葉すらあるかどうかと言うくらい一般的でなく、カウンセラーという存在自体も身近なものでなかったり、相談も出来ず独り抱え込むような感じで大変でしたよね……。

    ちなみ私は、信頼出来る人にしかカミングアウトってしたことなくて、公の場に書いたのが初になります。もう何度も書き直したりしました。汗
    七七七さんのガーリーファッションも拝見させて頂きますね!"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎