第53話 パニック

「ちょっと待ってくれ、有村さん。

違うんだ、雪村先生は何も知らなかったんだ。彼女も男子グループに騙されただけなんだ」


思わず僕は立ち上がって小梢を庇おうとした。小梢は黙って下を向いて座っている。

まるで魂が抜けたようで心配になるが、小梢に構う暇もなく恋音の追撃が始まった。


「圭先生……、やっぱり知ってたんですね。

雪村先生が単なる虐めグループの一員ではなくて、A子さんが自殺した直接の原因にも関係してるって。


それで雪村先生と付き合ってるんですか?

可愛ければ犯罪者でも好きになるんですか? しかも、雪村先生は二股かけるような人なんですよ。


さっきから、雪村先生の事ばかり心配して、今日はA子さんが亡くなったことについて、『命』について考えようっていう授業じゃないんですか?


雪村先生って、同じ女なのに、酷い目に会うのにA子さんを連れ出したり、平気で浮気したり、そういう人なんですよ、それでも好きなんですか?


自分が惨めだと思わないんですか? 遊ばれてるんですよ」


恋音は興奮気味に一気にまくしたてた。

彼女の言う通りだった。今日の授業は、表面上『命』について話し合う授業としているが、実際は土門華子の死について話し合う場でもあるのだ。

それなのに、僕は小梢の事ばかりを気にかけて、この授業の趣旨を疎かにしていた。


「確かに、僕はその事件の事を知ってました。

実際に記事を書いた記者さんや、当時のA子さんの担任だった先生にも会いました。

そして、A子さんのお母さんにも会いました」


僕が話すと、一気に教室が騒がしくなった。生徒達も、小梢が虐めグループの一員である事や、事件へ関与した事は事前に知っていたのかも知れないが、まさか僕がここまで詳しく知っているとは思わなかったのだろう。


「じゃあ、雪村先生が自殺を図った事も知ってるんですね?」

何処で情報を得たのか、恋音は当時の事を知っているようだった。


「どうして、そんな事まで知ってるんだ……」


だが、それ以上に驚きの声をあげたのは委員長だった。

悲鳴に近いと言った方が良いかもしれんない。


「有村さん、本当なの?

どうして黙ってたの? ヤダ……、私ひどい事を言っちゃった……」


「今更、良い子ぶらないでよ。

アナタだって怒ってたじゃない、雪村先生の事を『ヒドイ』って、だから『死ねば良い』なんて言ったんでしょ?」


「私はただ……」


「ちょっと、落ち着いてくれ、二人とも。

君たちが雪村先生を責めたとして、この授業はそんな事をするための場じゃないんだ。

『この人は許せないから、どんな事をしても良いんだ』、『自分は正しい事をしている、悪いのは相手だ』。

例え正義感から湧いてきた感情だとしても、そういう気持ちは虐める人の気持ちと一緒だよ。


『この人が嫌いだから、意地悪してやろう』


そういう気持ちと同じなんだよ。

そういう気持ちになった時に、『どうして許せないんだろう?』、『本当に自分は正しいのか?』、『何故あの人が嫌いなんだろう?』、『こんな事をして、本当に自分の気が晴れるのだろうか?』、そういう事を考えて欲しい」


生徒には偉そうに説教したが、自分自身が興奮している事を僕は気づいていた。

またしても私情を優先させて小梢を庇おうとしている。



(土門さん……、ゴメン)


土門華子に心の中で謝った。しかし、今の僕には何よりも小梢が大切なのだ。


「今、圭先生が言った事、経験者なら答えられるじゃないですか。

A子さんが嫌いだから意地悪して、A子さんなてどうなっても良いから男子の所へ連れ出して、自分が悪い事したと気付いたから逃げて、自殺までしようとして、雪村先生が全部経験してるじゃないですか。


ワタシたちに、あれこれ想像させて話し合わせるより、雪村先生に体験談を話してもらった方が、よほど為になりますよ。


学校はズルいんじゃないんですか?

この授業だって、虐めによる自殺だけ説明して、でも実際は酷い犯罪があった事を隠してるじゃないですか。


しかも、その犯罪に加担した人を先生にして……。


雪村先生に憧れていた女子は沢山いたんですよ、みんなガッカリしてます!」


「頼むから、落ち着いてくれ、有村さん。


誰だって過ちは犯すし、失敗することもある。だけど、過ちや失敗は正す事だってできる。現に、雪村先生は努力もしたし苦しんだりもした、けど、その経験を活かして立派に教師になったんだ」


「立派な教師が聞いて呆れます。

じゃあ、その立派な大人が二股かけたりするんですか?


さっきから、圭先生ばかり言い訳を繰り返して、雪村先生は黙ったままじゃないですか、何か言ったらどうですか⁉」


恋音の問いかけに僕が答えようとしたとき、小梢が僕の手を取った。

そして、その反動で立ち上がろうとしたのだが、僕の手にしがみついている小梢の指先に力が感じられない。


小梢は立ち上がれずにうずくまると、膝をついて苦しそうに胸を抑えた。


「雪村先生!」

僕が叫ぶのと同時に、教室中に悲鳴が起きた。


「小梢! 小梢! どうしたんだ? しっかりして!

あわわわ! だれか、110番! 警察呼んで!」


「森岡先生! 落ちついてください!

男子! 保険の先生を呼んできて!」

慌てふためく僕を他所に、委員長が指示を出すのが聞こえた。

数名の男子生徒が教室を飛び出していく。


小梢の顔は真っ青で、明らかに尋常ではない。僕はこのまま小梢が死んでしまうのではないかと怖くなった。

「小梢! 小梢!」



「もう! 頼りないだから、圭先生は!

騒がないで!」


「有村さん?」



「みんな騒がないで! 特に、圭先生!


雪村先生、落ち着いて……


圭先生、手を握ってあげて」


「う、うん」

僕は言われるまま小梢の手を握った。


「たぶん過呼吸です。

落ち着かせれば大丈夫だと思います」


だが、騒ぎを聞きつけて隣の教室からも先生が入ってきて、またしても騒然とする。


「ほら! 野次馬は散って!」

その時、男子生徒に連れられて保険の先生が現れた。

集まりかけた隣の教室の先生を追い払うと、小梢に寄り添い声をかける。


「もう大丈夫よ、少し休んだら保健室に行きましょう。

有村さんだったかしら?

あなたの行動は適切だわ、ありがとう。


それに比べて森岡先生、ダメじゃないですか、教師が一番パニックになって騒いで」


保険の先生にたしなめられて、またしても僕は背中を丸めてしまう。




生徒にやりこまれ、保険の先生に叱られ、最悪の一日となってしまった……。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る