応援コメント

第10話 推理」への応援コメント

  • ごきげんよう、ああ、シトリウムの存在を置き忘れていました!
    そうか、確かにあった!
    ううん、うっかりさんだ、私。これじゃあ金田一さんシリーズに登場する警部さんと一緒です。
    そしてエノーラさんが、犯人でしたか。
    やっぱり、とは言えど動機が判らなかったんですが、ヴィヴィアンさん絡み?
    ああ、後やっぱり迷路(庭)もいまだに判らないんですよね。

    でも、謎解きのシーンは、本当にいいですね、ミステリーの華だと思いますが、それを「皆を集めて、さて」とはしないところは、なんだかお嬢様っぽくて素敵ですね。
    それこそ、さて。
    犯人との直接対決ですね。

    作者からの返信

    ごきげんよう、シトリウムと嫌気脂肪酸はインパクトを残しつつ紛れさせ……という芸当をしないといけなかったので難しかったです。話の最後に挟みなおかつ薬品のラインナップの頭に持ってくるという、ある種物理的な(字面的な?)細工でしたが、シトリウムが記憶に残ってたなら嬉しいです。
    等々力警部よりしのぶ様の方が感度高いです。然るべきところに意識が向いてて、とても丁寧に見ていらっしゃる。飯田がペテン師なだけ……というと自画自賛かな。
    エノーラさんが犯人なのは予想通り、あとはどんな絵が描けるのか……。
    知性で人を殴らないのがカギ娘ちゃんのいいところですね!