応援コメント

第9話 爆ぜる」への応援コメント

  • ごきげんよう、だって……簡単だよ、がカギ娘さんの決め台詞なんですね。
    ううん、簡単じゃないですよぅ、水ソファ、破壊されたって、爆ぜたんですか。
    これはちょっと予想外でした。
    でも、アビーさんとヴィヴィアンさん、破壊された件を隠していたんですよね、これもちょっとああしく感じちゃいましたし、エリーナ嬢、やっぱりますます怪しく思えてました。
    なんだかスキナーさんと組んでいるのかしら、ともちょっと思ったんですけれど。
    ここへきて、どんどん怪しさが増してきました。これがミステリー小説のテクニックなんですね、素敵です。
    引き続き楽しませていただこうと思います(もう、諦めている風です)。

    作者からの返信

    ごきげんよう、決め台詞あるといいかなーって。何となく、で始めたことですが貫こうかな。
    水ソファは爆ぜました。この情報ちょっと後出しだったかと反省。でも水とあの物質とで組み合わせる考え方はできた……かも? 
    アビーさんとヴィヴィアンさんは「えっ、話してないのに何で知ってるの?」的なリアクションです。隠してた、というより破損物とは言え屋敷内の事情をどうやって知ったんだというセキュリティ的な懸念かもですね。
    犯人に徐々にスポットライトが当たるようにはしてるつもり、です。意外性のある犯人って意外性ありすぎてもよくないですからね。一応、期待というか、「こうあるべき」は踏まえておかないと。
    引き続きお楽しみいただけたら嬉しいです!